Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
帝京(東東京)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 199 200 201

10043応援コメント

  • 坂本くんは投打に凄かった。

    帝京は坂本くん引退の秋に向けて今日の試合を何度も見直して練習に励んで欲しいね。
    岩倉の佐藤投手はまだ秋にもいるのだから。

    Comment ID: 19761

  • 帝京が決勝来てもカンイチには勝てなかった気がする、かなり差がある

    Comment ID: 19760

  • 関一がこういう攻め方のスタイルをとれるのは投手が大崩れしないから。
    高嶋智弁とかもそうだけど、投手が弱いチームは爆発力に振り切った野球になる。

    Comment ID: 19759

  • 関一おめでとう!

    Comment ID: 19758

  • 金田監督の打撃の育成はなかなかいいと思う
    ただ本当に投手の替え時はいつも遅い
    これだけは許せない

    Comment ID: 19757

  • 送りバント、盗塁、タイムリー、
    全てにおいて関一の戦術はうまくいくな

    Comment ID: 19755

  • 去年は小野君、早い回で変えてたらわからなかったが今年は雲泥の差だな

    Comment ID: 19754

  • 岩倉はピッチャー変わったところぐらいで、もう切れちゃってるね。

    Comment ID: 19753

  • 野球が上手ですね!!

    Comment ID: 19752

  • フルカウントまで粘り、更にファールで粘り続ける
    これだよね。帝京にできないのは

    Comment ID: 19751

  • 京都国際にリベンジだよ!

    Comment ID: 19750

  • 素晴らしいねカンイチ!
    これは今年に関しては、帝京が甲子園行くべきではないのほんとに納得できる!
    横浜や健大を倒してこいよ!

    Comment ID: 19749

  • さすがやなー

    佐藤投手も代わったしな
    このまま関一かな

    Comment ID: 19748

  • その直後にきっちりタイムリー
    親は安心して観てられる

    Comment ID: 19747

  • バントきっちり決めるね関一
    さすがだわ

    Comment ID: 19746

  • 19716
    お前が監督やってみろとは言ってない。やっても甲子園行けないんだろうなって言っただけ。そしてなんで石破さんが出てくるのかはほんとに謎すぎる。高校野球と政治を重ねてる時点でお前は適当に甲子園出てるチームずっと応援しとけよカス。

    Comment ID: 19745

  • こんなことは言いたくないが、関一がんばれ

    Comment ID: 19744

  • 今各地の決勝を見てるけど、聖隷クリストファーも天理も報徳もリアルタイムに投げてるのは左腕。
    やっぱ左腕欲しいよね

    Comment ID: 19742

  • 両チームエラーはしてる
    負けは負けだけど

    Comment ID: 19741

  • またやったけどな

    Comment ID: 19740

  • 岩倉メガネ君いいピッチャーだよ

    Comment ID: 19739

  • 佐藤君出てからなんだかんだ膠着状態に入った

    Comment ID: 19738

  • 上手い!
    さすが関一!

    Comment ID: 19737

  • セカンドはエラーしやすい

    Comment ID: 19736

  • 天国の両親vs病床の母親

    Comment ID: 19735

  • さすが関一だな
    初球ヒット

    Comment ID: 19733

  • 出てきたぞ!
    死球に気をつけろ!

    Comment ID: 19732

  • 現状かなり接戦ですね・・ただ岩倉は後半に強いイメージ

    Comment ID: 19731

  • 佐藤が出てくる前に得点重ねないと勝つためには手段選ばないらしいからな

    Comment ID: 19730

  • 坂本くん、調子出て来たと思ったら打撃でもホームラン!!

    Comment ID: 19729

  • 油断はできない
    むしろ、岩倉は終盤の攻撃力が凄いからな

    Comment ID: 19728

  • 初球打ち、決めるの上手いなー

    Comment ID: 19727

  • 関東一バント上手いなー

    Comment ID: 19726

  • 米澤監督、1球1球にサイン出してる。指示も決めも細かい。そしてベンチでの立ち位置よ。

    Comment ID: 19725

  • 今日はどこと練習試合ですか?

    Comment ID: 19723

  • 多分18時まで全体練習、その後20時くらいまで筋トレだった気がする。

    Comment ID: 19722

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/7e530ee99fb5ba10b86374bc3ef77ae469a334fd

    夜8時までだった練習は6~7時に終了。メニューを削りつつ、質を高めた。食事時間も30分に制限し、寮の消灯時間は夜11時から9時に。睡眠時間は2時間増え、9時間半たっぷり取り、コンディション管理を徹底してきた。
    ———————-
    横浜高校野球部では大胆な改革が行われたようですが、帝京は今も夜20時まで練習~その後は22時近くまで水泳や筋トレなども行っているのでしょうか?(朝練含め)
    もちろん上記が正しいとは言えませんが近郊の名門たちがこういった改革を行って甲子園に出ているとなると中学生たちの選択も帝京に目を向けてくれるかどうか・・・

    Comment ID: 19721

  • 桐光学園も監督が代わったけど、もう金田監督は潮時かもしれない。
    奈良原さんお願いします!

    Comment ID: 19720

  • 岩倉を舐めてた訳じゃないんだろうけど帝京いつもスロースターターだし今日の決勝をピークに調整段階だったんだよ! 

    横浜は苦戦続きだったが、うまいこと昨日の試合をピークに調整出来た

    Comment ID: 19719

  • ↓↓就任2年目だ。日大三出身で、帝京でいうと原口選手•佐藤コーチと同世代か

    Comment ID: 19718

1 199 200 201

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27