

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7260応援コメント
行ける^_^!
後一つ!
Comment ID: 6161
帝京 102 000 202|7 |H9 E0
関一 010 100 010 |3 |H8 E1
優勝おめでとう!よかった!
Comment ID: 6160
10年ぶり14回目の春の都大会優勝おめでとう
この勢いで、関東大会と夏頑張ってください
Comment ID: 6159
9回裏カンイチ攻撃ですが勝ってます^_^!
最後皆んなでガンバレ
Comment ID: 6158
この回の追加点大きいですね!
頑張れTeikyo
Comment ID: 6157
奈良くん
ナイスバッティング!タイムリー
Comment ID: 6156
この回の追加点大きいですね!
頑張れTeikyo
Comment ID: 6155
小野くんのピッチングに皆んな応えるかの様な攻撃&相手ミス!ここ勝負!
ガンバレ帝京
Comment ID: 6154
追加点^_^!
Comment ID: 6153
稲垣君、凄いですね!
Comment ID: 6152
仕事で観に行けません。
強いですね!
稲垣は4打点ですか?凄い!
Comment ID: 6151
稲垣タイムリー!5-2
Comment ID: 6150
上位打線につながるこの回
追加点を!まずは川本頼む!
Comment ID: 6149
決勝ぽい試合展開
Comment ID: 6148
スイング良ければ三振やアウトでもイイと思いますが
このままだとちょっと不安です
四球は今までは相手投手の調子もありましたが上の戦いでは厳しくなりますので先ずは打てる力みたいです
m(_ _)m
Comment ID: 6147
生井澤君の打率は悪くないです。川本君もランナー3塁にいる時は犠飛を打っているイメージ。足も速いし守備もいいので頑張ってると思います。
Comment ID: 6146
大石と西崎が今大会打撃が少し元気ないね。関東大会では調子戻してほしい
Comment ID: 6145
確かに期待できないけど、これまで生井澤は打率悪くないし、他の選手も四死球選べてるから、自動アウト確定ほどではないかもね。
今日の現地組の方のコメントで、よほど最初な打席がイマイチだったのかもだけど。
Comment ID: 6144
稲垣くん
ナイスバッティング
2点タイムリー!
さすがです
Comment ID: 6143
大石、生井澤、小野、川本はアウト確定扱い対応
仕方ない
上位打線で点取り粘る試合の流れです
Comment ID: 6142
実況書き込み出来ない
Comment ID: 6141
強い帝京復活!
Comment ID: 6140
【vs関東一】@八王子
2023/04/30 決勝
1(左)野村
2(二)奥山
3(遊)西崎
4(中)稲垣
5(三)奈良
6(右)大石
7(捕)生井澤
8(投)小野
9(一)川本
Comment ID: 6139
小野が先発か。西崎今大会投げてないけどもう投げないのかな?
成田、鈴木、川本も投げてほしいな。
Comment ID: 6138
さぁ、いよいよ決戦ですね。独自大会優勝の興奮と感動を再び!
東京は我らの縦縞が強くないとつまらない。現地へ行けませんが応援していますよ。
頑張れTeikyo
Comment ID: 6137
スリーボンドスタジアム八王子入場開始!!
Comment ID: 6136
夏への伏線だとか色々考えるところはあるでしょうけど、そんなことは気にせず、まずは優勝!帝京に似合うのは優勝!勝利を掴んでください!
Comment ID: 6135
選手、関係者の皆様、本日の決勝戦は気合全開で頑張って下さい!応援に向かいます。
天候が思わしくない状況ですが相手も同じです。
以前、関一関係者から耳にしたことですが、何かの縁なのか!?
当初、関一:米澤監督が直々に足を運び、熱烈オファーをしていたと言う捕手が帝京の正捕手:生井澤選手じゃないですか!!なんかの縁なんですね。
更に実力発揮で見せつけてやって下さい!!
Comment ID: 6131
普段キャッシュレス主義な私は現金を用意するなんて帝京試合を観に行く時ぐらい。
毎大会ちゃんと優勝までの試合数の千円札を用意。
ようやく千円札を使い切れる時がきました…(笑)
今のチームならカンイチでも二松学舎でも勝てると思ってます。
もちろん夏の初戦に二松学舎でも安心して観れるm(__)m
Comment ID: 6130
夏は初戦から二松学舎でいいと私は思ってます。全然受けて立ちましょう。選手のみんなもやり返したくて仕方ないはず。
Comment ID: 6129
選手のみなさん、役者は揃ってます!
あとは勝つのみ!
頑張ってください!!
Comment ID: 6128
帝京、10年ぶり20回目の関東大会出場決める「優勝して東京1位で臨みたい」エース高橋蒼人
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202304290001083.html
【高校野球】帝京魂 執念の守備で早実との黄金カード制す 10年ぶり関東大会出場権獲得
https://hochi.news/articles/20230429-OHT1T51163.html
Comment ID: 6126
決勝進出おめでとうございます。
初回のビッグイニングが全てでしょうか。
早実は下位打線も振りが鋭く、さすがという感じ。
その早実打線を一点に抑えた投手陣、GJでした。
久しぶりの関東大会、ワクワクしますね。
関一の一年生左腕、坂本は小柄ながらいい球を投げますね。聞けばシニア日本代表だとか。
夏は二松と関一が強敵になりそうですね。
明日の勝利と関東大会での健闘を祈念します。
頑張って下さい。
Comment ID: 6121
結果として二松と早く当たることになったとしても、第一シードでなら仕方ないと考えられるけど、第二シードだったら少なからず後悔するのでは。
Comment ID: 6118
夏のこと考えたら二松学舎がどのブロック入るか不明だし、第一シードも第二シードもどっちの方がいいとかは現時点では甲乙つけ難い。
まぁ勝って第一シード取ろうよ。
Comment ID: 6117
選手のみなさん!応援の方々、本日もお疲れ様でした。
関東大会出場おめでとうございます。
めずらしく、東東京同士の決勝ですね。
今日のモチベーションのまま、明日は絶対に勝つぞ!!
しっかり食べて、しっかり睡眠を。
Comment ID: 6116
Comment ID: 6112
小野君も化けそうだから使ってほしいなぁ
Comment ID: 6111
明日は西崎完投でどこまでやれるのか見てみたいです。
川本も今日ブルペンで投げてましたが球威良かったです。
Comment ID: 6110
ヤクルトの清水君、オリックス石川亮君のバッテリーでした。懐かしい。
Comment ID: 6109
2014じゃなくて2013でした。あれが最後ですね。現地で観ましたが常総学院に4点差ひっくり返されたんですよねー。
Comment ID: 6108
決勝進出おめでとうございます!
今日は風の影響が帝京には幸運を運んでくれましたね
運も実力のうちと言いますので、よしとしましょう
安藤くんと高橋くんのリレーは安心感がありますね
また、今日はバックがピッチャーを盛り立ててくれました
お見事でした
明日の試合は、ガチンコでいくのか、手の内を見せないのか、どちらにしても面白そうです
Comment ID: 6103
2014の清水君の時は覚えてますけど、あとはどうでしたかね。
Comment ID: 6094
勝負所の守備見事でした。
Comment ID: 6093
>関東大会って何年ぶりですか?誰がいた時代だっけ
2013年以来10年ぶり
現在、オリックスでプレーする石川亮さんがいました。
Comment ID: 6092
関東大会って何年ぶりですか?誰がいた時代だっけ
Comment ID: 6091
やや復活見えてきたな
明日、優勝してくださいね
Comment ID: 6090
現地レポートの皆さま、詳細ありがとうございます!
決勝戦進出おめでとうございます。
強い帝京復活の気配…
明日も全力で関東一を倒しましょう!
頑張れTeikyo
Comment ID: 6089
一球速報からすると、今日が一番試合内容が良さそう。初回の西崎のヒットを皮切りにツーアウトからの得点、3回も西崎の好プレーで凌いだみたいだし、高橋も無四死球でリリーフと。
Comment ID: 6088
よっし!ナイスゲーム!選手たち、ありがとう!
Comment ID: 6087