

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7608応援コメント
鳥肌止まらんです
Comment ID: 8841
富浜君がホームラン、小野君が猛打賞。贅沢な1塁争い。
どっちか他のポジション出来ないんですかね笑。
富浜君は捕手ですが丹羽君が守りも打撃も安定しているので外すのは難しい。
Comment ID: 8840
余計なことは言いっこ無し
全集中!!
Comment ID: 8839
奥山くんタイムリー
明大中野4-7帝京
Comment ID: 8838
小野君右に左に2長打
Comment ID: 8837
小野君タイムリースリーベース
明大中野4-6帝京
帝京逆転!!
小野君、逆方向にあの打球はスゲー!
Comment ID: 8836
誰だホームランはいらないといった人は
Comment ID: 8835
1番城田君
2番奥山君(梅景君も)
これが実現出来て表西君を6番に持ってこれたら
物凄い重量打線になりますよ。
ぜひ実現したい。
Comment ID: 8834
長打は正義ですね。。。
Comment ID: 8833
明大中野は投手交代。
佐伯君→田中君
いつもの継投リレーですね
Comment ID: 8832
富浜くん素晴らしい!!
Comment ID: 8831
富浜君スリーラン
明大中野4-4帝京
同点!!
富浜君、5番が弱いなんて言ってすいませんでした。
ごめんなさい。
Comment ID: 8830
富浜〜!
Comment ID: 8829
奈良君、丹羽君連打。
ヒット数が9本で明大中野に並びました。
Comment ID: 8828
西崎君が全くタイミング合ってない
Comment ID: 8827
西崎君 打撃の調子が悪いのかな
Comment ID: 8826
小野君は投げなくてもベンチ置いておくのはもったいないですね。
右打者が揃ってるなかで貴重な左の強打者です。
Comment ID: 8825
5回表終了
明大中野4-1帝京
小野くん3人で切りました。いいですよー
こういう時に流れ持ってきたい。
ズルズルいきたくないのでこの回少し返したいですね。
Comment ID: 8824
4回終了
明大中野4-1帝京
攻撃が物足りない
Comment ID: 8823
梅景くんはスマホの使用がバレて外されたそうです
Comment ID: 8822
丹羽君は先ほどヒット1本出ました
Comment ID: 8821
4回表終了
明大中野4-1帝京
小野君、立ち直ってきましたね。いいですよ。
奥山君もナイスプレー、やっぱりグラウンドに足取られていたのかな?
Comment ID: 8820
梅景君怪我?
スタメンや打順変えたらあかん
Comment ID: 8819
現地の皆さん丹羽くんの調子はどうですか?
Comment ID: 8818
現地情報、ありがとうございます。今大会初の軟投派との対決ですか。球数は放らせてるから、どこかで相手も継投でしょうが、そこまで小野くんが踏ん張れるかですね。
Comment ID: 8817
サイドスローにハメられてますね。
Comment ID: 8816
3回終了
明大中野4-1帝京
今日の帝京はフライが多いですね。
ブルペンは先ほどは黒木君、今は西崎君が投げてました。
Comment ID: 8815
ブルペンでは西崎くんが投げてました
Comment ID: 8814
現地のみなさん、ブルペンは誰かやってます?
Comment ID: 8813
小野を育てたいのは分かるけど、これ以上の失点は試合が決まっちゃうぞ 金田監督
Comment ID: 8812
3回表終了
明大中野4-1帝京
そう、小野君の持ち味はピンチになってからの冷静さ。
Comment ID: 8811
奥山君の守備範囲が少し狭い。
グラウンドコンディションもあるが守備は梅景君のほうがいいですね。
Comment ID: 8810
3回表は3人で切って、攻撃に繋げたいところ。
Comment ID: 8809
表西君タイムリー
2回終了
明大中野4-1帝京
そう、1点ずつ。
2アウトから3連打。
Comment ID: 8808
奥山君いいぞー。
ここは梅景君といいライバルです。
Comment ID: 8807
小野は打ちますね〜。
Comment ID: 8806
2回表終了
明大中野4-0帝京
小野君、それでいいですよ。
帝京は城田くんから。
2度攻撃を組み立てる理由でおそらくこの打順なのでしょう。
Comment ID: 8805
展開的には昨夏の岩倉戦に似てますね。
Comment ID: 8804
1回裏無得点は流れが悪い。この試合は相当日力差がないと勝ちきれない。
Comment ID: 8803
帝京はまたもエラーでシングルヒットが2塁打のピンチ。まぁグラウンド状態があまり良くないので守りづらいのは確かなんですが。
Comment ID: 8802
帝京チャンス生かせず。
1回終了
明大中野4-0帝京
5番が弱い。
Comment ID: 8801
次の回も撃たれたら、誰が投げるかだね。夏もこの手の展開はありうるから、この試合勝ち切ることは色んな意味で大切。選手も現地応援の方も頑張ってください。
Comment ID: 8800
まぁ焦る必要はないです。
1点ずつ返していけばいい。
Comment ID: 8799
何があった?笑いきなり4点って
Comment ID: 8798
1回表終了
明大中野4-0帝京
夏じゃなくて良かった。
やはり帝京の弱点は投手力。
課題が出て良かった。
たぶん今の明大中野クラスの打力レベルにはどこのチームも夏は仕上げてくると思います。
Comment ID: 8797
ピッチャー一人に固執しすぎたかな‥コールドもあるかもしれないです
Comment ID: 8796
小野君メッタ打ち。
明大中野4-0帝京
あと帝京エラー多すぎ。
そして簡単に塁進めすぎ。
締めるとこ締めないとフリーパス。
Comment ID: 8795
まあこんな展開からスタートするのも夏に向けては良いのでは。逆転できなきゃ甲子園は無いという気持ちで。
Comment ID: 8794
エラーとタイムリーが重なり明大中野2点先制。
Comment ID: 8793
おいおい
Comment ID: 8792