東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 206 207 208

10359応援コメント

  • 次の関東一高戦は、前田監督の解説です。

    第4試合 関東第一(東東京)-創成館(長崎)
    ■解説:前田三夫(帝京前監督)/■実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)

    BS朝日4K
    バーチャル高校野球
    Yahoo!スポーツナビ

    Comment ID: 20108

  • 夏は東西の違いあれど、秋に二松にコールド負けした日大三は甲子園に行ってる。
    近藤君とか秋はボロボロだったと思ったが、甲子園で笑いながら相手の応援口ずさんで味方のエラーにも動揺せずだもんね。
    しかも悪天候で相手は猪木で注目浴びて若干のアウェー感の中でさ。
    岩倉に勝ててもやっぱり坂本君のいる関一には勝てなかったろう。
    帝京のPは関一の坂本君に比べたら体格的に恵まれているのに気の弱そうな優しい面持ちで闘争心が見えないんだよね。
    秋はまた東西一緒だが、坂本君、及川君の柱が引退した関一、二松につけいる隙を見つけなくては。
    もうすぐ例の長野合宿だと思うけど終われば秋大もすぐにやってくる。

    Comment ID: 20107

  • 20101さんのおっしゃる通りだと思います

    でも、昔の帝京は甲子園で強かった。だから今出ても強いはずという幻想を持っている方もいて。目を覚まして欲しい。

    Comment ID: 20106

  • 今日の健大高崎の負け、帝京が谷のいた尽誠学園に負けた時を思い出した。

    Comment ID: 20105

  • 令和の夏勝利数
    神奈川 11
    東東京11
    西東京 6
    茨城 6
    栃木 6
    千葉 4
    山梨 3
    埼玉 1
    群馬 1
    ほぼ関東一が稼いでる
    来年は頼む

    Comment ID: 20104

  • 140キロの直球が当たり前になってきて、それに加えて飛ばないバット。しばらく東東京は関東一の独壇場になるかもね。二松学舎も選手の能力は都内屈指だから、選抜は出れるかもだけど、、
    仮に今年の帝京が、西崎世代くらい打撃力を上げて、140キロカルテットの投手陣を作ったとしたても甲子園には出れないかな。
    まぁ当然期待はしてるけど。

    Comment ID: 20103

  • https://keijiban.info/higashi-tokyo/211.html/comment-page-208#comment-20101

    長年帝京見てる人は同感できるとおもいます、、
    2013秋までは良いイメージあったんですけどね
    練習量とかはわからないけど応援はやばいよね
    いつまでも、ずーーーっと変わらない、チャンテの法政も古臭いし盛り上がりづらい

    でもずーーーーーーっと帝京のブラバンが1番好きなのは不思議。笑

    Comment ID: 20102

  • 日大三高の試合現地で見ました。あの終盤逆転ピンチで強烈なショートゴロを普通にアウトにしました。豊橋中央の押せ押せの場面、結構アウェーの状況で。今年の帝京では絶対守りきれなかったでしょう。甲子園に出られないのは、もうそのレベルになくなっちゃったんだと思う。今日関一も普通に勝って。二松も甲子園では勝てないけど最近は東東京では優勝してるんだよ。どこもブロにいくような選手な居ないなかで結果出してんだから、育成方法、練習量が足りなすぎるんでしよう。
    例え今年帝京が甲子園に行ったとしても、勝てる相手はほとんどないよ。

    Comment ID: 20101

  • 帝京の投手陣は緩いボールを効果的に使っていけばいかがでしょうか
    今日の西村くんや坂本くんのように
    今の時代速球だけで勝ち進むのは難しいから

    Comment ID: 20098

1 206 207 208

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27