Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
帝京(東東京)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
東東京
Team Logo

帝京高校野球部応援掲示板

refresh

帝京野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は帝京高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

1 169 170 171 172 173 210

10472応援コメント

  • この夏にかける思いはマジで強い。
    「超越」をテーマに、歴代の先輩たちを超えて甲子園へ!

    Comment ID: 18207

  • 天気やれそうですね!

    Comment ID: 18206

  • 対新宿戦 

    7酒井 
    2飛川 
    8村松 
    6梅景 
    3安藤 
    9目代 
    5池田 
    4唐津 
    1黒木

    Comment ID: 18205

  • 今年は初戦からブラバン、チアきてます

    Comment ID: 18204

  • 始まるよ、帝京の夏が

    Comment ID: 18203

  • ライトでスタメンぽい。
    センターには村松君

    Comment ID: 18202

  • あの打線でいきなり5番打てるって凄いな
    大会で怪物ぶりを見せてくれ!

    Comment ID: 18201

  • いよいよ出陣ですね。職場から応援してます!

    Comment ID: 18200

  • 今のところ神宮はやるみたい。
    去年も初戦は小雨の中だったな。

    Comment ID: 18199

  • 目代君は出場するとしたら5番ライトだそうです。
    他の選手を使う可能性もありとの事

    Comment ID: 18198

  • ニショーもカンイチもPはずーーーーっとアウトコースでベースより一個2個外れてるとこに投げる、予選の草ジャッジだからストライクとられる。追い込まれて外変化球で三振。
    なんなら外にだけ山張ればいいんじゃねえかってくらい。

    打はいちいち何かしら仕掛けてくる。武蔵丘はカンイチに全部やられてたけど大東大はがんばったな。大東大の戦い方は参考になる。

    Comment ID: 18196

  • いよいよ明日からですね!
    歴代の先輩たちの雪辱を晴らして甲子園出場して下さい!今年の東東京を優勝して、甲子園に行くのは帝京だと信じてます!絶対行ける!!!

    Comment ID: 18195

  • 今週前半怪しいな。

    Comment ID: 18193

  • 金田監督が監督や選手が甲子園を経験していないのが弱点と言っているんだが。関一や二松との直接対決は最後はキャリアの差で負けるんだよな

    今年は関東第一の選手も経験していて、二松学舎大付も春のセンバツで経験している。去年とは違う。甲子園を経験しているところが相手。さらに強いぞって。うちは選手も監督も甲子園を経験していない。かたや経験している学校を倒しに行くんだから。当然それ以外の学校は帝京を倒しにくるわけですから」

    Comment ID: 18190

  • 二松と関一ぶっ潰して甲子園掴み取れ!!!!

    Comment ID: 18188

  • 辻井君きらさず良く投げましたね。
    攻めとしては満塁での1本か、長打が0でジリ貧だったので長打が1本、2本絡めばって感じでしたね〜
    二松学舎は河内君、及川君の今日の出来だと、誰を大事な試合で投げさせるか、艦長は悩みそうな気も。
    明日の帝京初戦楽しみです。

    Comment ID: 18186

  • 大東大一も惜しかったですね。
    つけ入る隙はあると見てます。大東大一で5点以上は取られてない。
    帝京が抑えなきゃ話にならん。

    Comment ID: 18185

  • 二松勝利しました!!

    Comment ID: 18183

  •  明日、試合ですね!

     焦らず、油断せず、勝って勝って勝ちまくって、帝京が勝利する事を願っています‼
     悔いの無い様、頑張って下さい‼
    応援しています‼……( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

    《甲子園》が帝京が来るのを待ち望んでいるよ‼
    さぁ~行こうか!……《夢の甲子園》へ‼

     更に向こうへ……『Plus ultra!!』( ≧∀≦)ノ

    Comment ID: 18182

  • 修徳vs小山台
    スコアは1-2で小山台が勝ってる。修徳はチャンスでの雑な打撃と走塁ミスでチャンス潰してる。ホントは勝ち越しててもおかしくないんだけどな。帝京も同じような事やりそうだから気をつけてね。

    Comment ID: 18180

  • 東亜普通に強かったな

    Comment ID: 18179

  • 二松学舎の書き込みいらんわ
    鬱陶しい

    Comment ID: 18178

  • 順当に
    関東一7回C
    東亜7回C
    東亜の相手はワタミ

    Comment ID: 18177

  • だから、二松学舎大附、優勝おめでとうって

    Comment ID: 18175

  • 二松は大橋がスタメン復帰したことにより下位打線にもドッシリ感が出て怖さが増したな

    Comment ID: 18174

  • 二松学舎が強いって笑笑笑笑
    東京うらやましいわ!帝京そこまで落ちちゃった?

    Comment ID: 18173

  • 楽しみだが初戦は順延か。。。

    Comment ID: 18172

  • 帝京応援掲示板ですよね笑笑

    Comment ID: 18171

  • 帝京にも好左腕来ないかなー
    パスカル伸び悩みさせちゃったからもっと来なくなるかなー
    まあ左腕はしゃーないから目代だけはキッチリ大物に育ててくれ

    Comment ID: 18170

  • 帝京掲示板だけど、他校の強いことや帝京の弱点を認めた上で、それでも帝京を応援するってことが非難されるなら、それは同じ帝京ファンとして少し残念。(「非難はしてない」って強弁をいただきそうだけど)

    小高くんや川島くんは都内で一目置かれている下級生の投手なのは、周知の事実だし。

    Comment ID: 18169

  • 帝京応援掲示板ですよね笑

    Comment ID: 18167

  • 投手力が違いすぎて唖然としています
    やる前に気持ちで負けてなくても、やったら毎回ボコボコにされています。

    Comment ID: 18166

  • 本当この10年で、学舎学舎って信じられんわw
    やる前から気持ちで負けてんじゃか!

    Comment ID: 18165

  • 二松学舎大附、優勝おめでとう
    これで満足かな

    Comment ID: 18163

  • 二松には日大三高を完封し、八王子も2点で抑えた左腕甲斐もいますね。先発投手陣があついです

    Comment ID: 18162

  • 関一の坂本、西東京だけど佼成の熊谷、鶴ヶ丘の住って評判の左腕を打ってるけど、どの試合も相手投手の調子が悪かった印象。右打者が多いのは少し利点かもしれないが。
    あと、二松は昨秋完封された投手陣が残ってるわけで、小高、川島もイヤだけど‥。
    素直に二松の層の厚さを褒めるしかないよね。

    Comment ID: 18161

  • 関一は多分勝ち上がれない
    3回戦から中1日4連続
    城西、東京成徳、共栄学園、城東?
    この日程でこの相手だったら帝京、二松でも勝ち上がりは微妙。

    Comment ID: 18160

  • 二松学舎は小高か川島が先発できそう

    Comment ID: 18159

  • 1987あたりまでは
    三回コールドゲーム『15点差』がありました

    Comment ID: 18157

  • 100点とっても5回まで試合しますよ

    Comment ID: 18155

  • 明大中野と岩倉に145キロを投げる好投手がいたとしても、ここを打ち崩さないと二松の河内と及川はそもそも打たないよね。

    Comment ID: 18154

  • 緒戦はキッチリ2回コールドしてもらわないとね。バッコンバッコンランホー打ってもらって2回で終わらそ

    Comment ID: 18153

  • 皆様お疲れ様です。
    今日は涼しくて、しかも今大会まだ帝京が登場してませんから大会が始まった実感が湧かないですが、実はもうあと17日後には甲子園出場校が決まるんですよね。沖縄では今週末に決勝、代表チームが早くも決まります。
    帝京が登場してからはあっという間に過ぎ去るように早いと思います。
    毎年、帝京を応援出来る幸せを今年も大切にしてエールを送ります。ベストプレー、怪我無く悔いのないプレーを祈ります!頑張れ帝京!

    Comment ID: 18152

  • 言わずもがなだけど、明中か岩倉が出てきても、蒼人世代みたいに思わぬ伏兵相手にもしっかり完勝しないと、二松相手にはとても試合にならない。
    それくらい二松は強い。

    Comment ID: 18151

  • 明大中野の145キロ右腕の田中投手は、元PL学園の捕手で現在楽天のコーチの田中雅彦さんの長男だったんですね。

    Comment ID: 18149

  • 去年の夏に二松戦で投げてるの観ましたがそんな速い感じではなかったような。伸びたんですかね?
    確かにエースナンバーの子よりは二松を抑えてた記憶。

    Comment ID: 18148

  • 岩倉にドラフト候補、最速145キロ右腕の岩倉・佐竹翔太(3年)なんていたんだ?

    Comment ID: 18147

  •  暑い夏がやって来た。
    熱中症には気をつけて下さいね‼

     帝京は勝って勝って勝ちまくって、今度こそ《甲子園》へ行って下さい‼

     帝京は《甲子園》へ行ける強豪高校だ‼
    日々の厳しい練習は、何の為にやって来た。
     《夢》の実現の為、歯をくいしばって頑張って来たッ!……頑張って来た事は無駄ではない。
     《夢》の《甲子園》で帝京の校歌が聞きたい‼
    地元民も帝京を応援しています。

     最後迄、油断せず、諦めずに堂々と戦って来て下さい‼
    最後迄、諦めないのが帝京の野球だ‼

     更に向こうへ……『Plus ultra!!』

    Comment ID: 18146

1 169 170 171 172 173 210

帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27