応援コメントを投稿したりして同じファン同士情報交換しましょう!名前は入れても入れなくてもOK、なんの登録もいらない、ただただ同じ高校野球ファンで楽しむ超シンプル掲示板です。誰でも自由にご使用ください^o^
地区から応援している高校野球掲示板を探す(4107校)
高校野球掲示板ランキング
コメント数
最新コメント
- 帝京:新チーム結成から今日までお疲れ様でした。秋勝ち取れたのは、被安打多い試合でも無駄な四死球エラーは殆ど...
- 帝京:今日は観戦に行けなかったので、情報を完全に遮断して録画した試合を観ました。負けてしまいましたが、ここ...
- 帝京:十分準備できた山梨学院さん、この土日の激戦から中4日の帝京 よく頑張った試合だったと思います 手の内...
- 帝京:目代は菰田と対戦出来て刺激になったようです。 選抜で優勝する為に山梨学院とやれて逆転で負けて、逆に良...
- 帝京:ベンチ入りしてなくて活躍しそうな投手はW中里、上野ですかね?目代が一番期待はされてるんでしょうが成田...
- 帝京:甲子園を控えた冬の練習は久々ではないでしょうか。 たくさん食べてガンガン鍛えて下さい。 あと池田君と...
- 帝京:一にも二にも投手力強化アップでしょう 目代くんはどうなんでしょうか? 一冬越してパワーアップして全体...
- 帝京:まあ来年からは目代もローテ入るだろうし 選抜は投げるかわからんがな
- 帝京:打率.322(193-62) 本塁打5 全体的にはそこそこだと思うけど、やっぱり一年生主体ってのもあ...
- 帝京:ネットで買えるの知らなかった!現地では売り切れてたみたいで俺も帝京のグッズ買ったわ!
- 帝京:お疲れさまでした! 三年生の皆さんも、一旦高校野球につきましては、一区切りですね。 応援も、素晴らし...
- 帝京:56回神宮大会記念トートバッグ 1,600 円 56回神宮 校名ボールペン(高校)(校名:帝京高校)...
- 帝京:1年多いし発展途上でこれだけやれたら文句ない。冬がんばれ
- 帝京:天井が低いかはさておき、全体的に小粒なのは確か
- 帝京:チーム全体で選手のポテンシャル、天井がそもそも低いのが現実です パスカルも残念ながらフィジカルは日本...
- 帝京:ヒット打たれすぎですね、、 植草君ならそんな打たれないと思ってるんですが、まだ怪我明けで選抜に期待で...
- 帝京:関東一は16安打、山梨学院は15安打、打たれてた割には粘り強く抑えてたけどこれ以上は勝ち進めないって...
- 帝京:大阪桐蔭の西谷さんもバックネット裏に来てました。西武の中村剛史夫妻が挨拶に来てましたね
- 帝京:第一試合、前田さんと智弁の高嶋さんが揃って記者席で観戦してたよ。そのすぐ近くには二松の市原さんも。豪...
- 帝京:現地観戦でした。バーチャル応援の方もお疲れ様でした。 東京大会で優勝してくれて、優勝候補の山梨学院相...
- 帝京:代打の使われ方をみるとDH最有力は立石君。
- 帝京:都外の相手はどうだろうと観てましたが、全然やれそうで感心です。 関東大会当たりに当たった山学打線を終...
- 帝京:想像してたより善戦してたけど、勝ち切れませんでしたね、、完敗だったと思います、、 でもこのチームはも...
- 帝京:山梨学院にはセンバツか春の関東大会でやり返せばいい 一冬越えて丸太のように太い腕になってくれ
- 帝京:帝京高校の野球部の皆様は芝草 宇宙監督の帝京長岡と共に、今年の秋の大会お疲れ様でした 山梨学院高校は...
- 帝京:選抜からDHが使えます 安藤くんが投げない時のDHが誰になるか、今から楽しみです
- 帝京:お疲れ様でした! 例年に比べて守備力が高いチームだなと秋を通じて感じました。 打線が繋がらなくても要...
- 帝京:見てたけど悲観する内容じゃなかった。 疲れもあったように感じた。 ピッチャーは外に逃げるボールを覚え...
- 帝京:お疲れ様でした。 激闘の中の、中4日では厳しい状態ですよ、出来れば、東京決勝後は1週間はあげないと、...
- 帝京:来年がとても楽しみなチームになる予感がします。今日はお疲れ様でした‼️
- 帝京:山学めちゃくちゃ強くて歯が立たないってわけじゃなかったね、帝京強くなったなぁ 春にまた!
- 帝京:改めて8回の守備をYouTubeで見たけど、セカンドに任せた方がよかったかな。 ここは連携なんだろう...
- 帝京:蔦原くんのファンになってしまいました。
- 帝京:勝てた試合だっただけにぐやじいーーーーーーーーーーーーけど、これからに期待出来ますね!頑張れ帝京!甲...
- 帝京:この先の個人的な理想 一冬超えた打者の成長力に期待!! センバツはパスカル君より他の投手でしのいで。...
- 帝京:負けたのは残念だけで機体が持てるチーム。 来春のセンバツは投手ゆうり
- 帝京:池田ナイス守備見せるときあるけど打撃のアベレージ上げていかないと厳しいなー
- 帝京:お疲れ様でした!パスカル君じゃなきゃもっと厳しい結果になっていたと思います。冬超えたパスカル君が楽し...
- 帝京:目代を先発にして、空いたセンターに島末を回して、ライトに唐津か。 レフトは蔦原と立石が競ってもらって...
- 帝京:233321 現実問題、仙台育英みたいに出場辞退は勘弁ですね。
- 帝京:パスカル君はゲームメイクできる投手と考えたいけど、今日は初回からしっかり捉えられていたところが気がか...
- 帝京:長野から来ている関君とかはどうなんですか? 有望株だと思うんですが!
- 帝京:投手陣は打ち込まれるケース多いから目代の投手練習を早めるしかない 目代の150km剛速球とパスカルの...
- 帝京:ダブル敗退となりましたがお天気も良く途中まで勝てる?と思った試合だったので残念ですが楽しかったです。...
- 帝京:安藤君も岡田君も球速もスタイルも同じ様なタイプなだけにそうみると投手層という意味では課題ですね。ht...
- 帝京:秋季大会から今日までお疲れ様でした。一言だけ言うと、投内連係の練習をもっとやっといたほうがいいです。...
- 帝京:なかなか点差以上にゲームメイク力の差を感じた試合だと思いました。 流石は山梨学院。全国の壁の厚さを感...
- 帝京:パスカルは継投を前提に計算ができる やはり左腕は貴重 問題は右腕がオーソドックスタイプばかりだけに打...
- 帝京:小粒な戦力というのが再確認できた試合だった もっと下から突き上げてくる選手がいないとせっかくの久々の...
- 帝京:現地観戦の感想です。 ベースカバーが失点に繋がったのは残念ですが、やはり守りでミスが出るということを...
甲子園大会別で高校野球掲示板を探す
- 2025夏甲子園 (49)
- 2025春甲子園 (32)
- 2024夏甲子園 (49)
- 2024春甲子園 (32)
- 2023夏甲子園 (49)
- 2023春甲子園 (36)
- 2022夏甲子園 (49)
- 2022春甲子園 (32)
- 2021夏甲子園 (49)
- 2021春甲子園 (32)
- 2020独自優勝 (75)
- 2020春甲子園 (32)
- 2019夏甲子園 (49)
- 2019春甲子園 (32)
- 2018夏甲子園 (57)
- 2018春甲子園 (36)
- 2017夏甲子園 (49)
- 2017春甲子園 (32)
- 2016夏甲子園 (49)
- 2016春甲子園 (32)
- 2015夏甲子園 (49)
- 2015春甲子園 (32)
- 2014夏甲子園 (49)
- 2014春甲子園 (32)
- 2013夏甲子園 (49)
- 2013春甲子園 (36)
- 2012夏甲子園 (49)
- 2012春甲子園 (32)
- 2011夏甲子園 (49)
- 2011春甲子園 (32)
- 2010夏甲子園 (49)
- 2010春甲子園 (32)
- 2009夏甲子園 (49)
- 2009春甲子園 (32)
- 2008夏甲子園 (55)
- 2008春甲子園 (36)
- 2007夏甲子園 (49)
- 2007春甲子園 (32)
- 2006夏甲子園 (49)
- 2006春甲子園 (32)
- 2005夏甲子園 (49)
- 2005春甲子園 (32)
- 2004夏甲子園 (49)
- 2004春甲子園 (31)
- 2003夏甲子園 (49)
- 2003春甲子園 (34)
- 2002夏甲子園 (49)
- 2002春甲子園 (32)
- 2001夏甲子園 (49)
- 2001春甲子園 (34)
- 2000夏甲子園 (49)
- 2000春甲子園 (32)
- 1999夏甲子園 (49)
- 1999春甲子園 (32)
- 1998夏甲子園 (55)
- 1998春甲子園 (37)
- 1997夏甲子園 (49)
- 1997春甲子園 (32)
- 1996夏甲子園 (49)
- 1996春甲子園 (32)
- 1995夏甲子園 (49)
- 1995春甲子園 (32)
- 1994夏甲子園 (49)
- 1994春甲子園 (32)
- 1993夏甲子園 (49)
- 1993春甲子園 (34)
- 1992夏甲子園 (49)
- 1992春甲子園 (32)
- 1991夏甲子園 (49)
- 1991春甲子園 (32)
- 1990夏甲子園 (49)
- 1990春甲子園 (32)
- 1989夏甲子園 (49)
- 1989春甲子園 (32)
- 1988夏甲子園 (49)
- 1988春甲子園 (34)
- 1987夏甲子園 (49)
- 1987春甲子園 (31)
- 1986夏甲子園 (49)
- 1986春甲子園 (32)
- 1985夏甲子園 (49)
- 1985春甲子園 (32)
- 1984夏甲子園 (49)
- 1984春甲子園 (32)
- 1983夏甲子園 (49)
- 1983春甲子園 (32)
- 1982夏甲子園 (49)
- 1982春甲子園 (30)
- 1981夏甲子園 (49)
- 1981春甲子園 (30)
- 1980夏甲子園 (49)
- 1980春甲子園 (30)
- 1979夏甲子園 (49)
- 1979春甲子園 (30)
- 1978夏甲子園 (49)
- 1978春甲子園 (30)
- 1977夏甲子園 (41)
- 1977春甲子園 (30)
- 1976夏甲子園 (41)
- 1976春甲子園 (30)
- 1975夏甲子園 (38)
- 1975春甲子園 (29)
- 1974夏甲子園 (34)
- 1974春甲子園 (30)
- 1973夏甲子園 (48)
- 1973春甲子園 (30)
- 1972夏甲子園 (30)
- 1972春甲子園 (27)
- 1971夏甲子園 (30)
- 1971春甲子園 (26)
- 1970夏甲子園 (30)
- 1970春甲子園 (26)
- 1969夏甲子園 (30)
- 1969春甲子園 (25)
- 1968夏甲子園 (48)
- 1968春甲子園 (29)
- 1967夏甲子園 (29)
- 1967春甲子園 (25)
- 1966夏甲子園 (30)
- 1966春甲子園 (24)
- 1965夏甲子園 (30)
- 1965春甲子園 (23)
- 1964夏甲子園 (28)
- 1964春甲子園 (23)
- 1963夏甲子園 (48)
- 1963春甲子園 (28)
- 1962夏甲子園 (29)
- 1962春甲子園 (23)
- 1961夏甲子園 (30)
- 1961春甲子園 (23)
- 1960夏甲子園 (29)
- 1960春甲子園 (24)
- 1959夏甲子園 (29)
- 1959春甲子園 (23)
- 1958夏甲子園 (47)
- 1958春甲子園 (22)
- 1957夏甲子園 (23)
- 1957春甲子園 (20)
- 1956夏甲子園 (23)
- 1956春甲子園 (20)
- 1955夏甲子園 (23)
- 1955春甲子園 (21)
- 1954夏甲子園 (23)
- 1954春甲子園 (18)
- 1953夏甲子園 (22)
- 1953春甲子園 (19)
- 1952夏甲子園 (24)
- 1952春甲子園 (18)
- 1951夏甲子園 (22)
- 1951春甲子園 (16)
- 1950夏甲子園 (22)
- 1950春甲子園 (16)
- 1949夏甲子園 (23)
- 1949春甲子園 (16)
- 1948夏甲子園 (23)
- 1948春甲子園 (16)
- 1947夏甲子園 (19)
- 1947春甲子園 (25)
- 1946夏甲子園 (19)
- 1941春甲子園 (16)
- 1940夏甲子園 (19)
- 1940春甲子園 (19)
- 1939夏甲子園 (19)
- 1939春甲子園 (20)
- 1938夏甲子園 (19)
- 1938春甲子園 (20)
- 1937夏甲子園 (19)
- 1937春甲子園 (20)
- 1936夏甲子園 (19)
- 1936春甲子園 (20)
- 1935夏甲子園 (19)
- 1935春甲子園 (19)
- 1934夏甲子園 (19)
- 1934春甲子園 (20)
- 1933夏甲子園 (18)
- 1933春甲子園 (30)
- 1932夏甲子園 (19)
- 1932春甲子園 (20)
- 1931夏甲子園 (18)
- 1931春甲子園 (17)
- 1930夏甲子園 (19)
- 1930春甲子園 (15)
- 1929夏甲子園 (19)
- 1929春甲子園 (16)
- 1928夏甲子園 (18)
- 1928春甲子園 (16)
- 1927夏甲子園 (19)
- 1927春甲子園 (8)
- 1926夏甲子園 (19)
- 1926春甲子園 (16)
- 1925夏甲子園 (18)
- 1925春甲子園 (12)
- 1924夏甲子園 (16)
- 1924春甲子園 (8)
- 1923夏甲子園 (16)
- 1922夏甲子園 (14)
- 1921夏甲子園 (15)
- 1920夏甲子園 (15)
- 1919夏甲子園 (14)
- 1918夏甲子園 (14)
- 1917夏甲子園 (12)
- 1916夏甲子園 (12)
- 1915夏甲子園 (10)

