Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
帝京(東東京)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 211 212 213

10626応援コメント

  • 関東一高や二松より良い投手陣を揃えてる時自体が殆どありませんよね
    打撃云々以前にまず好投手いないとお話になりませんよ残念ながら

    Comment ID: 20398

  • 黒木君はプロ志望届出すんだよね?
    例え育成でもどこかに行けるといいな。
    二松から育成でカープに行った辻君、支配下と同時に一軍で今日は満員の甲子園で阪神を三者凡退、昨日も抑えてたよ。

    Comment ID: 20397

  • 世田谷西シニアで三冠の4番、浅田選手はどこに行くのだろうか。
    二つ上の兄は岩倉でプレイしてるみたいですね。

    Comment ID: 20396

  • ここ数年、帝京の選手をみて感じるのは

    ①守備がとても下手
    ②選球眼なしで、ボール球を振りまくる
    ③接戦に弱い、粘りがない。
    ④打線のつながりがない。必死に繋ごうとしてるように見えない。
    ⑤走力がない
    ・・・・・
    上記について、身体的に線の細い選手が多い関東一であるが
    ①~⑤すべてにおいて帝京より優れている
    米澤監督の指導力、練習の量と中味の違いなんだろうか?
    強い帝京の時は、①~⑤が備わっていた。
    監督、選手に甲子園へいくのだという気持ちがあるかが大前提なのだが・・・

    Comment ID: 20395

  • 苦手意識とか書くとここを見る選手にも伝染するからやめたほうがいいぞ。

    Comment ID: 20394

  • カンイチも去年夏ニショーに勝ったのは10年ぶりだそうだ。ドームの決勝でカンイチ市川を凹り、あわやノーノーだったのは衝撃だった。

    Comment ID: 20393

  • 苦手意識も何も、昨今は地力で負けてるでしょ。帝京の戦力が明らかに上で、足元すくわれてるのとは違うでしょ。

    Comment ID: 20392

  • 二松のファン曰く、毎回帝京が勝手にコケるって。
    西崎の時は逆コールドあるかと思ったらまさかの貧打でびっくりしたって。
    選手の体格見ても帝京の方が上なのにな。

    Comment ID: 20391

  • 二松を意識というか相性の問題だね
    日大三や関一に勝てる力があっても二松に負けてしまうのが現実問題
    とにかく苦手意識を払拭しないと

    Comment ID: 20390

  • 東海大菅生も出てたらいいとこまで行ってたかもよ

    Comment ID: 20389

  • 二松学舎あたりを意識してるようじゃ、甲子園は無理だよ。日大三、関一と同等のレベルにならないと。今から111ヶ月間の奮闘を期待します!

    Comment ID: 20388

  • 二松学舎が夏コケると言ってもここ10年は関東一と二松学舎の独壇場なんだよな…この2強を超えなければいけない

    Comment ID: 20387

  • 目代ピッチャーやったほうがいいよ。
    勿体無い

    Comment ID: 20386

  • 帝京もどちらかと言えば、その傾向あるでしょ

    Comment ID: 20385

  • 二松学舎は良い素材が集まるから新人戦は強い。
    育成方法に問題があるからか知らないけど夏には他校に追い越されてよくコケる。

    Comment ID: 20384

  • ジャイアンツカップの胴上げ投手だし世田谷西のエースだった安藤くんが投手やればいい気がする!
    そうすれば打線に厚みも出る!

    Comment ID: 20383

  • 二松学舎相当強いらしいぞ

    Comment ID: 20382

  • 一昨年ぐらいに中学サッカー部を日比さんが監督兼務で強化しますみたいな話出てたが、あれは無かった事になったのかな?それともやってんのかな?

    Comment ID: 20380

  • 言うのは簡単
    やるのは困難
    さあ、誰がやる?
    提案者に期待したい!

    Comment ID: 20379

  • 中学は進学校化目指して作ったんだよ

    Comment ID: 20378

  • 帝京ボーイズとか帝京リトルシニアとか発足させれば?

    Comment ID: 20377

  • だから強化すればいいのでは?と言ってる

    Comment ID: 20376

  • 帝京中学は弱小すぎて話にならん

    Comment ID: 20375

  • 帝京って中学あるよね、軟式野球部あるのかな?
    あるなら強化するばいいんじゃねぇ?中学の有望な選手を高校へ。駿台とか修徳のように。まぁ駿台は高校は今ひとつだけど。

    Comment ID: 20374

  • むしろ中村晃に指導してもらえ
    まあ現役プロは忙しいから無理か

    Comment ID: 20371

1 211 212 213

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27