

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
8509応援コメント
100点とっても5回まで試合しますよ
Comment ID: 18155
明大中野と岩倉に145キロを投げる好投手がいたとしても、ここを打ち崩さないと二松の河内と及川はそもそも打たないよね。
Comment ID: 18154
緒戦はキッチリ2回コールドしてもらわないとね。バッコンバッコンランホー打ってもらって2回で終わらそ
Comment ID: 18153
皆様お疲れ様です。
今日は涼しくて、しかも今大会まだ帝京が登場してませんから大会が始まった実感が湧かないですが、実はもうあと17日後には甲子園出場校が決まるんですよね。沖縄では今週末に決勝、代表チームが早くも決まります。
帝京が登場してからはあっという間に過ぎ去るように早いと思います。
毎年、帝京を応援出来る幸せを今年も大切にしてエールを送ります。ベストプレー、怪我無く悔いのないプレーを祈ります!頑張れ帝京!
Comment ID: 18152
言わずもがなだけど、明中か岩倉が出てきても、蒼人世代みたいに思わぬ伏兵相手にもしっかり完勝しないと、二松相手にはとても試合にならない。
それくらい二松は強い。
Comment ID: 18151
明大中野の145キロ右腕の田中投手は、元PL学園の捕手で現在楽天のコーチの田中雅彦さんの長男だったんですね。
Comment ID: 18149
去年の夏に二松戦で投げてるの観ましたがそんな速い感じではなかったような。伸びたんですかね?
確かにエースナンバーの子よりは二松を抑えてた記憶。
Comment ID: 18148
岩倉にドラフト候補、最速145キロ右腕の岩倉・佐竹翔太(3年)なんていたんだ?
Comment ID: 18147
暑い夏がやって来た。
熱中症には気をつけて下さいね‼
帝京は勝って勝って勝ちまくって、今度こそ《甲子園》へ行って下さい‼
帝京は《甲子園》へ行ける強豪高校だ‼
日々の厳しい練習は、何の為にやって来た。
《夢》の実現の為、歯をくいしばって頑張って来たッ!……頑張って来た事は無駄ではない。
《夢》の《甲子園》で帝京の校歌が聞きたい‼
地元民も帝京を応援しています。
最後迄、油断せず、諦めずに堂々と戦って来て下さい‼
最後迄、諦めないのが帝京の野球だ‼
更に向こうへ……『Plus ultra!!』
Comment ID: 18146