

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7624応援コメント
1人1室ある寮めちゃくちゃ素晴らしいな〜
Comment ID: 10353
西崎くん間に合わなかったか…
Comment ID: 10352
Comment ID: 10351
土曜日は朝からバーチャル高校野球で開会式、西崎くんの選手宣誓が拝められますな。
最高の夏になりますように!
Comment ID: 10350
今年のスタメンは各雑誌見ると注目されてる選手多いですね。
表西君、西崎君、奈良君、丹羽君、富浜君、安倍君、小野君、村松君と。
そこに全国制覇経験のある城田君、守備がチームで一番うまそうな梅景君、春エースナンバーで成長が期待できそうな黒木君がいるからどう考えても去年よりチームとしてのポテンシャルは高そうです。
Comment ID: 10282
青森の子が来ると5chでは噂になってましたね
Comment ID: 10281
来年は愛知名港から小久保くん来ないかなぁ
Comment ID: 10280
まず今夏、全国制覇目指してもらいたい。2年後じゃなくて秋からも強いですよ。一年生というより今はベンチ外の二年生も強打者揃いですし。
Comment ID: 10279
来年の新入生は今年の1年生くらいいい選手入りそうなんですか?
Comment ID: 10278
総合力では、一年生も成長次第で大阪桐蔭にひけをとらないレベルになると思うので甲子園春夏連覇するぐらいの圧倒する気持ちで行きましょう!
Comment ID: 10277
てか2年後の帝京めっちゃ強そう 今年ももちろん期待してるけど逸材揃いの一年生の2年後はどうなっちゃうんだろ 投手も良いし凄いことになってそう
Comment ID: 10276
寮もできて、部員数が増えたのかなと勝手に思ってたけど、20人/年なんだ。昔の15人よりは増えたけど、強豪校としては少ない方?前田さんは15✖️345人以上は部員をしっかり見ることが出来ないってコメントされてた記憶。
智弁和歌山も確か少ない部員数だったよね。
Comment ID: 10144
高校のHPには部員数59人
球歴.comでは58人
Comment ID: 10082
朝日が毎年夏前に出してる目指せ甲子園ブックに都内の全部員載ってますよ。
私はゲット出来てないですが。。
Comment ID: 10081
球歴は参考程度かなと思いますよ。いつでも誰でも付け加えたり消したり出来るみたいですし。私はやり方知りませんし、知ってても付け加える気はありませんが。
Comment ID: 10080
仲宗根くんって本当に入学しているのでしょうか?
球歴に名前載らないのはなぜ?
他にも球歴に名前載ってなくて中学時代有名だった選手っているんですか?
Comment ID: 10078
今夜はうたコンを見て甲子園気分に入ります 山本リンダの狙いうち 岩崎良美のタッチの生歌が見れますよ
Comment ID: 10077
捕手コメントありがとうございます。こんなにワクワクするような捕手が沢山いるんですね。なんか楽しみだし、ホッとするような。秋以降も帝京は強そうなので守備の要の捕手が気になってました。強いチームにはいい捕手がいます。今は丹羽君が成長して、4番も務めリードオフマンとして欠かせない選手になったのが春の躍進に繋がってる要因の一つと思ってます。
Comment ID: 10075
高橋君、飛川君、弓場君、高安君は元々捕手。
村松君と同じチームの酒井君は中学時代一応捕手でも試合出てました。
Comment ID: 10073
今の2年生は捕手で入ってきた子多いです。
Comment ID: 10072
高橋くん(2年生・佐倉シニア)
飛川くん(2年生・狭山西武ボーイズ)
山口くん(1年生・松戸中央ボーイズ)
仲宗根くん(1年生•横浜南ボーイズ)
Comment ID: 10071
下級生は捕手は誰がいますか?
Comment ID: 10070
社会人になるとあっという間に時間が過ぎるな。
もう今週開会式か。ついこの間都大会優勝したばかりじゃん。
Comment ID: 10069
秋の投手陣は村松、黒木、パスカル+α
内野陣は高橋、立石、池田、梅景、関根
外野は弓場+α
こんな感じになりそうですね。気が早いですが。
Comment ID: 10068
最近よくパスカル君練習試合に登板してるようで好投ばかり耳にしますしね、作新あたりに投げさせるあたり最終的なエース決めのつもりだったのではないですかね?まあ、でもパスカル君は新チームのエース候補でとりあえず夏は実績的に小野君か西崎君がエースかなと。でも、二年生も黒木君、そして冬から急成長の村松君もいますからエース争い難しいです。ただどの選手も投手だけでなく打撃も良く野手も出来るから起用は贅沢ですね。
Comment ID: 10067
今のエースはパスカル君ですね。
本当結果残してます
Comment ID: 10065
西崎が急成長してエース取ったとかだったら良いなぁ、、
Comment ID: 10063
エースは小野だと思うな。
抑えは間違いなく西崎で背番号6かと。
10村松、11黒木、15成田、18パスカルかな?
Comment ID: 10062
ケガ嘘くさいね 西崎と奈良の主力は調整で出てないだけじゃない?もしくはこの2人なしでどこまでやれ?か試してるか
Comment ID: 10061
チーム紹介、打力と守備には言及してるけど、投手陣はやっぱりなのねって感じwそりゃそうか
Comment ID: 10060
これね。取材日がいつか不明だけど、最後のカットの様子では、普通にしゃがんでポーズしてるから大怪我してる風ではなさそう。
Comment ID: 10059
YouTubeに何時間前に注目チーム帝京紹介されてる1分の動画だけどその中で女性アナウンサーがエースの西崎くん って言ってた エースなのに
アナウンサーが間違えたのかは不明
Comment ID: 10058
朝日新聞は開幕前に確かメンバー載る。読売とかも開幕日に出てた気がする。
Comment ID: 10057
選手名鑑て大会始まらないと手に入らないんじゃないの?ガチ?ガセ?
Comment ID: 10056
名鑑発売されたの?だとすると、ケガは回復してるのかな?それなら朗報。
Comment ID: 10055
西崎君エースになってる
Comment ID: 10054
作新学院とはパスカル君が投げたみたいですね。
プロ注目の小川君はかなり状態良く、パスカル君もかなり良かったみたいですがホームランは打たれてしまったようで。何失点したのかは気になりますね。
Comment ID: 10052
なまじ打てて過信して本大会に臨むよりも、良いと前向きに考えて(笑)
ただ、だからこそ投手陣の奮起に期待。
Comment ID: 10050
まあ全国制覇言うてるチームが練習試合で負けてしまうことで夏の予選への闘争心も間違いなく増すでしょうね。春優勝したことなんかもうどうでも良くなって。
一番は今の肉体状況が一番しんどい時期なのかということ。
7月から一度休養期間に入ったりして体の動きが良くなることが一番好ましいよね。
Comment ID: 10049
今年こそ夏に標準を合わせてるんだと思いますね追い込み期限なので選手皆疲労と筋肉痛だと思う。パフォーマンス能力落ちてて当たり前。夏に合わせてくるから問題ない むしろ夏大前に完成形小川君と対決できたことがプラスしかない
Comment ID: 10047
『それを言っちゃー、おしまいよ。』
Comment ID: 10046
ただ最近全然打ててないのは気がかり。でも、意外と大会になるといきなり打ちだすのも帝京の伝統。昔、確か吉岡さんの代かな?東東京大会では全く打てずも何とか甲子園行けて、甲子園行ったら打線が炸裂したと聞いた事ある。それに大会前打てないのは、常総木内監督曰く仕上がりがいい証拠。それを信じて夏を迎えましょう!まあ、もし、打てなくて負けたらやっぱりか。て諦めもつくかな。もうここ10年で駄目だった時の耐性も付いてしまってます。
Comment ID: 10045
甲子園で勝ちゃいいさ!
Comment ID: 10044
また、完封負けかよ
小川みたいな本物は打てんわ
Comment ID: 10043
作新学院にまた完封負けとは、、
Comment ID: 10041
完封負けのようです
Comment ID: 10040
結果は?
Comment ID: 10039
作新小川くんが仕上がってる情報は見ました
Comment ID: 10038
今日は作新と練習試合だったらしいですね
Comment ID: 10037
城西は健大高崎に練習試合で勝ってるからね。
主力一部いないとはいえ
Comment ID: 10034