

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7498応援コメント
久我山は国士館アレルギー
帝京は二松アレルギー
Comment ID: 7371
ホームラン被弾。
0-5
今年、相当弱いかも?
Comment ID: 7370
打たねぇ。。
ランナー溜めて主軸に回らないとちょっと厳しい。
5回までに何点か返さないとコールド負けもありえる。
Comment ID: 7369
守備ミス失点に繋がってしまった。
0-4
あとレフト、もう少し後ろから補球すれば刺せたかな。こういうのも小さなミス。
Comment ID: 7366
またノーアウト1塁で送らずゲッツー。
Comment ID: 7365
甲子園を賭けた大会に何故こうも弱いのか‥。色々と言いたいことはあるが、接戦に持ち込んで欲しいです
Comment ID: 7364
ふぅ、、何とか。
西崎君、ボールが高い。修正を。
Comment ID: 7363
ショート一年生分かりました
梅景くんでした
Comment ID: 7362
監督さん、なぜ送りバントしない?
まだ1回ですよ。
Comment ID: 7361
帝京君
教えて下さりありがとうございます
すいませんショートはどなたか分かりますか?
Comment ID: 7360
1回表終了。
帝京0-3二松学舎
乱調でランナーを溜めてタイムリーを打たれる最悪なパターン。
Comment ID: 7359
いきなり失点ですが未だ1回ですから
立て直して逆転期待してます
Comment ID: 7358
丹羽君の守備がすごく成長してますね
Comment ID: 7357
西崎君のコントロールが定まりませんね。ここは強気に!
Comment ID: 7356
いきなりピンチ
Comment ID: 7355
レフトは表西くんですね
Comment ID: 7354
西崎先発
Comment ID: 7353
打順と守備位置
西崎(ピッチャー)
奥山(セカンド)
奈良(サード)
丹羽(キャッチャー)
小野(ファースト)
村松(ライト)
大西(レフト)
上田?(ショート)
城田(センター)
バックスクリーンは守備位置のみ表示。聞き間違い、タイポはご容赦を。
相手先発は祖父江くん。
Comment ID: 7352
シートノック見てますが、二松学舎にしてはあれっ、て感じですね。隙はありそうです。
Comment ID: 7351
今日は仕事があり現地には行かれません
遠くからですが応援しています。
選手の力のある眼が好きです。
Comment ID: 7350
何としてでも絶対勝て!
日大三や関東一に負けるとは訳が違う。相手は絶対に勝たなければいけない二松だ
Comment ID: 7349
誰が先発するかだけど…やはり投手次第ですネ、
ただ最後は気合いだァァァ
今日は勝つぞ‼️
Comment ID: 7348
一次予選で負ける姿なんか見たくない。
今から現地に向かいます。
負けるな!帝京高校野球部
Comment ID: 7347
ブラバン来るんだ。某スレでは、秋は8強からみたいなことを見たけど。本当なら選手には心強いでしょうね。
昨秋も今年の夏も、大事なところでミスが出ての敗戦だから悔やまれたけど、選手の皆さん、頑張ってください。
Comment ID: 7346
現地に行けません。遠くから応援しています。行ける方、速報お願いします(>人<;)
Comment ID: 7345
明日はブラバン総動員です。
Comment ID: 7344
明日はブラバンとか来るのかな。
Comment ID: 7343
大阪桐蔭4-5の接戦
都大会優勝に期待がかかる
Comment ID: 7341
今年は西崎くんを筆頭に奈良くんや奥山くん、小野くんと昨年のチームからレギュラークラスで活躍した選手が残っています。丹羽くんは昨秋4番で正捕手でしたし城田くんも去年の秋は一年生ながら背番号一桁でした。そこに村松くんや黒木くんの新戦力も加わり非常に充実した戦力になりました。個人的な注目は表西くん!明日は圧勝!!!がんばれ帝京!!!!!
Comment ID: 7340
いつまでも負けてられん。
圧勝を信じてます!
Comment ID: 7339
明日の勝利を信じています。絶対に勝て帝京!!!!
Comment ID: 7338
新チームは、投打のバランスがいいですね。
Comment ID: 7336
今年のチームは二刀流が多いな。
黒木、西崎、小野、松村の四人はピッチャーと野手も兼任出来て打撃もいい。
投手専任背番号11は2年の鈴木辺りになるのかな。
Comment ID: 7335
無料ですね
Comment ID: 7334
江戸川球場に変更ということは入場有料ですか?
Comment ID: 7333
江戸川球場に変更ということは入場有料ですか?
Comment ID: 7332
球場が帝京グラウンドだと帝京にやや利があるので、個人的には球場の変更には賛成です。お互いに同条件の中、選手のみんなにはぜひ頑張ってもらいたいです。
Comment ID: 7331
ブロック予選だから難しいかもだけど、
帝京vs二松学舎という屈指の好カードなんだから
スポーツブルとかでネット中継してくれないかな~
Comment ID: 7330
数年前に菅生vs二松学舎がグラウンド変更した時は一般もいけてるので大丈夫なはずですよ!
観客多すぎて学校グラウンドじゃ厳しいな~が変更目的メインなはずなので!
※間違ってたらすみません
Comment ID: 7329
二松学舎戦。
球場が江戸川に変更になりました。
この試合、一般観客の観戦は可能でしょうか?
Comment ID: 7328
秋季大会ブロック予選
対都立永山高校戦メンバーです。
登録全員はわかりませんが。
位置 背番号 学年
6 西崎 ① 2
8 城田 ⑧ 2
5 奈良 ⑤ 2
2 丹羽 ② 2
3 小野 ⑩ 2
9 村松 ⑨ 1
7 表西 ⑦ 2
1 黒木 ③ 1
4 奥山 ④ 2
Comment ID: 7327
https://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=3530ffa962c350925b69933e8f4094a7
二松学舎のとの試合は江戸川球場ですね。
Comment ID: 7326
秋季大会の登録メンバーわかる方いたら
教えて下さいm(_ _)m
宜しくお願いします
Comment ID: 7325
なんでmatsuさんは帝京ではなく日大三見に行ってるのかな。
Comment ID: 7324
しーまさんですね!
西崎くん背番号1ですか!
Comment ID: 7323
観に行けてないですがTwitterにスタメン載せてくれてるファンの片がいますね。
Comment ID: 7322
本日現地観戦どなたか行かれますかねー??
観に行けないので内容気になります、、
一年生にも期待してます!一戦必勝でがんばってください!
Comment ID: 7321
キャプテンは西崎くん
エースは小野くんなんですかね?
Comment ID: 7319
新チームのレギュラーに1年生が3名ほど入ったみたいです。今大会の活躍に期待しましょう!
Comment ID: 7317
小松くんは東洋大野球部をやめてしまったのでしょうか
Comment ID: 7316