

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7615応援コメント
今年のTeikyo ならどこからでも点取れる。
接戦でも安心できる。
Comment ID: 8992
帝京はこの回から西崎君がピッチャー。
梅景君がショート
小森君がセカンド
Comment ID: 8991
6回終了
菅生4-4帝京
Comment ID: 8990
西崎君、タイムリーツーベース!
帝京同点!
菅生4-4帝京
Comment ID: 8989
ここは送りたかったな。
黒木君、バントはダメなのかな?
Comment ID: 8988
オッケー黒木君。
よく粘った。
6回表終了
菅生4-3帝京
Comment ID: 8987
ここで切りたい。
阪野君にまわしたくない。
Comment ID: 8986
先頭ストレートのフォアボール。
これは良くない
Comment ID: 8985
徐々に帝京の流れになってきてる気がする
Comment ID: 8984
5回終了
菅生4-3帝京
上原君も連投なので少し疲れがありそうです。
少し制球が定まってませんね。
菅生は小島君が投球練習してます。
上原君よりは球威が落ちますので後半チャンスありそうですよ。
Comment ID: 8983
四球をしっかり選んでいい感じです。
Comment ID: 8982
5回面終了
菅生4-3帝京
黒木君いいですよ。
試合が締まってきましたね。
いい試合です。
Comment ID: 8981
4回終了
菅生4-3帝京
表西君のホームラン性の打球がわずかにファール。
惜しかった。
Comment ID: 8980
小野君が投げない時でも
黒木君のバッティングがいいのは心強い
Comment ID: 8979
投手も打ちます今年の帝京。
Comment ID: 8978
4回表終了
菅生4-3帝京
黒木君、ナイスピッチング!
いいですよ、それで。
Comment ID: 8977
相手の勝俣くんは1番やっかいな打者ですね。
Comment ID: 8976
黒木君の固さも取れてきたんじゃないかな。いけー帝京!優勝じゃ!!
Comment ID: 8975
よし、再び一点差!打力でプレッシャー半端なくかけよう!
Comment ID: 8974
3回終了
菅生4-3帝京
Comment ID: 8973
逆転の帝京
Comment ID: 8972
セカンドゴロの間に得点
菅生4-3帝京
Comment ID: 8971
奈良くん丹羽くんの並びはずっと良いですね
Comment ID: 8970
連投とはいえ、上原君を打ち込めると、いよいよ打線は本物っぽいですね。
Comment ID: 8969
小野君だけじゃなく黒木君も打撃良いですね笑
何か予選レベルの試合ではありますがこの春の帝京は高嶋監督の頃の智弁のような、必ずどこかでビッグイニングを作ってくれるのでは?というワクワク感があります。
Comment ID: 8968
菅生投手交代
宮本君→上原君
Comment ID: 8967
奈良くんタイムリー
菅生4-2帝京
Comment ID: 8966
西崎君タイムリーツーベース
菅生4-1帝京
Comment ID: 8965
黒木君投手体型で伸び代は感じますね。
Comment ID: 8964
すみません、携帯の調子が悪いです。
菅生4-0帝京
ボコられてます
Comment ID: 8963
うーん、ストライクとボールがはっきりして貯めたランナーを一掃されるかぁ‥。なるほどこれだと昨日の投手起用は頷ける。
Comment ID: 8962
頑張れ黒木!
Comment ID: 8961
仕方ない仕方ない!これも、経験。決勝の舞台踏めるのは夏への資金石。ボークもいい勉強と捉えて。さあ、逆転といきますか!
Comment ID: 8960
2回表終了
菅生1-0帝京
Comment ID: 8959
くろき
Comment ID: 8958
勝俣くんは、あの勝俣君の弟さん。
昨日の序盤もですが、ツーアウトからランナー出すと得点にならなくても、相手にはじわじわ効くし流れも行かないから大事ですね。
Comment ID: 8957
黒木君ボークで失点
菅生1-0帝京
Comment ID: 8956
菅生の勝俣君は昔いた子と関係あるのかな?
Comment ID: 8955
1回終了
菅生0-0帝京
丹羽君は大丈夫そうです。よかった
Comment ID: 8954
丹羽君、頭部にデッドボール。
大丈夫でしょうか?
Comment ID: 8953
黒木君、久しぶりの実戦登板の立ち上がりにしてはなんとか無難でしたかね。これからギアが上がると願います!
Comment ID: 8952
黒木君、1回のピンチを粘りました。
1回表終了
黒木君、ストライクとボールがちょっとハッキリしてますね。もう少し細かいコントロールがほしい。
最後のバッターに対しては良かったです。
Comment ID: 8951
帝京君(さん)、たぬきさん、何時も試合速報をくださりありがとうございます!今日も現地へ応援に行けないのでココの掲示板と高野連HPを拝見しながら途中経過を楽しみます。
小野くんが投げない時はこのようなスタメンになるのですね!どなたかもおっしゃっていましたが、小野くんの打撃センスが抜群だから控えでベンチにいるのがもったいないくらいですね。
さあ春大2連覇の準備は整った!今日も応援してます、縦縞対決を制して八王子で声高らかに校歌を歌って下さい!頑張れTeikyo〜
Comment ID: 8950
↓と書いたものですが、小上防君、今日はセンタースタメンでした。
Comment ID: 8949
菅生は1番から4番はどの選手も要注意。
個人的には野球センス抜群で都内NO.1の評判もある前田君と小上防君の二遊間コンビに攻守ともに注目してます。
Comment ID: 8948
すみません、先程2006年のソフトバンク中村晃君の代についてコメント入力した者ですが、正確には2007年のソフトバンク中村晃君の代の間違いでした。お詫びします。
Comment ID: 8947
【vs東海大菅生】@八王子球場
2024/04/28
1(中)表西
2(遊)西崎
3(三)奈良
4(捕)丹羽
5(一)富浜
6(右)城田
7(左)安部
8(二)梅景
9(投)黒木
Comment ID: 8946
黒木君、プルペンではいいボール投げてますよ。
さて、どこまで通用するかな。
菅生は1番の阪野君に注目してます。
すごくいいバッターです。
キャッチャーの伊藤君はやはり故障ですかね。
今日は出てないです。
Comment ID: 8945
保土ヶ谷は凄いでしょうね。神奈川四天王揃い踏みですからね。しかし、その上の八王子も負けてません!帝京菅生も超好カード!
Comment ID: 8944
キャッチボールから見ると今日の先発は黒木くんかと思われます
Comment ID: 8943