Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
帝京(東東京)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 195 196 197 198 199

9931応援コメント

  • 岩倉はコーチとか監督優秀なんだと思う。スカウトなら帝京が断然勝ってるのに。しかも夏甲子園リーチの東海大菅生に接戦負け
    どう考えても春から夏にかけた練習メニューや育成方法に問題がある

    Comment ID: 19550

  • テレビ見てますが、コントロールは悪くない印象を受けます
    こいつが6個も死球を出した投手には今日は見えません
    意識してアウトコースで勝負してるのかもしれません
    ネットでもかなり叩かれてますから、今日はインコースを控えるようにあの監督から言われてるのかもですね

    Comment ID: 19549

  • 神奈川県の試合も観ているけど 東京はレベルが低い

    Comment ID: 19548

  • 当てなくても今年の帝京打線なら打てなかったのに、野球ファン敵にまわして2年生バッテリーも余計なことしたな。

    Comment ID: 19547

  • よく打つわ。岩倉高校。

    Comment ID: 19546

  • やっぱ帝京に勝っただけあるな、、

    Comment ID: 19545

  • すみません 仇をうてなくて
    弱すぎます
    修徳

    Comment ID: 19544

  • 佐藤外角しか放れないのに!これは修徳ダメぽいな

    Comment ID: 19543

  • 岩倉の佐藤投手は絶対ピンチ○を持ってるね。

    Comment ID: 19542

  • 外角だけじゃん

    Comment ID: 19541

  • 佐藤は熱闘甲子園出て注目されるかも。5ch実況民にデットボールメガネくんと呼ばれそう

    Comment ID: 19540

  • 関東一は今年秋に帝京に負けてるからポテンシャルはそこまでだろう。。俺たちがその実力を一番理解してる

    Comment ID: 19539

  • 内角えぐらないとうちとれんぞ、内角だって、死球入れながら

    Comment ID: 19538

  • 今日はキャッチャーも外に構えてるな

    Comment ID: 19537

  • 関東一は楽な相手としかやってないから、岩倉には勝てないよ。勘違いしてるかもしれない。オレたち強いって。くじ運だけなのに。秋、春負けたノーシードチームなのに勘違い

    Comment ID: 19536

  • 正直、岩倉の方が今年の関一より上っぽいが自分が帝京ファンでなくても東京代表としては出て欲しくないな。

    Comment ID: 19535

  • 帝京に勝ってるんだから強いに決まってる。抑えの佐藤は外角中心に攻めてる(笑)

    Comment ID: 19533

  • 岩倉優勝してしまうな。関東一でも勝てないかも

    Comment ID: 19532

  • 岩倉高校、来ました。2年投手佐藤海翔

    Comment ID: 19531

  • さぁ出てきたぞ。佐藤が

    Comment ID: 19530

  • 岩倉、先発投手変わるね。内角エグリ投手出てくる。(笑)

    Comment ID: 19529

  • 第一シード取ってたらとのコメントありましたが、第一シードだったら堀越か実践に負けてましたね

    Comment ID: 19528

  • 流れは岩倉高校

    Comment ID: 19527

  • 岩倉ごときとか言ってるけど負けたんだから。リスペクトは必要

    Comment ID: 19526

  • 帝京先制点1-0(笑)

    Comment ID: 19525

  • 野球と関係無いコメント邪魔

    Comment ID: 19524

  • とりあえず修徳応援だわ
    岩倉ごときで甲子園にいかせてたまるか

    Comment ID: 19523

  • カメ大王の母校おかやま山陽高校がしれっと決勝行ってるの草w

    Comment ID: 19521

  • 関東一はくじ運良く勝ち上がってきた感じ。いわゆる東東京の強豪と全く戦ってない。岩倉に負ける可能性はじゅうにぶんにある。

    Comment ID: 19520

  • 打てないだ、なんとか文句言ってましたけど、いい投手ですよ。岩倉の先発投手。関東一も簡単には行かないと思います。楽なブロックで戦ってきた関東一は面食らいますよ。

    Comment ID: 19519

  • 岩倉高校 先発投手 4回まで修徳を無安打
    帝京が打てないのではなく、岩倉投手打ちにくいのでは。

    Comment ID: 19518

  • 選手が野武士になるかどうかは監督次第。
    スポーツはやっぱり指導者だと思いますよ。
    勉強も同じだけど。いかにいい指導者に巡り合えるか。金田監督もいい人間性の方だと思います。
    でも、勝つ為に何かが足りないのでは。その勝つ為の何か…こういう応援掲示板も見て奮起して気がついてくださると変化が起こるかもしれない。
    闘魂、闘志、気合い、強い気持ち、根性論は今の時代古いとか言う人いるけど、時代関係なくこの世に
    スポーツの試合がある限りそれは永遠だと思います。

    Comment ID: 19516

  • 今の横高 あのメンバーでも闘志剥き出しでやってるよ
    闘将と野武士軍団になろうよ

    Comment ID: 19515

  • 今日はサッカー部を全力応援。今年の甲子園も一試合も見ることなく終わるかな。

    Comment ID: 19514

  • 安藤くんピッチャーでいいと思う。世田谷西で全国ジャイアンツカップ優勝ピッチャーだからね。

    Comment ID: 19513

  • 岩倉いきなり死球くらってるけど、修徳が内角を攻めた結果ですね。

    Comment ID: 19512

  • まあ、岩倉に勝てたとしても準決勝以降解説付きのテレビ中継あるから帝京の攻撃パターンを解説者にボロクソ言われて世間の視聴者に晒されるよりも良かったかもね。

    Comment ID: 19511

  • 小林監督の藤井高校逆転です!
    凄い!

    Comment ID: 19510

  • 関一勝ちましたね。複雑ですが、帝京が豊山に逆転勝ちした時、関一側からもおめでとう!決勝でやりましょう!とエールをいただいた方の書き込みありましたね。
    約束…願い果たせず申し訳ないです。関一は米沢監督も帝京に中学生の時憧れて入れず…だったような。でも、今でも本当に帝京をリスペクトしてくださる監督です。
    関一には悔しいけど、甲子園行って暴れてもらいたいです。

    Comment ID: 19509

  • 坂本も越後も実践のサウスポーからは全然打てない。

    Comment ID: 19508

  • 小林元コーチ率いる香川の藤井高校もベスト4に残ってますね。
    地方だし、参加校の兼ね合いもあるけど前任の帝京第五でも、帝京高校が甲子園に出れない中2回甲子園に導いてますし、立派です。
    つくづく小林コーチがいなくなった時から、嫌な予感してたのが当たってます。
    本当に惜しいコーチを手離したなと思ってます。

    Comment ID: 19506

  • 新チームは誰が1番つけるかわからないですね。
    一年生誰か出てきてくれないかな

    Comment ID: 19505

  • 第一シード取ってても去年も一昨年も負けてるし、正直関一ラッキーよなーと思ったけどなかなか苦戦してるしこればかりはわからないよ。
    ただ今日の第二試合が帝京対二松なら朝から神宮満席で盛り上がったとは思うけど。

    Comment ID: 19504

  • 実践学園の投手、コントロールいいですね。1点勝負であれば、波乱はあります。

    Comment ID: 19503

  • 今、神奈川県大会の準決勝、横浜対立花学園戦見てますが、横浜の村田監督の試合中の選手を鼓舞する姿勢いいですね。
    金田監督に求めたい。

    Comment ID: 19502

  • 悔しすぎるんで、たらればの話になっちゃうんですけど、仮に春に菅生に勝っててあのまま第一シード取ってたらまた違ってたんですかね?

    Comment ID: 19501

  • 野手も投手も育っていない
    ドラフト指名も無い 卒業後大学や社会人で活躍する選手もほぼ皆無

    Comment ID: 19500

1 195 196 197 198 199

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27