

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7281応援コメント
まだノーヒットですか、、、
Comment ID: 6462
三回終了 0-0
今日のオーダー
1 左 野村 亮太
2 二 杉山 勇心
3 遊 西崎 桔平
4 中 稲垣 渉
5 三 奈良 飛雄馬
6 右 大石 和輝
7 捕 生井澤 海里
8 投 安藤 翔
9 一 川本 虎太朗
Comment ID: 6461
ネット観戦中です。
先発は安藤。
三回表の一死三塁のピンチをしのぎました!
スコアは0-0。
Comment ID: 6460
1回裏終了
0-0
Comment ID: 6459
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20237731357
仕事そっちのけで一球速報見守ります!!!
勝利を願う!!!
Comment ID: 6458
信じてるぜ! 一丸となってガッツポーズを見せてくれ!!!
Comment ID: 6457
↓その通り!!!
Comment ID: 6455
金田監督率いる選手、初戦勝利!おめでとうございます。
春優勝校・山梨学院との対戦、互いに互角の戦いで終盤1点追う展開1アウト三、二塁のあの球場全体の緊迫した雰囲気、大チャンスを、生井澤 捕手の勝負強さ、持ち味が出ましたね!
鳥肌がたち感動しました!素晴らしかったです!また、西崎 選手のスクイズは「絶対に勝つ!」とゆう気持ちが大変伝わってきました。
監督、コーチ、選手、応援団、保護者とまさに!一つになっていたのが印象強いです。
本日は恵みの雨でしょう!
バッテリーは特に、選手全員、シッカリ食べ、身体を休め、明日は更に万全体制で健大高崎を倒しにいきましょ!!
今の帝京はどこにも負けません!
どこにも帝京の勢いは止められません!
必ず、勝ちます!!
頑張れ!帝京!!
Comment ID: 6454
高橋蒼にはいい休養になったのでは?
Comment ID: 6453
本日関東大会、雨で順延になったそうです
Comment ID: 6452
明日の天気が心配ですね。
Comment ID: 6451
山学撃破おめでとうございます。
点取り合戦で接戦に持ち込めた事が
良かったですね!
帝京の選手達が一丸となって立ち向かっていく
姿に感動しました!
この先も夏予選も帝京野球が出来れば
良い結果が期待できます^_^
頑張れーーー野球小僧達⚾️
Comment ID: 6450
私も健大高崎戦は行けないのです。自分も仕事を頑張り健闘を祈るのみです!
昨日、ピッチャーの高橋君は山場の場面になると、胸を大きく開き肩を回し緊張をほぐしていました。
観戦していた私も少し肩の力を抜けたので、良い波長がチームにも伝わったことでしょう!
熱戦を見せてもらい感謝です!
Comment ID: 6449
少しでもお役に立てたみたいで良かったです。
私も残念ながら健大高崎戦は仕事で行けないのですが、選手に期待します。
でも健大高崎、正直強いと思います。さすが県のワンツーのチームが出場する関東大会、山梨学院に競り勝ったとはいえ、強いチームだらけです。
山梨学院と健大高崎を比較すると、打力は山梨学院、投手力は健大高崎です。今日とはまた違った展開になると思います。余計な失点は避けたいですね。
関東大会は物凄くレベルが高いので選手が大きく成長できる場所だと感じました。
また山梨学院戦のように思い切ってぶつかってほしいです。
Comment ID: 6448
応援母さん
気にかけていただきありがとうございます!一球速報見てましたがシーソーゲームというかルーズベルトゲームというか、この試合を制したのは本当に大きいですよね!横浜スタジアムでも頂点いけると信じてます^ ^
そして帝京君さん、最強にわかりやすい実況ありがとうございました!
一球速報と掲示板行き来しました(笑)大変感謝ですm(__)m
今日で間違いなく『今年の帝京は本物だ!!』とアピールできましたね。この数年間、帝京野球部に失われていた【自信】がやっと復活できたでしょう。
健大高崎戦も行けないですが、職場からコソッと本気応援してます!fight!
Comment ID: 6447
それと今日応援してた人達もとってもカッコ良かった!
Comment ID: 6446
動画、3回までしか見てないけど、2回裏はサードゴロ、3回裏はセンターフライで、三塁ランナーをホームに返さなかったのは大きかった。守備よくなってる。
Comment ID: 6445
にらたぬきさん、今日は締まった試合で逆転されても、また点を取れる!と
前向きな楽しい気持ちで観戦できましたよ!
ハマスタでさらなる喜びを分かち合いたいですね!!
Comment ID: 6444
試合の動画をぴんしゃさんと言う方がYouTubeに上げられてましたので、ご参考まで。
勝利、おめでとうございます。
Comment ID: 6443
しかし山梨学院の1番と3番ガタイ良すぎるわ。
大学生みたいだった。帝京で一番ガタイのいい奈良より横に太かった。
小野のツーベースヒット、川本のセイフティバンド、生井澤のツーベース、野村のスリーベースとホームへの返球、奈良のホームラン、西崎のスクイズ等みんな良かった。
Comment ID: 6442
そもそも駿台学園出身の林君は帝京からもスカウトされてましたよね?柳沼を見てたのになぜ帝京に来なかったのか謎ですが、、
Comment ID: 6441
帝京君さん、何時も実況中継&冷静かつ的確なコメントをありがとうございます。帝京君さんの書き込み見ながらハラハラドキドキでした!
エルクンさん仰せのとおり、センバツ優勝校に勝った、しかも競りに競って勝ちに持ち込んだのは、とても大きい自信になるでしょうね!
今日の勝利が、この代にとどまらず今後のTeikyo完全復活の狼煙になるのではとすら思います。
いつも応援しています!頑張れTeikyo〜
Comment ID: 6440
さて、健大高崎ですが強いです。
どちらかと言えば個が強いです。
まず今日投げた4投手、みんないいピッチャーでした。
捕手箱山君も強肩です。
佐藤君、石垣君の左右1年生コンビはいずれも140kmを超えてきます。
攻め方としては4番の川口君には変化球がいいです。今日の土浦日大戦でも変化球には全然タイミングが合ってませんでした。
1年生左腕の佐藤君はややコントロールに難があり、ボール球が先行します。なのでじっくり攻めるといいと思います。
Comment ID: 6439
山梨学院に勝利!おめでとう!
奈良くん、ナイスホームラン!
高橋投手、ナイスピッチング!
決勝打ツーベースの生井澤捕手、覚醒しましたね!さすがです!ナイスリードです!
Comment ID: 6438
チャンピオンチームに勝利!おめでとうございます!
これは自信になりますね。
文字通りのシーソーゲーム。死闘を制しました。
あと、西崎のスクイズには何となく前田イズムを感じてしまいます。
さあ健大高崎戦、先発は安藤でしょうか?
事実上の決勝戦の様な気がします。
Comment ID: 6437
二松学舎に相当なプレッシャーを与える勝利でしたね。素晴らしかったです。
健大高崎戦は前回春負けてたはずなので絶対勝ってほしいです。
Comment ID: 6436
現地観戦。
センバツ王者相手に非常に良い試合。
負けなかったことを自信に
次戦の健大高崎戦以降に生かして欲しいです。
しかし山梨学院、塁に出る度に盗塁仕掛けて来て、投手陣が四球多かったのは非常に気になりました。
バッテリーは再度要確認して機動破壊潰しましょう
Comment ID: 6435
帝京君へ 球場からの実況ありがとうございました 帝京復活の兆しは間違いありません 次戦も縦縞の誇りを胸に全員野球で戦って下さい 応援してますよ
Comment ID: 6434
とにかくおめでとうございます。春の東京大会より力強いバッティングだと思います。選抜優勝校に勝ったことは自身にもなるので、このまま関東大会優勝目指して頑張って下さい。頑張れ帝京!!
Comment ID: 6433
次(明後日)は健大高崎
11年前の春の関東大会対戦した記憶がある。
Comment ID: 6432
センバツ王者に競り勝つ
Comment ID: 6431
帝京君、ありがとうございました!
ハラハラドキドキでした!
Comment ID: 6430
帝京9-8山梨学院
試合終了、勝ちましたー。
いやー、すごい試合でした。
Comment ID: 6429
2アウト。
頑張れー
Comment ID: 6428
勝て、帝京!!!!
Comment ID: 6427
ホームラン打たれました。
帝京9-8山梨学院
山学強ぇー
Comment ID: 6426
スクイズ成功!
帝京9-7山梨学院
9階表終了。
さぁ、高橋君の真価が問われます。
Comment ID: 6425
すごいシーソーゲーム‼️
頑張れTeikyo
Comment ID: 6424
よーし守った!!
8回終了
帝京8-7山梨学院
Comment ID: 6423
両チーム計5度逆転のすごいゲームになってます。
Comment ID: 6422
生井澤君、逆転タイムリーツーベース!
帝京8-7山梨学院
帝京逆転!激アツ!!
Comment ID: 6421
7回終了
帝京6-7山梨学院
いいですよー。よく守った。
さぁ、頑張れー!
Comment ID: 6420
6回終了
帝京6-7山梨学院
野村君、取って欲しかったがまぁ仕方ない。
こっから終盤。頑張ってー!
Comment ID: 6419
レフト野村君、本塁刺したー。
チームを救うビッグプレー!!
5回終了
帝京6-5山梨学院
最後までわからないですね。
両チームいい所しっかり出てます。
いい試合ですよー。
Comment ID: 6418
奈良君、逆転ツーラン!!
6-5逆転!!
激アツ!!
Comment ID: 6417
野村君タイムリー
帝京4-5山梨学院
高橋君の出来が大きく左右しそうです。
正直高橋君が踏ん張れないとキツイ。
Comment ID: 6416
今日の試合は仮想二松学舎だよ。
相手の打線に苦しめならながら、どう乗り越えていくか、課題山積みだよ。
Comment ID: 6415
暴騰
3-5。もったいない。
Comment ID: 6414
2回終了。
帝京3-4山梨学院
山梨学院の打線がハンパないですねー。
さすがです。
さぁ、まだまだこっから!
Comment ID: 6413
山梨学院、1・3塁でスクイズと見せかけ実は二盗。
隙がない。
Comment ID: 6412