西東京 国学院久我山高校野球部応援掲示板 こくがくいんくがやま 1979春甲子園1981夏甲子園1985春甲子園1991夏甲子園2011春甲子園2019夏甲子園2022春甲子園 戦歴(バーチャル高校野球) Yahoo!リアルタイム検索 球歴.com 国学院久我山選手名簿 更新
【注目選手】国学院久我山・木津寿哉 パワーアップしたエース兼主砲に期待大/西東京 https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202307060000353.html
昨年、大学選手権出場の流通経済大に國學院久我山の大型左腕、銚子商のスラッガーなどが入部 https://www.hb-nippon.com/news/2289-uni/58865-bsinfo20230425004 昨年の大学選手権に出場した強豪・流通経済大の新入生が発表された。 大型左腕・渡辺 建伸投手(國學院久我山)は昨年のセンバツでも活躍を見せた。
1 松本宗二郎 2 高橋昴聖 3 鈴木凛 4 荻野颯人 5 原隆太朗 6 常木竣一朗 7 原田知輝 8 戸澤知大 9 木津寿哉 10 辻慧 11 山田修司 12 橋本周 13 菅谷隼平 14 鶴飼恵大 15 松岡良輔 16 正富智 17 鈴木勇司 18 矢野丈太郎 19 柳田将太 20 田村将樹
立大進学の国学院久我山・下川辺隼人「走攻守でチームの勝利に貢献できる選手に」本職遊撃で勝負 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202303060000973_m.html
野球部の春に期待しましょう! 年末の記事でこんなのも https://news.yahoo.co.jp/articles/dc626322f882b15692dd6f189dbeec80c5b99637
国学院久我山高校へのコメント
書き込みフォームを表示する
43応援コメント
久我山も帝京もいない秋はきつい
久我山は国士館アレルギー
帝京は二松アレルギー
あちゃ・・・
近年、国士舘に2連敗ですが今年こそ応援して雪辱しましょう
どなたか久我山の応援メッセージお願いします
久我山関係者特にお願いします
国士舘と対戦かぁ
厳しいけど
やるしかない
残念な結果となりましたが、来年に向け頑張ってください
ちなみに、エース木津くんは故障だったのですか?
お分かりの方、教えて下さい
久我山、いよいよ明日ですね!
頑張ってください!
【注目選手】国学院久我山・木津寿哉 パワーアップしたエース兼主砲に期待大/西東京
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202307060000353.html
ノーシードでの出場ですが
優勝目指して頑張ってください
応援しています
宮崎君、慶応のスタメン捕手でがんばってますね
春季大会は東高西低になってしまいましたね。
まあ本番の夏は帝京とも関東一高とも当たらないのでアレですが
夏は久我山が気持ちよく戦国西東京を制する姿を期待してます。
昨年、大学選手権出場の流通経済大に國學院久我山の大型左腕、銚子商のスラッガーなどが入部
https://www.hb-nippon.com/news/2289-uni/58865-bsinfo20230425004
昨年の大学選手権に出場した強豪・流通経済大の新入生が発表された。
大型左腕・渡辺 建伸投手(國學院久我山)は昨年のセンバツでも活躍を見せた。
共栄学園戦は情けなくガッカリしましたけどOBとして応援していきます
課題はたくさんあるんだ思いますが、ピッチャーが育っていないと感じました
【高校野球】共栄学園7点差逆転勝ち 菊池虎志朗が満塁弾含む6打点 国学院久我山夏はノーシード
https://hochi.news/articles/20230408-OHT1T51182.html
なんとも残念なゲームでした。それでも応援し続けます!
戸澤のバッティングと走塁は見事でした
江戸川球場に行ってきました
日大一高戦、集中打は見事でした
次の試合も楽しみにしています
やってくれました!
来週の共栄学園との対戦も頑張って!
応援してます。
國學院久我山10−0日大一
1 松本宗二郎
2 高橋昴聖
3 鈴木凛
4 荻野颯人
5 原隆太朗
6 常木竣一朗
7 原田知輝
8 戸澤知大
9 木津寿哉
10 辻慧
11 山田修司
12 橋本周
13 菅谷隼平
14 鶴飼恵大
15 松岡良輔
16 正富智
17 鈴木勇司
18 矢野丈太郎
19 柳田将太
20 田村将樹
立教を優勝に導き、もう一度イチロー指導を受けてください
応援しています
立大進学の国学院久我山・下川辺隼人「走攻守でチームの勝利に貢献できる選手に」本職遊撃で勝負
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202303060000973_m.html
4/4(火)vs狛江
4/8(土)vs大森
4/15(土)vs日大三
4/23(日)vs佼成学園
4/29(土)vs東海大菅生
4/30(日)vs帝京、二松学舎
勝手な予想ですが、、、
上田太陽君、慶応大学合格おめでとうございます。ご活躍を期待してます。
野球部の春に期待しましょう!
年末の記事でこんなのも
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc626322f882b15692dd6f189dbeec80c5b99637
久我山サッカーも新春は終わりました
残念無念
残念ながら花園ラグビーは報徳学園に負け新春は終わりました
全国サッカーも3回戦進出しました
おめでとう
全国サッカーも3回戦進出しました
おめでとう
全国サッカーも3回戦進出しました
おめでとう
花園ラグビー二回戦も突破
おめでとう
花園ラグビーは順当に初戦突破しました
おめでとう
バスケットウィンターカップで久我山は敗退し残念
サッカー⚽️ラグビーにも出場しているので頑張って欲しいです
今年の東都大学で國學院大が優勝しているので久我山からも進学するケースが増えていくといいですね
斎藤くん 國學院大合格おめでとう!さらなる活躍を期待してます。
秋季大会で帝京に敗れ残念だった
この試合でなぜエースを登板させなかったかわかりません
テストです
イチローの指導する学校は進学校ばかりだ。
今回は新宿高校です。
なぜだろう
久我山のグランドで公式の試合が狭いのでできませんが、いつの日かできるといいですね
慶応義塾大学の野球部宮崎くんはキャッチーで久我山出身です。
応援よろしくお願いします
ハンサムですよ
久我山はスポーツ体育系学校のように低脳な推薦入学を認めていれば甲子園の出場が増えることでしょう
ただ学校の方針はそうまでして甲子園に行く必要はないという考えです
文武両道の久我山は頑張っていると思います
これからも応援します