

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7604応援コメント
くっそコアなオタクコメントかもしれないけど、ちょい肌寒い気温の時のアンダーシャツが長袖ハイネックに帝京ユニはミラクルかっこいい。
Comment ID: 13301
大谷翔平が活躍すればするほど引っ張り出される帝京vs花巻東との試合。
伊藤拓郎や石倉、石川亮の映像が懐かしい。
Comment ID: 13299
選抜大会目指して頑張って下さい。
Comment ID: 13283
村松君の打順1番は予想外。
背番号1を付ける予想だった。
Comment ID: 13282
https://hbbsummer.exblog.jp/33002966/
Comment ID: 13263
この2試合現地で見てた方の印象として去年の秋より強そうですか?
春と比べたらあれでしょうが
Comment ID: 13262
今年はいい選手揃ってますね!
去年はあまり2年生が出てこず心配でしたが経歴も実力もある子達で選手層が厚いですね!今日も背番号二桁の子がスタメンで出てますし二桁の子達もいい選手ばかりで〔メンバーに入っていない子達も〕
昔の帝京に戻りつつありますね!期待してます!
Comment ID: 13246
本大会進出ですね。2週間あるので体調万全で望んでもらいたいです。
組み合わせでどうなるかわからないけど秋は投手が安定してそうなので是非一戦必勝で頑張ってください
軸は岩本黒木ですかね
Comment ID: 13243
Xの整列の写真に池田くん(背番号4)がいなかったので体調不良とかですかね?
Comment ID: 13241
立石君と池田君がスタメン外れてるのが気になりますね。怪我でなければよいけど
Comment ID: 13240
秋は楽勝でしょ。投手陣が万全だから。久々のセンバツだね。
Comment ID: 13239
とりあえず2年ぶりの本大会おめでとうございます。
Comment ID: 13238
https://x.com/mh229/status/1837369298421174740?s=46
連投すみません。
しーまさんの最新のXからの引用です。
Comment ID: 13237
帝京スタメン
9村松
7村田
5安藤
6梅景
2飛川
8酒井
1岩本
3関根
4野澤
Comment ID: 13236
https://x.com/mh229/status/1837353173473972642?s=46
しーまさんのXからの引用です。
Comment ID: 13235
スタメン情報ま欲しいですねー
Comment ID: 13234
得点内容気になる
Comment ID: 13233
2回裏も得点
Comment ID: 13232
1回の裏に7点は本当ですか?
Comment ID: 13231
がんばれ帝京!気持ちよく本大会へ!
Comment ID: 13230
シートノックが始まりました。
予定よりも早く開始となるのかも知れません。
Comment ID: 13229
まだまだ暑いので行かれる方はお気をつけて
Comment ID: 13228
今日は応援に行きます。
Comment ID: 13227
明日はおにぎり持って応援にいきます。
Comment ID: 13226
明日は20対0の5回コールドでおねがしゃす。本塁打5本おねがしゃす。完封おねがしゃす。投打共に完璧な状態で本戦出場おねがしゃす。
Comment ID: 13223
去年のブロックベンチに入ってそれ以降ベンチに入れなかった上級生もいましたし競争激しいです。
もちろん怪我とかもありますから。
ベンチに入った20人が色々含めて調子が良いって事ですね。
Comment ID: 13216
4番型の選手ばかり選出するという訳ではなくバランス重視の選考といった感じですね
Comment ID: 13213
楽天的かもだけど、それ以上に他のメンバーが伸びたのかもしれないし。
Comment ID: 13212
競争ですからね。
Comment ID: 13211
蔦原がベンチ入りすらしてないのが残念。岡田も。2年の富澤も伸びなかったか…
Comment ID: 13210
ちょうど土曜日に実家に行きます。
実家しまくりますね。
Comment ID: 13193
https://www.google.com/url?q=https://www.kyureki.com/koko/91/2106/&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwi_k97ny86IAxUcjK8BHStiD_gQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw0CsEpjURFgkJsngnGmMxEO
Comment ID: 13189
この前の試合で実況コメントしまくった者です〜
土曜日行けなそうなので観に行くどなたか是非実家しまくっていただけると嬉しいですー!
Comment ID: 13188
1右 杉本 2年生
2左 尾瀬雄大 2年生
3二 小松
4中 加田
5捕 新垣
6遊 武藤 2年生
7三 澤石
8一 髙橋 2年生
9投 田代
中継 柳沼
中継 武者
柳沼、田代、加田がプロ行って来年尾瀬もプロ入りしたら2020年はかなり凄い世代だということになる。
Comment ID: 13186
久々に目にする加田世代の面々。
つくづく、あの年の甲子園がなくなったことが悔やまれる。
Comment ID: 13185
田代って、高校入ってから投手挑戦したんですよね?
ドラフト指名されたら、前田さんの眼力称賛されますね。
Comment ID: 13184
田代君は14日に提出してましたね
Comment ID: 13183
https://www.sanspo.com/article/20240914-5VZYM4UGRJC4JKTIHU4IS5NYCI/
田代君も志望届出しそうですね
Comment ID: 13182
とんねるず貴明も確か内緒で西武の入団テスト受けに行ったって言ってたな。
Comment ID: 13181
前のコメントですいません前田名誉監督と数年前を重複して書き込みしてしまいました。
Comment ID: 13180
数年前に前田名誉監督と横浜高校数年前に前田名誉監督と横浜の渡辺前監督の対談を記事で読んだけ
どお互いのベストナインを選んで前田監督が選んだのは吉岡、中村、原口、森本ひちょり、三沢
松本剛とかを選んでいたけど、
高校の時点での実力でこの帝京打線が横浜の松坂、涌井、成瀬にどのくらい通用するのか空想上の話だけど観てみたい。
Comment ID: 13179
小松君残念ですね。都大会選抜にも選ばれて帝京1年から活躍し東東京制覇の立役者の一人だったのに。
Comment ID: 13178
岡崎君去年引退してますね。小松君は辞めてます。
確か今年の1年生に岡崎君の弟がいるとか。
Comment ID: 13177
Jsports見てたらエイジェックが特集されてましたが、岡崎って現役引退されてるんでしょうか?
あと岡崎と同じ東洋大の後輩小松は今年4年生ですが、こちらも引退してしまったのでしょうか?
Comment ID: 13176
合格なら育成とかでドラフト指名されます。
この時期のテストは全員不合格も珍しくないかなり狭き門ですが、NPBでも独立でも上のレベルでの活躍を応援してます。
Comment ID: 13175
https://news.goo.ne.jp/amp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-240916-202409160000752.html
もし、合格したら、ドラフト指名はされない(できない)のかな?
育成からは大変だろうけど、吉報届くといいですね。
吉報届くと
Comment ID: 13174
富浜くんが西武ライオンズの入団テスト受けた記事がでてました、ライオンズファンではありませんが彼が入団したらグッズ買ってベルーナに通います
頑張れ、富浜くん!
Comment ID: 13172
https://hbbsummer.exblog.jp/32865296/
Comment ID: 13171
13165さんが記事を載せてます
Comment ID: 13170
ヤフーニュース スポニチアネックスに掲載されていますよ
Comment ID: 13169