東東京 帝京高校野球部応援掲示板 ていきょう 春全国制覇経験校 夏全国制覇経験校 特待生制度採用校 戦歴(バーチャル高校野球) 一球速報.com 球歴.com 高校野球ドットコム Yahoo!リアルタイム検索 帝京選手名簿 refresh
神宮大会楽しみですね。 初戦が今の帝京野球の力量を確かめるのに、一番いい対戦相手ですね。 近年の山梨学院のチーム力は全国屈指のチームです。 振り返ると、2010年の神宮大会は、確か…東海大相模の一二三選手と対戦しましたね。 惜敗しましたが、見ごたえありましたよ。 鈴木選手、伊藤選手、山崎選手、松本選手、久保田選手など錚々たるメンバーでした。 新たな帝京野球、幕開けおめでとうございます! 勝った瞬間、私も涙しましたが、多くのファンも涙してましたね。ずっと、見守ってきたので気持ちわかります。 往年の帝京OBファンとして、楽しみです! 本当におめでとうございます! 今日だけ、ホッとさせてください(笑)content_copy Comment ID: 23104
点差が付いてても最後まで関東一の追い上げムードが凄かった。最後まで全く油断できなかったし、あそこは安藤が1番信頼できる投手ってことなんじゃないかなcontent_copy Comment ID: 23096
私自身今年は近年に比べて実力が結構劣ると思っていたのですがよく10数年ぶりの甲子園に導いてくれました。この勢いに乗ってこれから甲子園出場当たり前他チームから恐れられる帝京を目指して頑張って行ってもらいたいです! 欲をいえば毎年甲子園に出場してもらいたい!content_copy Comment ID: 23095
今日の試合で心配になったのは金田監督は 1人の投手を長く引っ張り過ぎるんだよな。 西崎世代の夏の関東一戦でも当時エースの 小野が打ち込まれているのに続投させて 継投が遅れた。今日は大量得点したから良かったが 安藤は関東一の打線に打ち込まれていた。 継投のタイミングを考えないと甲子園では 勝ち上がれない。content_copy Comment ID: 23093
目代君が入学した時だったか、キン(金)メダイで縁起がいいと、まさに優勝請負人だと投稿させて頂きましたが、しっかり中心選手として活躍してくれました。 そして今気付いたのですが、私も準決勝、決勝の前にゴーダチーズを食してました。そして見事に豪打が炸裂しました。content_copy Comment ID: 23092
これから目代は投手も始める。一年生にもいい投手がスタンドにいる。そして二年生もスタンドにはいい選手ばかり。選抜に向けてメンバー争いを頑張ってほしい。 選抜からはDH制が適用されます。帝京は色々な引き出しある帝京はかなり優勝に近いチームになります。このチーム春にはめちゃくちゃ強くなりますよ。content_copy Comment ID: 23090
ブロック予選からほぼ毎試合を現地観戦させてもらって感じたこと ・最も安定して結果を出していたのは木村君で、長打が打てて率も残せる選手が6番にいる安心感 ・ディフェンス面を含めた鈴木君のセンスと8番ながら何かしてくれそうな期待感 ・1番に唐津君がきた時の打線の厚み ・恐怖の9番蔦原君 改めて優勝おめでとうございます! 来春の選抜で見られることを楽しみにしています!content_copy Comment ID: 23088
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
13112応援コメント
神宮大会楽しみですね。
初戦が今の帝京野球の力量を確かめるのに、一番いい対戦相手ですね。
近年の山梨学院のチーム力は全国屈指のチームです。
振り返ると、2010年の神宮大会は、確か…東海大相模の一二三選手と対戦しましたね。
惜敗しましたが、見ごたえありましたよ。
鈴木選手、伊藤選手、山崎選手、松本選手、久保田選手など錚々たるメンバーでした。
新たな帝京野球、幕開けおめでとうございます!
勝った瞬間、私も涙しましたが、多くのファンも涙してましたね。ずっと、見守ってきたので気持ちわかります。
往年の帝京OBファンとして、楽しみです!
本当におめでとうございます!
今日だけ、ホッとさせてください(笑)
Comment ID: 23104
点差が付いてても最後まで関東一の追い上げムードが凄かった。最後まで全く油断できなかったし、あそこは安藤が1番信頼できる投手ってことなんじゃないかな
Comment ID: 23096
私自身今年は近年に比べて実力が結構劣ると思っていたのですがよく10数年ぶりの甲子園に導いてくれました。この勢いに乗ってこれから甲子園出場当たり前他チームから恐れられる帝京を目指して頑張って行ってもらいたいです!
欲をいえば毎年甲子園に出場してもらいたい!
Comment ID: 23095
欲を言えば大差が付いた試合でもっとベンチの選手を代打で試して欲しかった。
特に国士戦とか。
立石とか関根とか岡崎とか大ヶ島とか
Comment ID: 23094
今日の試合で心配になったのは金田監督は
1人の投手を長く引っ張り過ぎるんだよな。
西崎世代の夏の関東一戦でも当時エースの
小野が打ち込まれているのに続投させて
継投が遅れた。今日は大量得点したから良かったが
安藤は関東一の打線に打ち込まれていた。
継投のタイミングを考えないと甲子園では
勝ち上がれない。
Comment ID: 23093
目代君が入学した時だったか、キン(金)メダイで縁起がいいと、まさに優勝請負人だと投稿させて頂きましたが、しっかり中心選手として活躍してくれました。
そして今気付いたのですが、私も準決勝、決勝の前にゴーダチーズを食してました。そして見事に豪打が炸裂しました。
Comment ID: 23092
目代、島田、鈴木の一年生ですかね。頭下げてたのは。
Comment ID: 23091
これから目代は投手も始める。一年生にもいい投手がスタンドにいる。そして二年生もスタンドにはいい選手ばかり。選抜に向けてメンバー争いを頑張ってほしい。
選抜からはDH制が適用されます。帝京は色々な引き出しある帝京はかなり優勝に近いチームになります。このチーム春にはめちゃくちゃ強くなりますよ。
Comment ID: 23090
最後、9.14.2の選手が敬意をもって相手側ベンチに頭を下げていた。
とても好感もてる。
ぜひ、聖地でも頑張ってもらいたい。
Comment ID: 23089
ブロック予選からほぼ毎試合を現地観戦させてもらって感じたこと
・最も安定して結果を出していたのは木村君で、長打が打てて率も残せる選手が6番にいる安心感
・ディフェンス面を含めた鈴木君のセンスと8番ながら何かしてくれそうな期待感
・1番に唐津君がきた時の打線の厚み
・恐怖の9番蔦原君
改めて優勝おめでとうございます!
来春の選抜で見られることを楽しみにしています!
Comment ID: 23088
鈴木選手はここ一番頼りになりますね。意外性の男です。まさに。こういう選手がいるとつながります。打線が。
Comment ID: 23087
和製スタントンこと目代
お前投げろ
Comment ID: 23086