

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7224応援コメント
また今日だけでも3回も書き込もうするカメ大王です
しかも公式戦の速報の最終でもないのに
>で、特定の選手を応援する帝京野球部ファンもいるけど
それでも私は公式戦に臨むワケですし、帝京の野球部に関しては、
選手全員
それと
各選手を全般的に
応援したい!!
という精神ですね!!☆☆♬
それに季節に関係なく特定の高校野球の選手だけを応援している
という風にまで思われなくもないですし!!
>で、今春の帝京高校の野球部は初戦の対戦相手は修徳みたいで
臭い物にはフタをしろ
今春の都大会の帝京絡みの初戦のカードはまさに今回もそうでしょう
それが2013年の東東京大会の再現とまでなった時のことです
もちろん
修徳。帝京に勝てたんだから優勝して、1位通過で関東には行けよ!!
これは今年の春の大会ではこうであってくれよ!!
という風にみんながみんなこの私にだって伝わるような投稿であってほしいです!!
第一それが今夏の公式戦になるとそれはそれで、また話が戻る話ですしね!!
Comment ID: 16617
レフトって事は立石君はどこなんだろう!凄い楽しみ。
Comment ID: 16616
うわー朗報!!!ありがとうございます。
Comment ID: 16615
以前、練習試合を二試合観戦したと書込みした者です。
蔦原君は二試合とも3番レフトで出場し活躍をしていました。
今後、その他の情報は書込みしません。
本大会に期待しましょう。
Comment ID: 16614
レフト蔦原君、期待したい。
Comment ID: 16613
一旦、書き込み終えて、自分の目で見ても間違えた内容もあるので訂正するカメ大王もあります
確かに社会人になると理不尽なことだっていくつかあるのも事実です!!
それでもそれを乗り越えるように
社会の 人たる 誇りに生きん
このような精神も大事だと言いたかったのですが…
Comment ID: 16612
ここ最近の帝京の校歌
それも歌い締めでシックリ来るものがあるので書き込ませてもらうカメ大王です
>帝京の校歌の歌い締めは
社会の 人たる 誇りに生きん!
私も今では高卒社会人ではありますよ!!
とはいえおかやま山陽高校の軟式野球部OBでもありませんが(笑)
>それでも帝京の野球部の現役選手のことも踏まえて
俺には自分自身の野球選手人生の中で、プロはハッキリ言ってムリ!!
という風に言いざるを得ない選手もやっぱり多いでしょう
>それでもやっぱり大卒社会人野球には入りたいなら
帝京の校歌の歌い締めにもある通り、
社会の人たる 誇りに生きん
というように、社会人野球の仲間入りすると、当然学生時代より理不尽なこともいくつかあるものです
今日の私もそんな感じでした!!(笑)
>それでも帝京の野球部の現役選手の今後の将来のことまで踏まえると
やっぱりいくら社会人野球に仲間入りして、いくら学生の時より理不尽なことだっていくつかあっても
社会の人たる 誇り生きん
この精神でいられるように、今は自分の定位置にも理に叶う練習をしながら頑張りましょう!!
Comment ID: 16611
大勢に影響はないだろうけど、雨のため修徳の初戦は土曜日になったのね。
Comment ID: 16609
新1年生も有力選手が多数入るようです。夏へ向けて更には秋には有力2年生達とのレギュラー争いも熾烈になりそうです。選手層は物凄い事になりそうです。人間としての成長と共に、もちろんやるからには、甲子園優勝を狙ってください!
Comment ID: 16608
昨年春全国大会優勝の春日部ボーイズ2番レフト渡邉君も帝京なんですね。新一年生は中々いい人材が集まったように思います。
Comment ID: 16607
目代君の動画拝見しました。
めだい君と読むんですね。
自分の課題なんかも分析していて素晴らしいです。
スタミナを付けるには栄養も大事になってきますね。
しょうが焼きなんかは豚肉やニンニクでスタミナに欠かせないビタミンが摂取出来ます。あと鉄分の摂取にひじきとかもいいですね。
成長を楽しみにしています。
Comment ID: 16606
あと、目代君から帝京を復活させるという言葉が心に響いた。
酒が飲みたくなる。
きっと、目代君だけじゃなくて今の2年生、3年生、新1年生帝京に入る選手はみな同じ気持ちだろうから期待してます。帝京の神様は、甲子園復活をこの選手が来る為にもったいぶっていたのかもしれませんね。
Comment ID: 16605
いやあ…ヤバいですわ…目代君。
打球も凄まじいけど、投球もエグい!スライダー、ストレート、チェンジアップどれもヤバい。あれはプロでも打ち取れるよ!
もちろん新1年生だからまだまだ未知数だけど、顔つきもいい、性格もいい、心構えもいい。何より目標が甲子園だとか全国制覇だとかプロだとか、ありきたりなコメントじゃなくて人間形成と答えたのがポイント。絶対に凄い選手になりますよ。我々も帝京で最高の高校野球生活送れるように応援します!!
Comment ID: 16604
白樺学園って昨年2年が中心で甲子園出た学校なのかな?昨夏は初戦敗退だから評価難しいけど、2戦2勝ならそこそこチームも仕上がってきたのかもね。
Comment ID: 16603
ミラクル大物きましたね
Comment ID: 16602
春から登場してほしい!!!
Comment ID: 16601
高校は野手なのかなと思ってましたが投げ方も少し投手っぽくなりましたね。
ここ数年の帝京の育成みてたら心配は無いですが、スケール大きく育ってほしいですね。
外野グラブ持ってるし、最初は外野でいくと言われてるのかな?
Comment ID: 16600
楽しみでしかないです!
Comment ID: 16599
練馬中央から来るんですね。ユニフォームの感じにしてはあまり帝京に進学しないイメージあったのですが良いですね、
Comment ID: 16598
東京で例えたら共栄学園くらいでは?
Comment ID: 16594
白樺学園って、あの芽室町の?
東東京で例えたら小山台クラスだね。
Comment ID: 16592
三高との結果は?
Comment ID: 16591
ストーリーにありますね7対5と7対3
Comment ID: 16589
白樺学園のインスタ見たけど帝京と試合してる様子ないんだが、、
Comment ID: 16588