

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7631応援コメント
こちらが思っている様にあちらも帝京を脅威と思ってますよ
今年の帝京はそれほど強い
自信持ちましょう
Comment ID: 11795
明日は全校応援ですかね?私は有給取って現地観戦です。去年の3年生の稲垣くんとか来るのかな?
Comment ID: 11794
総合力は関東一。
もう10年も行ってないんだから明日は挑戦者の気持ちで勝ちをもぎ取ろう。
関東一高は足、打力、投手力バランスは良い。
何とかワンチャンスを!
帝京魂
Comment ID: 11793
関東一の試合を見られた方はすでにご存知かと思いますが強いです。投走攻守全てレベルが高いです。
私は5点勝負とみています。
そしておそらく接戦になります。
帝京ファミリーのみなさん、全力で応援しましょう。
そして選手のみんな、夢をその手で掴んで下さい!
Comment ID: 11792
佐藤コーチが2009年出場した時は決勝で雪谷を24-1で倒して本当に圧倒させて強かった。明日も圧倒的な強さを見せてください。
甲子園行くだけで今後の進路(大学やプロ、社会人)が全く変わりますので、人生で一番本気を出して欲しいですね。
Comment ID: 11791
明日はとにかくスタンドの応援含めた全員野球ですね。
ベンチ入りしている奥山君や小森君などの野手も当然出番があると思うし、投手陣も全員投げる可能性もあると思ってます。
ベンチでも声出ししてチーム一丸となって勝って欲しいです。西崎君が1年生の時に二松学舎に負けた試合録画に残ってみてましたがベンチが元気ないですもん。
Comment ID: 11790
関東一はセーフティやバンド多用しますよね。
内野陣のミスが命取りになりますし、熱さで集中力がなくならないように頑張ってほしいです。
ここまで来たら体調管理とコロナ、怪我がないように自己管理は気をつけてほしいです。試合前日自慰行為も避けてください。
Comment ID: 11789
帝京に負けず劣らずに関一、強いよ。
帝京対佼成戦を観るついでに春都大会の修徳戦を駒澤でみたけど、あの試合とこの前の修徳戦ではチームが全くの別物。抑えられた修徳飯山君を難なく攻略したし、試合運びに粗さもなかった。
この書き込みが杞憂に終われば万々歳なんだけどね。
あと1試合、頑張れ帝京!
Comment ID: 11788
総合力はどう見ても帝京、今大会の防御率、打率も圧倒してる。間違いなく勝てるはず。関東一は、春も負けてるし、今大会も明らかに弱い相手に苦戦するなど、選抜がピークで下降してる。
Comment ID: 11786
成井君は間違いなくセーフティバントを狙ってくると思います。
Comment ID: 11784
私的には花咲徳栄戦で143キロ出した村松くんだと思ってます。球の伸びも変化球のキレも良い
もちろん黒木くんパスカルくんも可能性ありますがね
小野くんは中継で登場かと勝手に思ってます
Comment ID: 11782
明日はパスカル君の起用が鍵になりそう。
Comment ID: 11781
仲間を信じ粘り強く 全てを出しきれ
Comment ID: 11780
関東一戦の投手について
東京戦に6回投げた小野君が先発
小野ー村松ー西崎の継投か?
小野君の疲労がどれくらいあるか
気になるが、選手諸君この戦いのために
猛練習に耐えてきた日々を思い出し
決勝戦に死力を尽くしてください。
Comment ID: 11779
投手コーチ雇うともっと強くなると思います
Comment ID: 11778
富浜君は金田監督が声をかけたと書いてました。
前田さん時代からOBのルートや金田さんが見に行くパターンもありました
Comment ID: 11777
表西君は前田監督の繋がりで声をかけられてと書いてありましたし金田監督1期生ですが前田監督が繋がりで観に行った子もいるんじゃないでしょうか
Comment ID: 11776
気負わず 落ち着いて いつも通り
笑顔で全員野球 魂を込めて応援します!
Comment ID: 11775
梅景君は今日バッティングフォームの修正してなんとか明日表西君みたいに大活躍してほしい。
2年生唯一のレギュラーでプレッシャーあると思うけど頑張ってほしい。
Comment ID: 11774
昨日の帝京富浜君も脚が吊りましたが、今日の決勝見てても脚が吊ってしまう選手何人もいたようですね。やはり、笑い声ではありません。直接結果に左右しますし、必ず熱中症対策、水分補給はちょびちょびこまめに試合中もしてください!応援に行かれる方々も必ず水分補給はしてください!暑くて息が上がってきたらかなりヤバい状況です。ナイスゲーム、ナイス応援する為の敵はむしろ暑さだと思います。
Comment ID: 11773
梅景の世代からは完全に金田監督とコーチがスカウトしてるんですか?
Comment ID: 11772
明日は前田さんも神宮来るから、甲子園決めて喜んでもらおう。
特に3年生は、指導こそ直接受けてないにしても、前田さんがリクルートした最後の世代だしね。
Comment ID: 11771
>西東京決勝観てます。見応えありますね。
西東京の決勝を見ていて、以前東東京の決勝での、
帝京15-13早実
の試合を思いだしました。
とにかく明日は全力で頑張ってください!
Comment ID: 11766
おっと
表情も柔和で嬉しそう
Comment ID: 11759
たしかに
いつもより楽しそうでじょ卯舌でんなあ( *´艸`)
Comment ID: 11758
西東京決勝観てます。見応えありますね。
しかし総監督、こんな優しい声で解説されるんですね。
昔からTV解説では謙虚で丁寧だとは聞いてましたが。そして非常にロジカルですね。
アナウンサーは女性。なんとも和やかな雰囲気です。
副音声で昔の前田監督をやれば面白いかも{笑)
主音声総監督『やはり相手チームがどういう球を狙っているのかを考えてリードしないといけませんね』
副音声昔の前田監督『そんなナメたリードで抑えられんのかよ!ったく偏差値の低いのはしょうがねぇな!』
Comment ID: 11757
全員皆一戦々成長してるねほんと皆凄いポテンシャルだよ。決勝はどんな展開なっても勝てる名誉監督も金田監督もそんな手応えあるみいに感じます。ま•抜く球を決め球に三振捕る様な組立すれば比較的楽な展開になるじゃないかな4番キャッチャー丹羽君ならそんな事考えてるでしょうけど、絶対優勝だ−。
Comment ID: 11756
NHKで西東京決勝の解説者が前田総監督です。早実の三澤選手は、帝京の三澤投手の息子さんです。ぜひご覧ください。
Comment ID: 11754
インターハイサッカー部
昨日は帝京1-0神戸弘陵で勝ちました。
今日は米子北(鳥取)と9時30分キックオフ。ライブ配信あります。
サッカー部も甲子園で野球部を応援したいです。
https://inhightv.sportsbull.jp/competition/8
Comment ID: 11753
全員皆一戦々成長進歩して凄いポテンシャル 決勝戦どんな流れになっても勝ってるでしょう。これは名誉監督始め金田監督も感じてるのでは ま·抜く球を決め球で三振が取れる
Comment ID: 11752
帝京ならではの魔曲がほしい
Comment ID: 11751
ストライクごとの
いぞいぞピッチャー!!
やりたいな〜
観客席の帝京ファン、帝京オタはひとつのストライクに全力拍手をしようぜ!!!!まじで
Comment ID: 11750
準決勝の結果は順当でしたね。
豊山戦で永見くんが満身創痍なのは見て取れましたので攻撃で言えば一方的な展開になるのは予想通り。打ちごろのピッチャーからしっかり打てた事は良かった。
一方ディフェンス面はこの試合でアラが出たことがプラス。一段と気を引き締める材料になりましたね。
後は小野くんがどこまで投げ切れるか。
決勝戦が本当に楽しみです。
Comment ID: 11749
どっちが上とかどうでもいい
選抜までは関東一高
春季都大会からは帝京
実力が上でも負ける時はある
今年の帝京は勝てる雰囲気を持ってる
とにかく勝って欲しい
それだけ
Comment ID: 11746
打力は帝京
投手力は関一
勝てる保証はないが、スタンドと一体になって10年ぶりに行きましょう。
Comment ID: 11745
春の公式戦16本塁打
夏は3本塁打
20本目のメモリアルアーチは誰だ?西崎か奈良かな?
Comment ID: 11744
金田監督は必死だと思います。
みんなで帝京を応援しましょう。
選手に力を与えて勝ち取りましょう。
Comment ID: 11743
帝京に余裕なんてないだろう。
余裕よりは必死だろう。
悔しいが総合力は関東一高だよ。
帝京は挑戦者。
あとひとつ。
Comment ID: 11742
https://keijiban.info/higashi-tokyo/211.html/comment-page-82#comment-11733
帝京だけストライクゾーン鬼みたいな時マジでありますよね。今大会はない。丹羽くんに感謝。
Comment ID: 11741
西崎君のインタビュー見て永見君かなり研究したんだなというのが分かり安心しました。
佐藤コーチ、細田コーチが来て色々と改善されてるし、金田監督自身も成長してますね。
今日の西崎君のプロ野球選手のような素晴らしい受け答えを見て、甲子園優勝→u18代表選出→u18優勝→高卒ドラフト入りをしてほしいと強く感じました。
Comment ID: 11739
→テレビの映像見返してるけど、西崎がマウンド上がってファースト奈良を見たとき西崎が吹き出してるの面白いw
いまこれ見ましたww
仲良いんだなー笑
Comment ID: 11738
丹羽が村松に駆け寄ったでした。
Comment ID: 11737
テレビの映像見返してるけど、西崎がマウンド上がってファースト奈良を見たとき西崎が吹き出してるの面白いw
ファースト奈良は公式戦初めてだと思うし違和感あったんだろうのねw
このチームは春の大会村松がピンチのとき村松に駆け寄って笑顔で話してたけど年代関係なく仲が良いと思う。今まではピリピリした悪い雰囲気が球場から見てもあったけど、みんなの雰囲気がいい。
Comment ID: 11736
あちこちの大会で、審判の正確?誤審?色々出てます、審判も暑くて正常な判断も出来なく熱中症対策もしてると思いますが、高校野球は特に夏大会は大切な大会、死球は当たりに行く学校もあると思いますが投手からの距離から避けるのは難しいですよ、ストライクゾーンは仕方ないですが、死球は死球と観戦していて思います、高低は両ベンチから見てるとわかりますが横、特に外角はボール1個分以上は取りますね、アマチュア野球なので仕方ないですが準々決勝辺りにからはテレビ中継もあるので、先日や今日の他県の試合等は伝令抗議が何回もあるのならリプレイ検証をして頂きたいと思います、選手に取っては誤審だと人生が変わってしまう事もあり得る事なので、審判の
方も一生懸命判定をして頂いてるので抗議が出る判定だけはリプレイ検証をお願いしたいと願ってます。失礼致しました。
Comment ID: 11735
現地観戦からの帰って録画した試合を観戦しながら酒飲む幸せ時間満喫中だけど、村松くん良い球放りますね。
重そうな球。
現地とは違う見え方で2度面白い。
小野くんのコントロールの良さがよくわかる。
Comment ID: 11734
まず決勝は公平な審判であることを願います。
帝京だけに極端厳しい球審とか本当にやめていただきたい。丹羽君のお辞儀が活きる時がようやく来た。
Comment ID: 11733
総合力で見たら余裕で帝京だと思います
Comment ID: 11732
関東一高ですか。
総合力は関東一高だと思うが頑張れ帝京魂
Comment ID: 11731
ここまで来たら、相手や調子等関係無く、気持ちの強いチームが甲子園が待ってます、今まで戦って来たチームの為にも、家族・スタッフ・仲間の為にも悔いの残らない精一杯一生懸命に戦って下さい。良い流れで来てます、城東高校の投手のキレ、配球が帝京打線には勉強になりましたね、そして今日の永見投手の気迫のピッチング最後まで息を上げながら最後まで投げた気持ちには相手ながら感動で涙が込み上げてしまいました、戦いに情は無用ですが、永見君の為にも絶対に、また夏大会で戦ったチームにも決勝戦は気迫を出し臨んで下さい、冷静になんて無理な話、思っきり爆発して暴れて下さい、我々はどんな戦いでも、思いっ切り応援してます、みんなひとつになり、やりきって下さい帝京高等学校野球部。
Comment ID: 11730
今日現地で観戦してたんですが、熱さから逃れるため2階席におりました。
ただ、それでは帝京への応援が届かないので決勝はバックネット裏に座り帝京の投手がストライクやアウトを取ったり、帝京がヒットや盗塁したら盛大な拍手をして選手への少しでも力に慣れればと思います。
甲子園へのフライトチケットや観戦チケットは既に購入済みです。
Comment ID: 11729