東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京高校へのコメント

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 105 106 107 108 109 152

7599応援コメント

  • 坂本君なかなか手強いですね。坂本君の変化球対策すればかな。

    Comment ID: 13713

  • 関一勝ち上がりそうです。帝京は国士のが苦手かも。

    Comment ID: 13712

  • 立石君は創価大4番立石の従兄弟と聞いたので応援しています。

    Comment ID: 13710

  • 夏の敗退から外部の投手コーチは招集できたのでしょうか?
    あと1ヶ月以内に選抜行けるかほぼ決まるので投手陣の育成は頼みます。5人も好投手いるのだから采配ミスが前提ですが。

    Comment ID: 13706

  • 立石くん余らせてますね
    追い込まれてからはさらに余らせてる

    Comment ID: 13705

  • 明日はおにぎり持って応援にいきます。
    頑張れ帝京

    Comment ID: 13704

  • 明日観に行けるようになったー!!
    予選初戦以来!!
    三、四番一年生ってのがたまらないね。泥臭さでも何でもセンバツ勝ち取ろう!
    八王子はとおいーぜ!

    Comment ID: 13703

  • 動画で見ると立石君、バット少し余らせてる?目が悪いから自信ないけど。
    あと、たまたまだろうけど今年も右打者中心の打線になるのかな?昨日は池田君だけが左打者?

    Comment ID: 13701

  • 動画見たけど一年の安藤くん立石完打席での迫力ヤバいですね笑 帝京の打破育成でどうなるのか本当に楽しみです

    Comment ID: 13700

  • 春、現地観戦したし、その時の動画を上げてくれてる方がいるけど、初回は相手の不思議な走塁で1失点で凌いで、その裏は制球が定まらない熊谷君からあっさり逆転。立ち直った小野君が抑えたって試合。

    もし、制球がまともだったら、熊谷君はかなり手強い印象。あと、右の10番の1年も夏は早大学院にフルボッコだったけど、昨日は悪くない出来。1番の狩塚君、下位を固める間野君となかなかいやらしいバッターもいるよ。

    自分の母校だけど、明日も春と同じく帝京を応援する。

    Comment ID: 13699

  • 春は熊谷から2回4得点できてるんだね。ただ3年生は打ててても梅景は熊谷から打てなかった。
    内野陣も春から2年生レギュラーが多いから手強いだろうね

    Comment ID: 13698

  • 明日は試合展開にもよるけど岩本黒木パスカル全員投げさせたいね
    投手揃ってるから継投でいければ最高だけど。

    Comment ID: 13697

  • 恐らく相手エースの情報は既にあるかと。春に対戦してます。

    Comment ID: 13696

  • 帝京の金田優哉監督は、強打者を揃え、夏に準優勝したチームとは全く別のチームという形でこの新チームはスタートしているということを強調していた。「1年生も多いチームですし、チームとしては0からのスタートです。誰が核になるということもなく、全員が核になっていって欲しいというところです。今日は坂本の先発ということは、1週間以上前から決めていました。中1日で次の試合もありますから、今日は最後まで坂本で行くというつもりでした」と、1番の岩本勝磨投手(2年)を使わないで終えたことも予定通りだったようだ。そして、「点が取れるところはしっかりと取っていくという野球はやれた」と、納得していた。

    とニュースにあったが、次戦でパスカル君見たいな。相手のエースも愛知出身だし、記録員の川島君も愛知出身だから相手エースの情報結構持ってるんじゃ。
    関東一戦は黒木君とエース岩本君見たいな。

    Comment ID: 13694

  • 確認不十分ですみません。失礼しました。
    リンクを貼りたかったのはパレトマさんという方の昨日の試合の動画でした。アップから最後まで、3分割でYouTubeに掲載されてます。

    Comment ID: 13691

  • 観客席に西崎君とか3年生来てますね。富浜君がいるかはわかりませんでしたが。
    3年生には1.2年生の練習のサポートをして後輩たちを選抜に導いて欲しいですね。

    Comment ID: 13689

  • これ以外にも、関一の試合もあげてる方がいたりと現地観戦の皆さんには頭が下がりますね。

    Comment ID: 13688

  • まあ今の3年生の代ほど1〜9番まで長打が打てるチームもなかなか無いとは思いますが2年、1年もそれを実現するだけのポテンシャルはあると思ってます!

    Comment ID: 13687

  • 動画みましたが1〜4番はかなり振れてますね。
    5番からはこれからでしょう。

    Comment ID: 13686

  • とりあえず明日の佼成学園との試合で実力が見える気がします。楽しみです。

    Comment ID: 13684

  • ドジャースの試合は参考になるね。ダルビッシュのように全然打てない投手相手だとホームラン一発狙いで無失点で抑える必要がある。今のチームで一発狙えるのは村松と立石。

    大谷翔平の走塁技術もTVでやってたけど帝京の選手
    も真似してほしいな。

    Comment ID: 13683

  • 立石君がレフトにまわったりをみると守備重視というよりか調子の良い9人を使ってる感じがしますけどね。まだレギュラーも決まりきってはいなくて勝ち上がりながらチームを作ってるんでしょうね。

    Comment ID: 13682

  • 失礼ながら加藤君が1年秋にスタメンに入るとは予想してませんでした。夏のベンチ入りから、立石、池田、関根は入る可能性あると思いましたが。そこに安藤、加藤とスタメン入り。2年も好選手多数のなかで試合相手にもよると思いますが、1年が4〜5人スタメン勝ち取るとは。強かった2002〜2010年頃の帝京になってますね。

    Comment ID: 13681

  • サードに抜擢された一年の加藤くんは守備でレギュラー勝ち取ったんですかね。
    去年のチームより守備の上手い選手を重点にレギュラーにしているように感じます。
    高橋くんや弓場くんもまさかレギュラーではなかったので

    Comment ID: 13680

  • 一球入魂 明日も頑張れ!

    Comment ID: 13679

  • 明後日も快勝しましょう。

    Comment ID: 13677

  • 立正のミスも多かったのであまり参考にならなそうな。
    帝京高校とりあえず初戦突破おめでとうございます。

    Comment ID: 13666

  • 5回表終了。 帝京9-0練馬

    Comment ID: 13665

  • 国士舘調子良さそうです。関東一負けるかも。

    Comment ID: 13664

  • もう大昔!?他校はポジションに倣う背番号の中、前田帝京の秋は背番号とポジションがぐちゃぐちゃでしたね。当時は不思議でしたがその中で勝ち進む縦縞がカッコよかった。

    Comment ID: 13663

  • 一球速報の限りだけど、背番号と守備位置のアンマッチが多数。帝京では最近ではなかったから、少し新鮮。

    Comment ID: 13662

  • 守備位置がだいぶ入れ替わりましたね。

    Comment ID: 13661

  • 人により理解は異なりますが、記載された方は「OBの活躍に続き、新チームも頑張れるよ」ってことなのでは?

    これまでのOBの積み重ね、卒業後の活躍のおかげで、甲子園から長きにわたり遠ざかった今でも、引き続き有力選手が集まってくれるのだと、自分は考えます。

    さておき、狛江の守乱もあるようですが、佼成やっぱり侮れない相手ですね。いい形で初戦をものにして、明後日の佼成戦に臨めるといいですね。しっかりこの秋も応援します。

    Comment ID: 13659

  • 佼成打線強いな。

    Comment ID: 13658

  • おはよう御座います。皆さん、OB情報もいいですが、現役高校生は今日から選抜に向けた本番ですよ。秋大会を盛り上げていきましょう!

    Comment ID: 13657

  • 今日は一球速報の控えメンバーをみて稲垣君今日はベンチ外かぁー。と思ってたけどスタメンに名前ありましたね。失礼しました。
    おめでとうございます。

    Comment ID: 13651

  • メンタル的な部分でエラーしてしまったと思う夏は。城東戦は守備良かったし、どんな相手でも本来の守備が出せるかだろうね。守備練習が足りてなかったのかもしれないし

    Comment ID: 13650

  • 稲垣君初ヒットおめでとう

    Comment ID: 13648

  • 点の取り方は間違ってなかったと思います。好調不調あったとはいえ関一投手から5点取れてますからね。
    この秋からは点の防ぎ方の部分で課題修正お願いします!守備崩壊では打線も乗っていきませんからね。

    Comment ID: 13647

  • 前のチームも機動力は発揮してたよね。たまに西崎くんも盗塁してて、あのガタイが飛び込んでくるって、相手二遊間は怖いだろうなって思ってた。
    小技はできるけどやらなかったのか、苦手だったのかはよくわからないと言うのが前回チームの印象。

    Comment ID: 13646

  • 今年のチームは盗塁や小技で掻き回すような選手いるといいな。守備は鉄壁と言われるくらい鍛えてほしい

    Comment ID: 13645

  • 秋はそう簡単にホームランは打てない

    Comment ID: 13644

  • 土曜の練馬戦は帝京名物ホームラン祭りになるかな?

    Comment ID: 13643

  • 稲垣くんスタメン出場!
    ドラ1候補西川選手の怪我もあってだろうが、
    日本一の青学で1年からスタメンは凄い!
    あとは打つだけ!
    現役もOBも頑張れ帝京

    Comment ID: 13642

  • 14日から応援参戦します
    ドキドキ楽しみです
    練馬にスカッといきましょう。
    先発が誰か楽しみです。

    Comment ID: 13639

  • 帝京さん頑張って。

    Comment ID: 13630

  • 関東一をコールドしましょう。そのくらいの心構えでいいと思います。流れがくれば一気です。

    Comment ID: 13629


  • 蔦原君打球速度157km
    顔つきも当時中学生に見えないな。キャプテンになれそうな雰囲気

    Comment ID: 13626

1 105 106 107 108 109 152

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27