Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
帝京(東東京)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 209 210 211 212 213 221

11025応援コメント

  • キレてる所申し訳ないですが、志学館と練習試合して2-8で負けたのは帝京は帝京でも山梨の帝京三です。

    Comment ID: 20303

  • 練習試合とはいえ。なんだこのたいたらくは!怒
    こんなんで甲子園?ふざけるな!
    負けてんじゃねえよ。勝ちたくないのかよ!

    Comment ID: 20302

  • 志学館ってダークホースか?市船や習志野、専松、中学あたりの上位には勝てそうもないよ。

    Comment ID: 20301

  • 志学館は今年期待の代で個人的に千葉のダークホース校って認識だったけど、それにしても点取られすぎだな。投手がいないことがよく分かる。

    Comment ID: 20299

  • 高橋君は今大会のMVPだそうですね。
    帝京の層の厚さを感じます。
    調子の良い選手を起用するなど大会中も入れ替えをもっとしても良いのかも知れませんね。

    Comment ID: 20298

  • 0118 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6a-/JN7) 2025/08/24(日) 15:01:35.00
    志学館8-2帝京
    志学館先発花田、完投。
    仕上がりつつあるな

    強豪ではない学校に練習試合負けてんじゃんw

    Comment ID: 20297

  • 北海道や沖縄の高校球児が黒木君をリスペクトしてくれていて嬉しいですね。

    Comment ID: 20296

  • 高橋君はこのリーグで黒木君からフェンス直撃を打ったみたいですね。インスタで見ました。

    Comment ID: 20295

  • 高校サッカーでいう裏選手権的な感じになれば。このリーグを永久的に続けて欲しいですね。
    次のステージを狙ってる選手にはいいと思います。
    お金かかると思うけど、夏の沖縄で全国の仲間と仲良くなれるし、得るもの多い。

    Comment ID: 20294

  • もうすぐ始まりますね!
    スタンバイO.K.です。
    個人的には打撃もよかった黒木君を応援していました。
    岩倉に負けた後、先発だった事もあるからか誰よりも一番悔しがっていたように見えました。
    彼の帝京高校最後の姿を見届けたいと思います。

    Comment ID: 20293

  • 以前、別の方が紹介してくださった番組に、高橋君と黒木君が出演します。今日の夕方4時からテレビ東京です。

    もうひとつの甲子園~最後の夏、夢のつづき~

    テレ東

    2025年8月24日(日) 16時00分~16時55分

    熱戦を繰り広げた夏の甲子園。時を同じくして甲子園出場の夢破れた球児たちが沖縄に集結した「サマーリーグ」▽もう一度高校野球を。4人の球児たちの感動密着ドキュメント

    https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202508/28746_202508241600.html

    Comment ID: 20292

  • 来年のスカウトはどうなんだろう
    もう佐倉シニアや湘南ボーイズからは来ないのか?さすがに湘南ボーイズは菅生に送らなくなったな

    今までのルートだと
    帝京は江戸川南、横浜南、ヒガネリ、江東ライオンズ、セタニシ、埼玉、大阪
    関一はセタニシ、江戸川中央、上一色中、取手
    二松は湘南、江東ライオンズ、駿台中、荒川、長野
    こんな感じ?

    Comment ID: 20291

  • 帝京は、この秋大会の投手、主軸になる打者はいるのかな~
    八王子へ応援にいってもすぐ負けるチームじゃ
    しょうがないと思ってるが?
    そこそこのチームなんでしょうか?
    知ってる人教えてください

    Comment ID: 20290

  • 昨年、関東一が準優勝、今年は日大三が準優勝、来年夏は帝京が甲子園で東京勢3度目の正直で優勝だ!

    Comment ID: 20289

  • 春選抜優勝横浜として、準優勝どこレベル

    Comment ID: 20288

  • 優勝はみんなの記憶に残るけど、準優勝は自己満足

    Comment ID: 20287

  • 去年の東東京大会、決勝で負けた帝京と同じ

    Comment ID: 20286

  • 準優勝と副社長誰も名前覚えてない(笑)

    Comment ID: 20285

  • 安藤から、池田に変更したみたい。

    Comment ID: 20284

  • 20281…
    だからア〜。。
    では、甲子園出場実績のある監督が指導している
    高校を応援することをお勧めします!

    Comment ID: 20283

  • 目代動画に映ってた?

    Comment ID: 20282

  • 正直言って、金田監督じゃ甲子園出場は無理だと思います。
    金田監督には大変申し訳ないですが、交代を希望します。

    Comment ID: 20281

  • 安藤キャプテンじゃないのが意外。
    池田は1年から活躍してるけど

    Comment ID: 20280

  • 新チームは池田君がキャプテンなのか。
    合宿の挨拶動画流れてきた。

    Comment ID: 20279

  • 準優勝と1回戦負けが同じとかw
    1回戦負けなんて誰も覚えてないけど準優勝なら少しは人の記憶に残るさ
    記憶に残れば進学先の選択肢になるからな
    野球部じゃなくても受験者が増えれば収入が増える

    Comment ID: 20278

  • 日三も帝京と同じく2回優勝してるけどなんで優勝は帝京の専売特許みたいなこと言ってるのw

    Comment ID: 20276

  • 環境の理由にするのは誰にでもできるだろ。
    ここは跳ね返すことが求められての監督就任な訳で、結果で黙らせるしかない。

    横浜の練習風景みても質が高いだろ。
    今なんていくらでも動画でてるから勉強できる。他校やプロのいいところを学んで、秋こそ、結果を出してくれ!

    まずはピッチャーは高めにボールが集まる癖を治してくれ。せめて、左右にきっちり投げ分け。

    バッターは基本に戻ってセンター返し。5回までに100球投げさせるくらい粘れ。

    Comment ID: 20275

  • 残念賞で終わり

    Comment ID: 20274

  • 1回戦で負けても決勝で負けても同じ。帝京が出ないと優勝できないということか。準優勝じゃだめ。申し訳ないけど。

    Comment ID: 20273

  • 前田体制でも甲子園が程遠い状況だったのを引き継いた金田監督と、甲子園にコンスタントに出てた横浜日三を引き継いだ新監督達とは状況とは違うのでは

    Comment ID: 20272

  • くじ運良くても勝てない帝京はどうすれば…

    Comment ID: 20271

  • 三高は三木さんに代わってすぐ甲子園に出たのが大きいよ。その時の1年生が今の主力。
    横浜だって、不祥事で凋落したとか言われたけど、村田監督2年目で甲子園出たんだから、別に力は落ちてはいなかった。
    金田さんももう5年目突入で、正直余裕がなくなってくると思う。

    Comment ID: 20269

  • 帝京が甲子園出てたら、優勝してたわ

    Comment ID: 20268

  • 都市対抗野球に帝京OB武者倫太郎君、松澤海渡君の名が。

    Comment ID: 20267

  • ついに 三高の運は尽きた。
    くじ運で、ここまできたが
    最後は、勝利の女神が背をむけた。

    Comment ID: 20266

  • 今年の代ピッチャーいるの?笑

    Comment ID: 20265

  • 場面を読み解く力
    早打ちは控えめに願います。

    Comment ID: 20264

  • 清水昇効果で駿台から帝京に進学しないのはあまりに悲しい

    Comment ID: 20263

  • この代がリアルにラストチャンスだな
    この代で甲子園行けなかったら、もう2度と甲子園出れないと思う。
    今年の秋大で東京優勝するか、来年の夏東東京で優勝するか、チャンスはこの2回。信じてるよ。

    Comment ID: 20262

  • >松本剛の打った瞬間分かったスリーラン
    2ランな

    Comment ID: 20261

  • 2011夏からもう14年も経ってしまった。
    東大会の決勝戦、時折霧雨の降る肌寒いくらいの天候の中、関一と戦ったなー。関一皆川から木下が先制タイムリー、拓郎の丁寧なピッチング、松本剛の打った瞬間分かったスリーラン。6-1で甲子園きめたんだよなー。
    甲子園花巻東との一回戦、三塁側アルプス暑かった。三塁打阿部の足の速さ、高山頭上をアッという間に越えたレフトフェンス直撃を打った大谷翔平、その大谷から打った松本のライト前タイムリー、
    8-7で勝ったなー。
    今思うと、すごく幸せな時間で、何か夢見てたんじゃないかという感覚だなー。
    いつかまた、あの舞台にかえりざくことを期待しているよ!

    Comment ID: 20260

  • マスコミ業界紙の予想なんて関係ないぜ。強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いんだよ。日大三決勝まで来たのは戦力が充実しており、夏の実戦に強かったということ。優勝すればなおさらだ。くじ運なんて関係ない。横浜は弱かった。以上です。安打数でもズタボロ負けでしょ。

    Comment ID: 20259

  • 大丈夫。帝京にはセタ西でジャイアンツカップを制覇した時の中核、安藤と岡田がいる。安藤の方がエース格だったのにもう帝京では投手やらないのだろうか。

    Comment ID: 20258

  • 左のエースが健大、右のエースが二松って5chに書いてあった。
    帝京は例年通り5chのスレで真っ先に名前の挙がるような選手の情報は無いが、住吉Bの主将が来るかもみたいなこと書かれてた。

    Comment ID: 20257

  • 駿台だとまた二松に来るパターンか。
    確か今年の夏大の始球式の子、めちゃめちゃよかったけど二松らしいじゃん。

    Comment ID: 20256

  • 去年は関一が決勝進出でしょ?今年は日大三が決勝進出でしょ?じゃあ来年は帝京が決勝いくしかないよね?

    Comment ID: 20255

  • 本日は中学野球の決勝、明日は高校野球の決勝、来月は沖縄でU18日本代表の壮行試合とワールドカップです。沖縄県民の指笛やハイサイおじさんの応援がすごいと思うけど、日大三高がんばれ!

    本日9時30分〜
    全国中学校軟式野球大会 佐賀県
    駿台学園中学(東京)✕宜野座中学(沖縄)
    https://bb.zenchuu.jp/eventresult/

    明日10時〜
    日大三高✕沖縄尚学

    来月
    高校日本代表の壮行試合
    大学日本代表と沖縄選抜
    そのままワールドカップ

    https://www.japan-baseball.jp/jp/games/u18univ2025/

    https://www.japan-baseball.jp/jp/games/u18worldcup2025/

    Comment ID: 20254

  • 帝京長岡の予選動画見ましたが応援団凄くないですか?帝京本家と比べて

    Comment ID: 20253

  • 金田監督は三木監督に頭下げて色々学んだほうが良さそうですね。どうすれば甲子園行けるのか

    Comment ID: 20252

1 209 210 211 212 213 221

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27