東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 245 246 247 248 249 263

13149応援コメント

  • 管理人さんが早速対応してくれてる。
    帝京オタク、5ちゃんねるで頑張れ笑
    途中から名前伏せてたけど、あの幼稚な発言と稚拙な文章でオタクとバレバレだった。

    5ちゃんねるで自由にガセスクショあげるんだろう。

    Comment ID: 22254

  • 優勝したら帝京長岡の試合も観戦できます 金曜日が試合日です

    Comment ID: 22218

  • やっぱりこのサイトは帝京高校にアクセスも投稿数も圧倒的に集中砲火を浴びるレベルだし、他は過疎り過ぎなこともあって今日もこの帝京高校のコーナーに書き込むカメ大王です

    >もう今年の秋の地区大会もあとは東京で準決勝も決勝も残すだけとなり
    今週の平日はいつも通り、動画を再生して音楽を聴いたり,事業所で作業することぐらいしか楽しみがないですね
    まぁ、あさってはハローワークに行く話になっていますが
    でも東京地区大会の準決勝はどっちが勝っても、決勝では関東一相手だと、なおさら優勝して、甲子園に再出場して欲しいし、神宮でも東京地区の2枠目候補から応援されることをエネルギーに換えて、強く全国大会における勝利を目指して頑張って下さい

    >目代選手のバッティングに関しては
    沖縄県の高校野球OBでパ・リーグをマルチ球団経由している現役プロ野球選手の山川選手と同じように、どんな場面でもホームランを狙い込んでスイングすることで、これ以外にないほどシックリ着ては,結果も良い感じになるんですかね?
    それなら目代選手にはどんな場面でもホームランを狙ってスイングして欲しいのですが…

    >で、エースのパスカル投手は
    パスカル投手は甲子園に出た帝京高校の歴代のピッチャーでは、垣ケ原投手と同じようなタイプですし、それで日大三の打線も沈黙したでしょう
    高校野球のニュースとして特集する際、パスカルは軟投派のピッチャーと特集もされました
    私が金田監督と心だけ入れ替わると、パスカル投手は準決勝の国士舘高校戦では温存しますし、決勝で関東一の打線をどこまで手玉に取ることが出来るかをキーポイントにしますね

    >国士舘高校のピッチャーはやっぱり
    現役ではパスカル投手
    甲子園に出た帝京高校のピッチャーでは垣ケ原投手
    この両投手と同じようなタイプのピッチャーがやっぱり今でも多いと思います
    それで歴代の甲子園に出られた野手で高校野球の雑誌が特集した帝京高校OBにはナ〇ル選手も、国士舘高校の甲子園に出たピッチャーには悪戦苦闘し、結果を出すことが出来なかったワケですし(汗)
    タダ、まだ時間はありますし、パスカル投手を中心に、今は練習で打たせないつもりで、フリーバッティングのマウンドに上がるのが1番おススメ出来ます

    >で、決勝に向けては
    やっぱり関東一は日大三戦のデータを採って、パスカル投手対策のバッティング練習も当然積み込んでいると思います
    でも関東一はここ最近これからも甲子園の常連校であり続ける限り、今のところ甲子園や全国大会に出る時じゃないと応援メッセージをこのサイトでは書き込むつもりがありません

    >で、帝京高校の野球部を応援したくて速報をチェックしようにもここしか全然知らない帝京ファンのためにも
    やっぱり都内では現地の野球場で応援しながら速報しようにも市役所の住所登録が岡山だと到底無理です
    おかやま山陽高校がある地域から神戸市内まででも、療育手帳提示で鈍行電車に乗るだけでも片道1500円はかかるはずですし

    >でも高校野球の速報をチェックするには
    本当にこれからも多種多様な度合いも増し続ける時代になります
    Yahooの公式サイトでも今年中には秋の地区大会の速報映像も準決勝以上では観ることも出来るとここで知りましたが…

    >で、最後はやっぱり
    帝京高校へのメッセージはめざせ地区大会における勝利
    決勝はめざせ地区大会における優勝
    甲子園は負けた時だと結果がすべてですよ

    Comment ID: 22209

  •  とのことです

    Comment ID: 22207

  • この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

    Comment ID: 22206

  • 不屈の帝京魂を教えてくれた原口君 背番号94が皆んなを見守っていますよ 94番の何事にも諦めない精神を胸に刻み試合に臨んで下さい

    Comment ID: 22203

  • 今はネットでスマホで秋季大会のベスト8から日本どこでも試合が見れる環境。
    日大三とのあんな凄い守備の試合見てたら中学生は憧れるよ。かつ勝ってるし。

    Comment ID: 22202

  • 東海中央ボーイズから投手くるとか来ないとか。
    多分エースとかではないけど。

    Comment ID: 22201

  • そもそも答えを知ってるのは監督、選手だけ
    実に面白い

    Comment ID: 22196

  • 選手の名前出して揉めないでください。

    選手は一生懸命にプレーしているのですから、応援しましょうよ。

    Comment ID: 22195

  • 何やら不穏な空気ですね。せっかくの大一番。
    ちっちゃいことは気にするな

    Comment ID: 22188

  • いい大人が何やってんですか
    掲示板でなじり合いして面白いのか

    Comment ID: 22187

  • 5ちゃんの人間が紛れてるからだと思います

    Comment ID: 22186

  • サッカー部は東京で頭二つくらい抜けとるでな
    野球部は負けられへん帝国戦や

    Comment ID: 22185

  • てかなんで高校野球の掲示板なのにこんな喧嘩みたいになってんの?

    Comment ID: 22184

  • 今年のチームは守備は堅いけど打線が弱い。
    でもまさか日大三を完封するとは思わなかった。
    それだけパスカルは打ちにくいのかな。

    Comment ID: 22180

  • どちらかが決勝ならそちらに応援を傾けるでしょうけど、どちらも同じ時間の準決勝か。帝京の場合は野球の方かな。もし勝てば日曜日の決勝には野球に全力応援出来る。サッカー部も試合無ければ昔からよく来てくれてます。

    Comment ID: 22179

  • 8日はサッカー部も選手権準決で堀越戦が!
    どのように神宮と西が丘で応援を分けるのか、学校も悩むところでしょうね。

    Comment ID: 22178

  • 古いの引っ張るならこれでいこう!
    ホームランぶちかます帝京が見たいんでしょ?

    Comment ID: 22177

  • なぜ前チームの動画なんだ…

    Comment ID: 22176

  • とりあえず成立学園と帝京の試合見て落ち着け

    Comment ID: 22175

  • 国士舘は帝京が戦力的に優ってる時にがむしゃらに攻めてきて、帝京は受け身に回って負けるケースが
    多かった。数年前は実力で負けたけど。今回はほぼ同じような力だから、いい試合するんじゃないか!

    Comment ID: 22174

  • 成立の横山から8点取った打線と、安定した投手陣は普通にレベル高い。日大三より国士舘の方が強いかって言われると疑問だけど、、
    荒さのある日大三に比べて、国士舘と決勝の相手になるだろう関東一はやりずらい相手です。
    選手たちはそんなもん百も承知だろうけど、ファンの人たちも切り替えていきましょう!!

    Comment ID: 22170

  • 埼玉県民としては浦和の蔦原くんを応援してしまうよ
    蔦原一発かましたれ〜!

    Comment ID: 22169

  • 俺はポジティブに応援してるさ

    Comment ID: 22168

  • それは勝手に目代に妄想押し付けてる奴に言ってくれ

    Comment ID: 22167

  • 応援する場所なので投稿者にバカとかやめてください。応援しましょう。とにかく。

    Comment ID: 22166

  • 目代4番に抜擢したのは監督なんですから。やめてください。準決勝進出で。これから勝負なんですから。気負わず頑張れ!

    Comment ID: 22164

  • パスカルと対戦した子が言うには真っ直ぐが外に逃げながら浮き上がるように見えて打ちにくいのに加えてスライダーが来るから打てそうで打てないらしい。
    元々140km投げでたけど、今は変則フォームになったのは練習試合で2年春から夏に掛けて打たれてたから球速遅くしたんですか?

    Comment ID: 22163

  • 目代はフリーに打たせてると思います。
    そんな目くじら立てないでください。

    Comment ID: 22162

  • 国士舘にはやられてるんです。ずっと見てますか?やられてますよね。ここ最近。重要な時に。面倒くさい相手ですよ。間違いなく。

    Comment ID: 22161

  • 帝京秋公式戦 45得点 5失点(6試合)
    国士舘秋公式戦 71得点 5失点(6試合)
    関東一秋公式戦 44得点 3失点(4試合)
    桜美林秋公式戦 43得点 5失点(6試合)

    国士舘は意外と得点力も高く侮れないかも。。

    Comment ID: 22157

  • タラレバの話だけど、優勝して神宮大会に出ると第一試合が芝草の帝京長岡、第二試合が山学と帝京なので、二試合連続楽しめる。
    そして両校は決勝まで当たらない。
    いつぞやの甲子園、智弁和歌山対智辯学園みたいになったら面白い。

    Comment ID: 22156

  • ところで来年の新入生で目玉の選手はもう決まってるんですか?
    目代くん、島末くん、島田くんとかは去年のこの時期には決まってましたよね?

    Comment ID: 22155

  • 春季大会の時は明らかに力負けで、2019年秋は決勝のプレッシャーに負けた試合
    今回はそのどちらでもないので、国士舘を倒して決勝に行けると信じて神宮で応援します

    Comment ID: 22154

  • 打撃が強い強豪ほど遅い球にはタイミングが合わなくてうち倦む
    速球が打てない中堅校以下は遅い球しか打てない
    専大に苦戦したのはそんなところかと思う

    Comment ID: 22153

  • 近年見てるだけで、帝京は国士舘に2回負けてる、春季大会の準々決勝、この年は国士舘は選抜に出てるチーム。そして、秋季大会の決勝、6-0の負け。今回は絶対勝ってほしい。前の2試合は戦力的には上だったかもしれない。今回は互角若しくは上と思う。かてます。

    Comment ID: 22152

  • パスカルは性格的にあまり気負わないとこがいいです。準決勝も投げる機会あれば頑張りますと淡々としたコメント。
    昔の松坂のPL学園との激闘後の、明日は投げませんのコメントを思い出しました。
    俺が俺がというより、パスカルの場合は仲間を信じてるし他にもいい投手いるから言えるんだと。
    こういう投手のが無駄な力入りすぎない。流石エースです。

    Comment ID: 22151

  • しかしこうなってくるとパスカルから結構打った専修恐るべし。笑

    Comment ID: 22150

  • ブラスバンドは卒業生の方も応援にこられ一緒に演奏してくれてましたね チアも寒い中頑張ってました 応援団もメガホンを振り声を張り上げ盛り上げてくれてました 応援歌も揃ってましたよ 神宮球場でも皆さん帝京魂で宜しくお願いします 一緒に校歌を歌いましょう

    Comment ID: 22149

  • 神戸国際大附属は16年ぶりの近畿大会優勝。
    そして2010年の選抜で対戦してます。
    関係なくはないかも?
    私は吉兆と捉えてます。

    Comment ID: 22148

  • しかも、目代ボール球振ってないしwストライクゾーンフルスイングしてるからねw

    Comment ID: 22147

  • 22141は当てに行く打者になって欲しくない に対して打率を上げるには選球眼とか言い出して打率の話してなくない?と思ったw

    Comment ID: 22146

  • 鈴木は肩もフットワークもリードもいいし、何もよりキャッチングが綺麗すぎる。

    Comment ID: 22144

  • 初戦東京vs山梨学園に決まりましたね、

    Comment ID: 22143

  • 神戸国際大学とか関係ないでしょ

    Comment ID: 22139

1 245 246 247 248 249 263

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27