東東京 帝京高校野球部応援掲示板 ていきょう 春全国制覇経験校 夏全国制覇経験校 特待生制度採用校 戦歴(バーチャル高校野球) 一球速報.com 球歴.com 高校野球ドットコム Yahoo!リアルタイム検索 帝京選手名簿 refresh
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/tokyo/ バーチャル高校野球で生放送見れるらしいけど、リアルタイムで見れません。 録画放送ってありましたっけ?content_copy Comment ID: 21883
八王子は外野の芝生席も開場出来るでしょうから大丈夫だと思いますが。 東京は神奈川の横浜高校戦ほど混むわけじゃないと思うので焦らなくても大丈夫かな?content_copy Comment ID: 21881
負けてよく頑張ったという慰めはもう聞き飽きたしうんざり 勝ちにこだわれ 勝っていけばいずれ良質な選手が集まって正々堂々でも王者の戦いができるようになるからcontent_copy Comment ID: 21875
勝ちたいなら主砲のおデブちゃんとの勝負は絶対に避ける事 4打席勝負して3打席抑えれても残り1打席は必ず決定打を浴びる だから全てかわせ 四球でいい 正々堂々なんて言葉は要らない 勝つためなら何だってしろcontent_copy Comment ID: 21874
日大三高の初戦を現地観戦したけど、正直大したことなかった。 現地の球速表示が正確だったかわからないけど、110キロちょっとのストレートを打ちあぐねていた。content_copy Comment ID: 21873
ここまでの内容見ると派手さは日大三の方があるけど,帝京はここまで相手より安打数が下回ってたり同等でも点差つけて勝ってるのは四死球や盗塁,犠打も決めてて打てなくても勝てる野球って面では帝京の方ができてると思う 日大三は得点も多いけど残塁も多いみたい。そうなると日大三としても帝京は今までの対戦相手よりレベルが上がるから今までのような派手な点の取り方を帝京からできなかったとき、無駄がない野球がここまでできてるのは帝京なのを考えると勝率五分五分かな 何にしてもどこの地区も優勝決まってるとこ多くて明日は近畿大会と東京大会はかなり注目されるし皆に見られるよ。だから帝京にとって今夏全国準Vの日大三と対戦できることはプラス材料 ここを勝てば帝京の名は上がるし甲子園も大事だけどそれだけじゃなくてこの一戦はかなり大事だと思う。是非とも物にして欲しいと思います。content_copy Comment ID: 21872
懐かしい、ゴルフ場最後の試合ね。 明日もこの試合に負けず劣らずの好ゲームを期待。 そのためには攻守にミスなしで何とか喰らい付いて欲しい。 座席確保のために朝から八王子に行ってきます!content_copy Comment ID: 21867
2019年は2-1で田代→柳沼の継投 尾瀬も試合出て得点してたし、植草も1年でベンチ入りしていました。 相手は児玉→柳舘と都内トップクラスの投手陣でしたね。content_copy Comment ID: 21865
目代って帝京のパワー野球がいいと言って入学したようだけど、西崎世代の春の都大会優勝を見てたのが影響してるのかな?確かにあの時の帝京はホームラン連発で強かったけどもcontent_copy Comment ID: 21864
帝京日大三どちらが明日で終わりか、確かに勿体ないしドキドキします。出来れば反対山同士になって決勝でやりたかった相手。 でも、帝京が勝つ!絶対に勝つ!勝つ!勝つ!勝つ!!!!!content_copy Comment ID: 21857
とある野球経験者のユーチュバーの方の予想だと明日の日大三高戦は帝京の勝ちを予想してくれてます。しかも、来年の選抜のベスト8レベルの試合だと。 この方の予想を追って見てくと、先日の関東大会の準々も全て当ててるし九州大会の予想も沖縄尚学神村学園戦も当ててるので期待してます!content_copy Comment ID: 21855
甲子園の両翼はポール際だけ極端に短いけど左中間宇宙観の膨らみがすごい広くてプロの球場の中でもホームランが出にくい球場ですよ 八王子より遥かに広いですよcontent_copy Comment ID: 21849
八王子球場て広いイメージあったんですが、実際に両翼98mで甲子園は95mなんで3m広い。 それで先日のあの2本てめちゃくちゃ凄いパワーですね。しかも場外。取り敢えず安藤、目代はもうプロが張り付いてますね。 とりわけ、金田監督になり低反発になってからの帝京のホームランパフォーマンス凄いです。 西崎主将の代の低反発になった春からの帝京も凄かった。八王子でもバンバン入れてましたしね。 見ていて楽しい。content_copy Comment ID: 21848
明日は、6年ぶりの日大三高戦ですが、2番福井、3番田中、4番宇多津君を打ち取れば大量失点にはならないはずです。 こちらの帝京打線ですが、4番安藤、5番目代君がカギになりそうです。 是非、明日は帝京投手陣に頑張ってもらいたいです。 明日応援に行きます!content_copy Comment ID: 21845
緊張してエラー、四球が連続して自滅しないことを願ってます。 4番の田中には、思い切ってインコースの高め、胸元で勝負してほしいです。 インコースを攻めた結果、1塁へ歩かせることになっても・・・ ややボール気味の低い変化球も有効だと思います。 先取点がとれるといいのですがね~ 接戦にもちこめれば勝機ありとみてます。 期待してます!content_copy Comment ID: 21844
前田さんがプリントユニフォームにしていたぐらいだから機能的にもコスパ的にも認められてるんじゃないですか。前田さんてユニフォームのデザイン、着こなし帽子の被り方とか凄いこだわると聞いた事ありますよ。content_copy Comment ID: 21841
前田監督が最後の年に監督だけプリント着てましたね。 金田監督就任時に変わったんだと思います。 やはり刺繍が抜群にカッコイイですね。長岡はまだ刺繍仕様ですね。content_copy Comment ID: 21839
実際に黒い靴、白い靴履き比べましたが白はほとんど蒸れない。黒は汗ビッショリ。 花咲徳栄はまだ黒ですが、絶対に選手達白にしたがってると思う。(笑)content_copy Comment ID: 21838
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
13169応援コメント
今日は近畿大会、大阪桐蔭vs神戸国際大附も気になりますね!
取り敢えず今日は帝京が勝利するでしょう!
Comment ID: 21888
やっと準々ですね。やっぱり近年の秋季都大会遅いです。他地区は今週でほぼ終わりなのに。
Comment ID: 21887
バレルゾーン狙いの帝京打線VS強力打線三高打線
場面にあった攻撃をしてほしいな。
Comment ID: 21886
帝京は1塁側です 6年前は3塁側でした
Comment ID: 21885
Yahoo高校野球スポーツナビというサイトで
生中継あると思います!
Comment ID: 21884
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/tokyo/
バーチャル高校野球で生放送見れるらしいけど、リアルタイムで見れません。
録画放送ってありましたっけ?
Comment ID: 21883
大谷翔平が先発してドジャースが勝つ。帝京が日大三に勝つ。今日は最高じゃねーか
Comment ID: 21882
八王子は外野の芝生席も開場出来るでしょうから大丈夫だと思いますが。
東京は神奈川の横浜高校戦ほど混むわけじゃないと思うので焦らなくても大丈夫かな?
Comment ID: 21881
6年前の対戦は最後まで接戦の試合でした 今回も好試合が予想されます 両チームとも昔からリスペクトしていますが今日は帝京に勝って欲しいです
Comment ID: 21880
もう開場してます。早いですね。まだガラガラですが。
Comment ID: 21879
おはようございます!行かれる方、八王子もう並んでるみたいですよ!
Comment ID: 21878
いよいよですね。
現地行きます。展開的には先制点が欲しい応援あるのみ。
先発楽しみです。
三高倒すぞ!
Comment ID: 21877
5点勝負とみてます。
絶対勝つぞ帝京!
Comment ID: 21876
負けてよく頑張ったという慰めはもう聞き飽きたしうんざり
勝ちにこだわれ
勝っていけばいずれ良質な選手が集まって正々堂々でも王者の戦いができるようになるから
Comment ID: 21875
勝ちたいなら主砲のおデブちゃんとの勝負は絶対に避ける事
4打席勝負して3打席抑えれても残り1打席は必ず決定打を浴びる
だから全てかわせ 四球でいい
正々堂々なんて言葉は要らない
勝つためなら何だってしろ
Comment ID: 21874
日大三高の初戦を現地観戦したけど、正直大したことなかった。
現地の球速表示が正確だったかわからないけど、110キロちょっとのストレートを打ちあぐねていた。
Comment ID: 21873
ここまでの内容見ると派手さは日大三の方があるけど,帝京はここまで相手より安打数が下回ってたり同等でも点差つけて勝ってるのは四死球や盗塁,犠打も決めてて打てなくても勝てる野球って面では帝京の方ができてると思う 日大三は得点も多いけど残塁も多いみたい。そうなると日大三としても帝京は今までの対戦相手よりレベルが上がるから今までのような派手な点の取り方を帝京からできなかったとき、無駄がない野球がここまでできてるのは帝京なのを考えると勝率五分五分かな
何にしてもどこの地区も優勝決まってるとこ多くて明日は近畿大会と東京大会はかなり注目されるし皆に見られるよ。だから帝京にとって今夏全国準Vの日大三と対戦できることはプラス材料 ここを勝てば帝京の名は上がるし甲子園も大事だけどそれだけじゃなくてこの一戦はかなり大事だと思う。是非とも物にして欲しいと思います。
Comment ID: 21872
両方のここまでの試合観てたらまあ何となく実力差はわかりますよね。
でも一発勝負なんでね。ガンガン喰らいついてほしいところ。
Comment ID: 21871
日大三を舐めてる訳じゃないけど11-3の7回コールドで帝京が勝つかな
次の国士無双の方が帝京にとって壁になりそう
Comment ID: 21870
高野連サイトのここに帝京が出るだけでもやばいけどvs日大三高ってのがゲロやば
久しぶりに秋の東京トップ取ろうぜよ!
Comment ID: 21869
総本家の野球を八王子で見たい 明日は頑張れ
Comment ID: 21868
懐かしい、ゴルフ場最後の試合ね。
明日もこの試合に負けず劣らずの好ゲームを期待。
そのためには攻守にミスなしで何とか喰らい付いて欲しい。
座席確保のために朝から八王子に行ってきます!
Comment ID: 21867
目代君の投手起用は、今後も無いのかな?
Comment ID: 21866
2019年は2-1で田代→柳沼の継投
尾瀬も試合出て得点してたし、植草も1年でベンチ入りしていました。
相手は児玉→柳舘と都内トップクラスの投手陣でしたね。
Comment ID: 21865
目代って帝京のパワー野球がいいと言って入学したようだけど、西崎世代の春の都大会優勝を見てたのが影響してるのかな?確かにあの時の帝京はホームラン連発で強かったけども
Comment ID: 21864
日大三との試合で帝京が勝つと予想されてるYouTuberはこの方以外いるんですか?
Comment ID: 21863
21860
なんだお前!!!
Comment ID: 21862
今まで何十回も期待を裏切られているのでもう期待しません。強豪に毎度ボロ雑巾のように叩かれてますから
Comment ID: 21861
日大がのこる
100人中
100人が予想してます。
Comment ID: 21860
戦った相手が向こう数年帝京にはちょっと手が出せないな、みたいな、そんな感じで明日は勝つでしょう
Comment ID: 21859
岡田かパスカルが先発か
Comment ID: 21858
帝京日大三どちらが明日で終わりか、確かに勿体ないしドキドキします。出来れば反対山同士になって決勝でやりたかった相手。
でも、帝京が勝つ!絶対に勝つ!勝つ!勝つ!勝つ!!!!!
Comment ID: 21857
明日まで楽しませてくれて感謝です
明日は終戦になることを念頭にいれて応援します
Comment ID: 21856
とある野球経験者のユーチュバーの方の予想だと明日の日大三高戦は帝京の勝ちを予想してくれてます。しかも、来年の選抜のベスト8レベルの試合だと。
この方の予想を追って見てくと、先日の関東大会の準々も全て当ててるし九州大会の予想も沖縄尚学神村学園戦も当ててるので期待してます!
Comment ID: 21855
明日の試合は5-4の接戦になるだろう。
植草→安藤の継投か
Comment ID: 21854
ん〜、安藤と目代のホームランは甲子園の左中間深いところでも余裕で入ってましたね。
凄いパワー。帝京に入れば選手達伸びますね!育成大丈夫!
Comment ID: 21853
大学どこ行くんだろ
Comment ID: 21852
村松も崩されながら左中間場外打ってたの衝撃だったな。
Comment ID: 21851
それでもあのホームランは甲子園でも中段までは飛んでたと思うけど
去年の決勝の富浜君もとんでもない飛距離出してたよね笑
Comment ID: 21850
甲子園の両翼はポール際だけ極端に短いけど左中間宇宙観の膨らみがすごい広くてプロの球場の中でもホームランが出にくい球場ですよ 八王子より遥かに広いですよ
Comment ID: 21849
八王子球場て広いイメージあったんですが、実際に両翼98mで甲子園は95mなんで3m広い。
それで先日のあの2本てめちゃくちゃ凄いパワーですね。しかも場外。取り敢えず安藤、目代はもうプロが張り付いてますね。
とりわけ、金田監督になり低反発になってからの帝京のホームランパフォーマンス凄いです。
西崎主将の代の低反発になった春からの帝京も凄かった。八王子でもバンバン入れてましたしね。
見ていて楽しい。
Comment ID: 21848
明日の予想
帝京 3 三高 7
頑張れ帝京
Comment ID: 21847
明日勝てよ!……帝京ナイン‼
応援しています‼
センバツへ行けッ!……『Plus ultra!!』
Comment ID: 21846
明日は、6年ぶりの日大三高戦ですが、2番福井、3番田中、4番宇多津君を打ち取れば大量失点にはならないはずです。
こちらの帝京打線ですが、4番安藤、5番目代君がカギになりそうです。
是非、明日は帝京投手陣に頑張ってもらいたいです。
明日応援に行きます!
Comment ID: 21845
緊張してエラー、四球が連続して自滅しないことを願ってます。
4番の田中には、思い切ってインコースの高め、胸元で勝負してほしいです。
インコースを攻めた結果、1塁へ歩かせることになっても・・・
ややボール気味の低い変化球も有効だと思います。
先取点がとれるといいのですがね~
接戦にもちこめれば勝機ありとみてます。
期待してます!
Comment ID: 21844
映画館と同じように一試合終えたら観客総入れ替えしてくれないかな。
ジジイ達って新聞紙置いて無駄に席キープしてる奴いるから抹殺してやりたい
Comment ID: 21843
前田さんがプリントユニフォームにしていたぐらいだから機能的にもコスパ的にも認められてるんじゃないですか。前田さんてユニフォームのデザイン、着こなし帽子の被り方とか凄いこだわると聞いた事ありますよ。
Comment ID: 21841
ユニフォーム、刺繍、黒白など気にしてたら格好だけ、強ければ正解、良いのだ。見た目だけで勝てるなら、そちらに集中・考えるべきですが・・・
Comment ID: 21840
前田監督が最後の年に監督だけプリント着てましたね。
金田監督就任時に変わったんだと思います。
やはり刺繍が抜群にカッコイイですね。長岡はまだ刺繍仕様ですね。
Comment ID: 21839
実際に黒い靴、白い靴履き比べましたが白はほとんど蒸れない。黒は汗ビッショリ。
花咲徳栄はまだ黒ですが、絶対に選手達白にしたがってると思う。(笑)
Comment ID: 21838