

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
9998応援コメント
【vs日大豊山】@神宮
2025/7/21
1(左)酒井
2(捕)飛川
3(中)村松
4(遊)梅景
5(一)安藤
6(右)村田
7(三)池田
8(二)唐津
9(投)岩本
Comment ID: 18529
岩本君頼んだぞ!
ライトは村田君か!
秋背番号7で守備固めで出てた試合しか観てないけど、身体がデカかったイメージなので打撃もどんなか楽しみ
Comment ID: 18528
やっぱ目代は不調なのかな?
村田は長打力のある外野手だった気がする。うろ覚えだけど
Comment ID: 18527
↓不勉強の誤りです。重ねてスミマセン。
Comment ID: 18526
は勉強でごめんなさい。
ライトの村田君ってどんな特徴の選手ですか?
Comment ID: 18525
バーチャル高校野球から転載
1 左 酒井 大雅 ⑦
2 捕 飛川 洸征 ②
3 中 村松 秀心 ①
4 遊 梅景 大地 ⑥
5 一 安藤 丈二 ③
6 右 村田 剛志 ⑰
7 三 池田 大和 ⑤
8 二 唐津 大和 ④
9 投 岩本 勝磨 ⑪
Comment ID: 18524
豊山の応援やばそう
生徒めちゃくちゃいる
Comment ID: 18523
剛腕黒木でお願いします。150km出しますんで。
Comment ID: 18522
裏の12番池田唐津でチャンスメイクして1番酒井に回る。つまり酒井が攻撃のキーマンなのだよ。
Comment ID: 18521
みんな今日は打ってくれると信じてます。
Comment ID: 18520
目代だけではなく5番も途切れます。5番、6番のところ課題あり。
Comment ID: 18519
安藤目代の所で毎回打線が切れるんだよな…
そこを修正するのかこのままで行くのか
Comment ID: 18518
さあ今日も勝ちましょう!
現地向かってます。
帝京勝って余力があればカンイチ安田も5回ぐらいまで見てくかな
Comment ID: 18517
現地観戦のみなさん、熱中症対策を万全に応援頑張ってください!
Comment ID: 18516
スターティングメンバー情報お願いします。
Comment ID: 18515
とりあえず豊山戦も一戦必勝でお願いします
あと4つ夏は勝てばそれで良い!
Comment ID: 18514
弱いとか、実力ないとか、甲子園行けないとか…
この場でそんなこと言う必要ある?
素直に応援しろよ。
選手や監督頑張ってんだよ。
その親達は願ってんだよ。
心無いコメントやめろよ。
Comment ID: 18513
淑徳にヒガネリもたくさんいるがホークス中村晃の出身校朝霞二中も何名かいるぞ。
Comment ID: 18512
負けたチームはお疲れさまでしたとしか言いようがないし、強いか弱いかで言えば弱いから負けたんです。ニ松見たいな弱いチームの仲間入りしないように頑張りましょう。帝京高校。
Comment ID: 18511
二松学舎負けて暴れてるやついるねw
負け犬の遠吠えは見苦しい
Comment ID: 18510
todayのニショーは相手の流れを断ち切ろうと必死だったね
謎のゴネタイム20分くらいあったか?
もちろん反対は覆らんけど
攻撃面でも打者変えるためのタイムが長い
前から思ってたけどニショーは良いタイミングで足つる
勝つためのアレとしても我らが帝京はそんなことしないでほしい。
Comment ID: 18509
関係ないけど安田と関一と専松のグランドは、至近距離にある。近辺の高校野球マニアは盛り上がるだろうな。
Comment ID: 18508
いろいろ話したい事ありますが、
特に気になるのが、攻撃の際の待てのサインはあったほうがいいです。
前回の試合、大事な場面で初球打ちが目立ちました。
特に終盤チャンスで、タイブレーク間近なら余計、相手にもプレッシャーがかかります。
初球凡打でチェンジなら、強いチームなら流れを呼び込むチャンスを呼び込む可能性があり、ありがたいです。
心理的に相手が嫌がる野球をしてもらいたいです。
悔いを残さないように頑張ってください!
明日も、応援いかせてもらいます!
がんばれ、帝京ナイン❗
Comment ID: 18506
適当で薄っぺらい偽物帝京ファン
↓
Comment ID: 18505
正直なところ、このチーム帝京は甲子園いける実力はない。
勝負は時の運というから、勝負はわからないが
投手力、打力、守備力、走塁など甲子園出場できるか
といわれれば戦力的にかなり劣る。
監督采配も、前田さんのような強烈なものがないし性格的に
勝負事に向いていないのではと思っている。
昨年、あれだけの強打者がいながら出場逃している采配では?
帝京の大フアンであるが、幸運を祈っている。
Comment ID: 18504
↓本当の、帝京ファン!
Comment ID: 18503
OBとしては、自分が生きている間に甲子園に行ってくれたら良いな、ぐらいの心づもりでいます。
去年まではガチガチに肩に力を入れて観戦していましたが、負けた時の精神的ダメージが大きすぎたので。
サッカー部が久々に選手権に出場して今度は野球部が甲子園に出るなんて、そんな幸せはそう続かないよなと自分に言い聞かせて予防線を張ってます。
去年二年続けて春大会決勝、関東大会を生で観戦できた事は野球部の皆さんに本当に感謝していますし、これからも変わらず応援します。
Comment ID: 18502
二松学舎が負けて喜んでる奴が多いけど。なんか違うと思うんだよなー。別に二松学舎が絶対的な存在じゃないし、帝京自体がレベル上がってないとこの先勝ち上がれないんじゃないかなー。毎年応援してるんだけど、またどこかで負けるような気がしてならない。この、気持ちわかるかなー
Comment ID: 18501
過去は関係ないなら10年以上甲子園出れないとか有り得んでしょw現実見な
Comment ID: 18500
日大豊山なんてコールド勝ち必須だよ
Comment ID: 18498
ここ何年かなんて関係ない。新チームの力なんだよ。過去は関係ない。日大豊山の戦績考えてよ。新チームの。
Comment ID: 18497
なんで弱い日大豊山が山なんだよ。わけわからん。
Comment ID: 18496
安田ジャイキリはまじである
帝京は明日の豊山が最大の山場
超えれば勝ち確
Comment ID: 18495
安田がジャイキリするかもよ
Comment ID: 18494
夏は関東一に負けてます
そして秋は関東一に勝ったけど続く二松には完封コールド負け
ここ何年かで東京実・岩倉・小山台・日大豊山にも予選で負けています
正直弱いです、全国で戦えるチームではない
つまり帝京は今年も甲子園には行けないということです!!
Comment ID: 18493
そして秋の大会関東一を撃破したのは帝京高校
Comment ID: 18492
関東一秋、春とたいした成績残してないから敗退の可能性も高いぜ。他チームも分析しとかないと、いけない。ニ松負けてもたいしてマスコミも騒いでないしね。そのレベル。
Comment ID: 18491
↓マイキーになりきってんの?w
Comment ID: 18490
関東一に勝てると思ってるやついる?いねーよな??てか二松が負けたからって甲子園行けると思ってんの?
Comment ID: 18489
騒がしくなってきたぜ。本当に帝京高校を応援してると思いきや、わけわからん、やつらが嵐してるからね。ニ松は弱かったね。それだけ。あとはこのブロックをがっちり、確実に勝って、決勝進出そして向こうの山を勝ち残った相手とやろうぜい!
Comment ID: 18485
1唐津 二
2梅景 遊
3村松 中
4蔦原 左
5安藤 一
6飛川 捕
7池田 三
8目代 右
9黒木 投
でおなしゃす
Comment ID: 18484
一戦必勝で、千載一遇の機会を逃さないでください。引き続き応援します。
Comment ID: 18483
目代頼むぞ!
Comment ID: 18482
うるさい黙って選挙行ってこい
Comment ID: 18481
日大豊山、岩倉なんか眼中にない。昨年負けた関東一に勝つかどうかになってきた。行くぞ!帝京!
Comment ID: 18480
ムキなってる笑笑
Comment ID: 18479
黙れじゃねーよ!
生意気言うなボケ!
Comment ID: 18478
豊山、岩倉に勝てると思ってるやついるとか言うてるやつ。
とりあえず黙れ。
Comment ID: 18477
回転数2400すごい!フィールディングとコントロールも良いですね テンポもいい
Comment ID: 18476
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d6322c7f9d9f4617a2ae22bae1c16d5892af51
坂本くん 144出るみたいです
Comment ID: 18475