

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
11449応援コメント
フライアウト多すぎてやばい
パスカル君多分130も出てない。
Comment ID: 21115
ワンアウト3塁でまた、同じことやってる。
Comment ID: 21114
岩倉追いつかれる
Comment ID: 21113
ワンアウト満塁みたいな場面で夏はことごとく打てなかったらね。この試合でも同じ場面あった。次のチャンスは必ずものにしないと。流れをつくらないと
Comment ID: 21112
芝草、8回9回と反撃にあうも何とか抑えて勝利。
選抜出場ライン(北信越2枠)まであと1勝
Comment ID: 21111
ほんと眠くなる試合だなぁ
こんなのばっか
Comment ID: 21110
ヒット一本、相手ピッチャーの四球に助けられてますが、3点取ってるのでこれからの爆発に期待!
Comment ID: 21109
一球速報頼りなんで何ともですが、ほぼ空振りとれてないですからね。
Comment ID: 21108
パスカルくんフォームがどこか小さくまとまっている様な
正直少し暴れても良いから体格を生かした豪快なフォームが見てみたい
Comment ID: 21107
パスカルもよく打たれるな
Comment ID: 21106
いつも通りの帝京の野球だな
Comment ID: 21105
蔦原はガチ
Comment ID: 21104
初回の1-3番はいくら何でも酷いな( ; ; )硬いにしてももうちょい考えないと。たのむよ帝京
Comment ID: 21103
芝草もリード。
Comment ID: 21102
【vs専修大附属】@大田スタジアム
2025/10/12
1(三)池田
2(二)島田
3(右)島末
4(一)安藤
5(中)目代
6(遊)木村
7(左)蔦原
8(捕)鈴木
9(投)パスカル
Comment ID: 21101
帝京魂
Comment ID: 21100
巨人戦では佐々木君が先頭打者ホームラン 野球部も続け
Comment ID: 21099
岩倉強いかもしれない。和田って知らない投手。
Comment ID: 21098
一年スタメン5人だわ
やっぱ怪我してたんだね
Comment ID: 21097
大田スタジアムに帝京のユニ。何か久しぶりなような。
Comment ID: 21096
岩倉強い
Comment ID: 21095
先発仁禮
捕手は鈴木の愛知コンビ。
外野守備が入れ替わってますね。
Comment ID: 21094
近くにコインパもないですね。路駐しました
Comment ID: 21093
一番近くの駐車場は満車です。
今、前の試合が終わったので退出する車がどれだけいるかですね。
Comment ID: 21092
三高根本はコントロールが良く、打たれても淡々と試合をつくるタイプ。前エース近藤に似てるタイプかも。
打線は秋時点では、夏準優勝チームの秋よりポテンシャル高い。というのが感想でした。
Comment ID: 21091
大森学園は秋広のいた二松に勝ってからわりといいと思う。
実践学園が負けてるね。
早実と岩倉はどちらが勝つか、夏の借りを返したい所だがケガさせられては困るので早実に勝って欲しいな。
さて、我らが帝京の初陣もあと少しです!
現地の方、精一杯応援しましょう!
Comment ID: 21090
というより、大森学園負けたけどよく打つなあというイメージ。夏の東東京では驚異だと思います。
Comment ID: 21089
日大三、ヒット11本打たれてる。岩倉や早実に負けるかもね。
Comment ID: 21088
日大三今日が新チームの初戦だから何とも言えんけど、これだと岩倉にやられるぞ
Comment ID: 21087
日大三高は投手打ち込まれてましたので、つけ入るチャンスは十分あります。東海大菅生は初戦敗退。修徳高校は新チーム良さそうです。
Comment ID: 21086
応援行きます 幸先良く10ー0 五回コールド行きましょう。
Comment ID: 21085
三高パワフル
Comment ID: 21084
小高君もボールが多く連続四球もありましたが、決めるところではストライク取れる。
打線は早坂君が目を覚ましたようですね。
福和田君もホームラン出ました。
トップバッターの納嵜君も長打が打てる。
やはり後半、二松の粘りは侮れない。
大田に行く方、既に暑いので気をつけて。
帝京、勝つぞー!
Comment ID: 21083
互角
Comment ID: 21082
東亜よく頑張ったけど、ここまでかな
Comment ID: 21081
川島君、四球にならずともボール先行で交代。
エース小高君が出てきました。
東亜もP交代。だが二松は早打ち凡退。
満塁のチャンスも初球フライで同点止まり。
小高君、立ち上がりは良いです。
Comment ID: 21080
帝京が決勝まで行ったらぜひ、野球部に偵察情報を教えてあげてください!よろしくお願いします!その努力を無駄にせず、ファンの力も役に立つと思います!
Comment ID: 21079
初戦の入りは難しいですね
もちろん、修徳、東亜も強いですが二松、菅生が力出せてない感じがします。実際には観てないのでコメント等からの感想です。
帝京は思いっきり力発揮してほしい
ガルバレ帝京!
Comment ID: 21078
駒沢近いので偵察がてら観戦。
東亜の方がバントも確実に決めて逆転。
川島君は四球多い。
大田に間に合う所まで見ますが、後半に強い二松がどこで反撃に出るかだね。
Comment ID: 21077
帝京はOBの試合でも二松学舎に負けてるんですか、、しかも2年連続優勝されてるし
Comment ID: 21076
https://keijiban.info/higashi-tokyo/211.html/comment-page-226#comment-21070
そんな大差になるかな?笑
コールド勝ちはしてほしいところだけど
Comment ID: 21075
現時点高校一年生の最速球速全国3位に目代君145キロと記事がありました。このポテンシャルを育てて欲しいですね。因みに1位大阪桐蔭の選手でした。
Comment ID: 21074
先発は重い直球の岡田でお願いします
金属バットへし折ってやりましょい
Comment ID: 21073
LINEは勘弁してくれ
女房に浮気を疑われる
ピコーン鳴るだけで
Comment ID: 21072
21059さん 十条でもいいけど今は板橋本町じゃないの。
Comment ID: 21071
15-1の間違いだろ
Comment ID: 21070
ラインのIDで検索できるんじゃないですか?
Comment ID: 21066
明日の試合
帝京5-1で勝ちます。
Comment ID: 21065
明日は植草君投げて欲しいな。
お兄さんと同じ長島ビーバーズで少年野球やって、兄は江東ライオンズで弟は城南ボーイズと進路が変わったのに同じ帝京に進学とは驚いたよ。世界少年野球大会東日本選抜のポテンシャルを見せつけてほしい。仙台育英に進学した同期は選抜王手まで来ている。
Comment ID: 21064
優勝するのは帝京か…それ以外か…
Comment ID: 21063