東東京 帝京高校野球部応援掲示板 ていきょう 春全国制覇経験校 夏全国制覇経験校 特待生制度採用校 戦歴(バーチャル高校野球) 一球速報.com 球歴.com 高校野球ドットコム Yahoo!リアルタイム検索 帝京選手名簿 refresh
連日夜は秋季大会の試合を見返して余韻に浸ってます。何度見ても嬉しいです。 帝京の応援カッコいいですね。スタンドの部員達筆頭に元気ある威勢のいい声とブラバンのリズム。 安藤の応援テーマ狙いうち、めちゃくちゃカッコいい。出だしの、ジョ・オ・ジ!てとこヤバいぐらいカッコいい。国士舘戦ちょうどそこでホームラン。これは小中学生憧れると思う。 あとはやはり元祖帝京のポパイ。帝京のポパイが1番リズミカルでノリがいいです。ブラバンの重低音が渋い。 あと2日で神宮大会。めちゃくちゃ楽しみです。山梨学院は2年前の関東大会で倒してるしやれるでしょう。試合時間はちょうど会社の昼休憩なのでライブで応援します。頑張れ!!content_copy Comment ID: 23261
岩倉戦は最後の追い上げがよかったんだけどな、スタメン外れた川本君が代打で出てタイムリー打って平塚君、野村君も続いて押せ押せだっただけにね、大野君も足つってたし。 結果的に共栄がまさかの優勝で決勝戦も泥仕合だったもんな。 関東大会も二試合観に行ったけどまさかあの時の1年生石垣君が翌年選抜優勝しドラ1になるとはね、今思えば選抜優勝校2校と好ゲームしただけに岩倉戦勝ってたら甲子園行けたよな。content_copy Comment ID: 23260
高橋あおとは二松学舎にボコボコにやられてましたが、選抜優勝帰りの山梨学院に勝ったのは高橋あおとの功績でもあるんですよね。中央大受かったのもこの試合が影響したのでしょうcontent_copy Comment ID: 23259
健大戦の安藤君が良かったから、岩倉戦は意外過ぎた。あの試合は立ち上がりイマイチで失点。その次の回も内野エラーで失点して安藤君はギアがかからずにそのまま交代。打っても追い上げムードの6回裏にセカンドランナーのミスがあったり。 結局、攻守にミスが出たら勝てないって痛感させられた。この秋はそのミスがなかったから勝ち上がれたんだと再認識。content_copy Comment ID: 23258
2023年の春関は調子落ちの山梨学院にバカ試合で勝った(決勝点はスクイズ)印象よりも、その次の健大高崎戦で、9回の表になんでもないキャッチャーフライを落球して2点目を取られた記憶が忘れられない。 稲垣、蒼人、西崎、奈良っていたけど相手は石垣君でそりゃあ打てないなぁと思ってただけに、2点目が痛過ぎた。content_copy Comment ID: 23254
皆さん記憶に薄いと思いますが2023春関でセンバツ優勝の山梨学院に勝ってるんですよね。 スター不在で目立たちませんでしたが地味に強かった世代でしたね。content_copy Comment ID: 23253
メッチャンネルとかあちこちの予想屋さんの評価、帝京Sランクとかつけてくれてます。優勝候補筆頭。神宮の秋の頂点取って選抜で日本一の踏み台にしたいです。content_copy Comment ID: 23251
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
13261応援コメント
連日夜は秋季大会の試合を見返して余韻に浸ってます。何度見ても嬉しいです。
帝京の応援カッコいいですね。スタンドの部員達筆頭に元気ある威勢のいい声とブラバンのリズム。
安藤の応援テーマ狙いうち、めちゃくちゃカッコいい。出だしの、ジョ・オ・ジ!てとこヤバいぐらいカッコいい。国士舘戦ちょうどそこでホームラン。これは小中学生憧れると思う。
あとはやはり元祖帝京のポパイ。帝京のポパイが1番リズミカルでノリがいいです。ブラバンの重低音が渋い。
あと2日で神宮大会。めちゃくちゃ楽しみです。山梨学院は2年前の関東大会で倒してるしやれるでしょう。試合時間はちょうど会社の昼休憩なのでライブで応援します。頑張れ!!
Comment ID: 23261
岩倉戦は最後の追い上げがよかったんだけどな、スタメン外れた川本君が代打で出てタイムリー打って平塚君、野村君も続いて押せ押せだっただけにね、大野君も足つってたし。
結果的に共栄がまさかの優勝で決勝戦も泥仕合だったもんな。
関東大会も二試合観に行ったけどまさかあの時の1年生石垣君が翌年選抜優勝しドラ1になるとはね、今思えば選抜優勝校2校と好ゲームしただけに岩倉戦勝ってたら甲子園行けたよな。
Comment ID: 23260
高橋あおとは二松学舎にボコボコにやられてましたが、選抜優勝帰りの山梨学院に勝ったのは高橋あおとの功績でもあるんですよね。中央大受かったのもこの試合が影響したのでしょう
Comment ID: 23259
健大戦の安藤君が良かったから、岩倉戦は意外過ぎた。あの試合は立ち上がりイマイチで失点。その次の回も内野エラーで失点して安藤君はギアがかからずにそのまま交代。打っても追い上げムードの6回裏にセカンドランナーのミスがあったり。
結局、攻守にミスが出たら勝てないって痛感させられた。この秋はそのミスがなかったから勝ち上がれたんだと再認識。
Comment ID: 23258
大阪桐蔭を断って帝京に来たと言われていた稲垣君
Comment ID: 23257
左腕の安藤が健大を完璧に抑えた試合
Comment ID: 23256
生井澤君と鈴木君。なんかタイプ的に被る。
Comment ID: 23255
2023年の春関は調子落ちの山梨学院にバカ試合で勝った(決勝点はスクイズ)印象よりも、その次の健大高崎戦で、9回の表になんでもないキャッチャーフライを落球して2点目を取られた記憶が忘れられない。
稲垣、蒼人、西崎、奈良っていたけど相手は石垣君でそりゃあ打てないなぁと思ってただけに、2点目が痛過ぎた。
Comment ID: 23254
皆さん記憶に薄いと思いますが2023春関でセンバツ優勝の山梨学院に勝ってるんですよね。
スター不在で目立たちませんでしたが地味に強かった世代でしたね。
Comment ID: 23253
島末は大阪桐蔭にいたロッテの藤原クラスになれる。守備はいいし、打撃はパンチ力つければ申し分ない。
Comment ID: 23252
メッチャンネルとかあちこちの予想屋さんの評価、帝京Sランクとかつけてくれてます。優勝候補筆頭。神宮の秋の頂点取って選抜で日本一の踏み台にしたいです。
Comment ID: 23251