

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
10463応援コメント
予選も本命と言われてなかった2校が両方ともベスト8に残ってくれたし、あまり東京の高校野球に興味ない人が東京レベル高いなと思ってくれれば良い。
Comment ID: 20214
記念大会でもないのに東京2校甲子園出れるだけでも有利だからね。夏は
Comment ID: 20213
甲子園で余計な東京決戦やって、東東京弱いみたいになるじゃん。
Comment ID: 20212
東と西とかやらないで、東京で1校でいいんじゃないの。その方が分かりやすい。東京No.1が甲子園出るって。秋がそうじゃん。
Comment ID: 20211
ぐすぐずやってるうちに甲子園もなくなるよって話
Comment ID: 20210
高校野球における全国大会は段階的に縮小ないし廃止し、高校生自身が運営主体となる地域でのリーグ戦に主軸を置き直すことを提案してる人もいるみたいです。
Comment ID: 20209
外部コーチっていうのが細田の事を言っているのか知らんが3人はよくやってると思うぞ。
投手コーチを呼べとかは学校の方針や雇用の都合で指導陣の意向だけでどうにかなる問題でもないしな。
Comment ID: 20208
正直岩本や黒木なんかいい投手に巡り会えたら山梨学院の菰田くらいにはなってるからな
Comment ID: 20207
何で今のチーム事情で、投手コーチじゃなくて打撃コーチが来るのかも意味不だし、猛牛打線だけじゃ勝てないって何回負ければ分かんの?って言いたい笑
Comment ID: 20206
秋は勝てるよ
何といっても新チームは猛牛打線がウリだからな
1番 安藤
2番 唐津
3番 目代
4番 立石
5番 蔦原
ぶるっちまう
Comment ID: 20205
とりあえず外部から来た打撃コーチがクソ程無脳で秋は絶望的らしいです。なんで外部から呼んだのか佐藤コーチ辞めたとかないよね。
外部コーチに選手の打撃を任せきりにしちゃうくらい指導者が少なくてチーム内情は厳しいのかなぁ…
Comment ID: 20204
帝京って神奈川で言えば平塚学園
埼玉で言えば昌平みたいな立ち位置だよな。
Comment ID: 20203
帝京も選手集めてるのに、せいぜいでベスト8で敗退だもの
集めなくてもベスト8なら進出できるんじゃないの?
三高は、監督が小倉さんから三木さんになっても強いね
帝京みたいに、凋落しないけど、どうしてだろうね?
Comment ID: 20202