

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7628応援コメント
金田監督が「まだまだ東東京で勝ち上がれる力はない」とコメントしてて、ちゃんと現状の帝京の力を理解できてるから、大丈夫だな
Comment ID: 9587
色々ダメ出し出てますが、結果的にホームランが増え勝手にメディアやファンが騒いでるだけ。バントしないのは、去年秋から強化してきた打撃メインで好投手相手にどれだけ今やれるのか試したのでしょう。
秋負ける→冬徹底的に鍛える→春結果として現れるが細かい課題が見つかり、夏までに鍛える。
そう考えると春の段階でこれほど打撃を鍛え上げられてるだけで十分で、むしろ順調にきていますよ。
Comment ID: 9586
都大会から観てても、みーんなアウトローばっか投げてたもんね。
白鴎大足利さんには夏の甲子園でリベンジしようぜ
Comment ID: 9585
観戦してきました。選手達頑張っていましたが、大人しく見えました。
夏は徹底的に外角低めをスライダーやカットボールで攻められるでしょうね。
夏までに対策するしかないです。
Comment ID: 9584
2回と7回、ノーアウトを送れなかったのか送らなかったのか。ただ、この試合を分けたポイントだったかなと。どちらもその裏に失点して流れが相手にいったので。まぁあくまで結果論だけど。
Comment ID: 9583
個人的に、チャンスを作れない時はバントをして得点圏にランナーを進めることは大事だと思いますよ。
Comment ID: 9582
常総学院の守備が素晴らしい
Comment ID: 9581
まあでも公式戦ここまで毎試合連続HRはすごいよ。
Comment ID: 9580
関東一の坂井君、畠中君との対戦でも簡単にはいかないでしょう。
やはり打率を上げたい。
ホームランか三振ではまだ強いとは言えません。
相手が好投手ならこういうロースコアの展開も出てきます。やはりピッチャー陣の踏ん張りが夏の鍵です。
しかし秋のあのチームからよくここまで鍛えてきました。夏へ向けてもう1つチーム力を上げましょう。
楽しみにしてますよ。
Comment ID: 9579
先日書いた通り、ロースコアの展開で勝てるようになりたいですね。
乱打戦で打ち勝つチカラはありますが、ロースコアの戦いはまた違った戦法が必要ですからね。送りバント、スクイズ、エンドラン、四球狙いなど、一つ一つ塁を進めていく事の大事さが出てきます。
良い投手のいる強豪に一発ドガーンは難しいのでこういう展開でも粘り勝ちできる采配を見せてほしいです。とにかく今日は夏前の課題として良い経験
Comment ID: 9578
梅景君でもホームラン出るのは良い兆しですね。1年生はまだ入学したばかりで低反発バットを使いこなすにはまだ時間がかかるかもしれません。
パスカルくんと黒木君も投げれなかったのは残念ですが、この一ヶ月でどれだけ成長できるか期待してます
Comment ID: 9577
昆野君ドラ1.2レベルだな。あのスライダーヤバい。帝京負けましたが、今の打線スタイルでいいと思います。富浜君の怪我で少しみんな歯車が噛み合わなかっただけかな。どんな投手に弱さが出たか研究して夏へ向けて頑張りましょう!今年は絶対大丈夫!足利の投手陣が素晴らしかったに尽きるでしょう。頑張れ帝京!
Comment ID: 9576
牽制アウトが痛かった
投手リレーのタイミング次第では
いけたかも
Comment ID: 9575
まあ全国レベルの投手を味わえただけで夏に向けて良かったのでは。甲子園で勝たないと行けない相手を知れて。富浜君戻れば打線に厚みが出てたのは間違いないでしょう
Comment ID: 9574
試合終了
帝京1-3白鴎大足利
まぁしゃーないですね。
初見であの昆野君のスライダーは無理です。
曲がり過ぎ。
Comment ID: 9573
見逃し三振多いな
Comment ID: 9572
繋げ、西崎君!
Comment ID: 9571
安部君も1発はあるけど三振多いな。
Comment ID: 9570
これでひっくり返ったらすごいな。
Comment ID: 9569
8回終了
帝京1-3白鴎大足利
代打、村松君。
Comment ID: 9568
丹羽君の送球も課題ですね。
花咲戦も確か3盗塁許してますし。
関東一にも走られそう。
Comment ID: 9567
8回抑えてラストイニングやってやろうぜ!
Comment ID: 9566
8回表終了
帝京1-3白鴎大足利
立石君はまだ力不足かな。
今後に期待。
Comment ID: 9565
梅景君ホームラン
帝京1-3白鴎大足利
梅景君、本当調子いい!
Comment ID: 9564
夏へ向けて課題も出ました。山口君のような投手を打つこと!山口君の今日の決め球を見返してライバル達に弱点をあばかれないように。
Comment ID: 9563
うめかげ!
ホームラン!
Comment ID: 9562
あのスライダーは初見では厳しいかな。
Comment ID: 9561
西崎君踏ん張りました。
7回終了
帝京0-3白鴎大足利
いいスライダー投げますね。
Comment ID: 9560
西崎くん、ナイスリリーフ!
Comment ID: 9559
山口くんに代打。
次の回から昆野君がマウンドに上がります。
Comment ID: 9558
小野くん
やはり全体的に球が浮いてました
みんなレフト方向に狙われた
Comment ID: 9557
チャンスで一本出ずにその裏に追加点を取られる‥。悪い流れが続いてしまう。
Comment ID: 9556
連続ツーベースで3てんめ
小野から西崎に交代
Comment ID: 9555
レフトフライくらいでいいよーー^_^
超えちゃうから!
Comment ID: 9554
レフトオーバーのタイムリー
帝京0-3白鴎大足利
帝京投手交代、西崎君。
Comment ID: 9553
また先頭にツーベース打たれた
流れがよくない
Comment ID: 9552
送らないにしても表西くんには進塁打を‥。ちょっと厳しい展開。春の大会通じて、散見されるんだよなぁ。
Comment ID: 9551
表西は打たんな、使えね
都大会、関東大会ともに打率200以下
Comment ID: 9550
課題も出てますね。
1発はあるけど打率が悪い。
Comment ID: 9549
敵ながら足利の投手陣いいですね。しかし、じわりじわり帝京打線見てきてますよ。8回勝負!
Comment ID: 9548
リードされ追う展開で終盤を迎えても悲壮感が漂わない今年のTeikyo。どこからでも点を獲れる打線、逆転に期待。
Comment ID: 9547
無死1.2塁のチャンスに1.2.3番力負け。
これは痛い。
ハイスコアの打ち合いは得意としても、
ロースコアの接戦になるとこうなるか。。
Comment ID: 9546
この回無得点は痛いな
Comment ID: 9545
奈良くん見逃し三振
なかなか一本が出ない
Comment ID: 9544
いやー、ここで送らないのかぁ。けど、これで勝ってきてるからなぁ。難しい。
Comment ID: 9543
西崎くんライトフライ
奈良くん一発かましたれ!
Comment ID: 9542
昆野君が投球練習を始めました
Comment ID: 9541
ワンアウト12塁で西崎くん!
Comment ID: 9540
いいぞ安部君!
Comment ID: 9539
四球とパスボールでノーアウト2塁!
Comment ID: 9538