

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7891応援コメント
菅生タイムリー
帝京5-4菅生
今のスライダーは甘かったですね。
ちょっともったいなかった。
Comment ID: 17191
まあ、春ですからね。黒木に成長を求めたんでしょう!
Comment ID: 17190
黒木一人で完投させないで継投どんどんしていってほしいよ。夏の関東一みたいに2人強力な投手がいれば勝てるんだよ
Comment ID: 17189
まずはこの回だけど、なんとか凌いで9回に村松をリリーフ出したくても、打順の関係で攻撃中の投球練習は難しいよね。
岩本頼んだ!
Comment ID: 17188
岩本君、ナイスボール!
ツーアウト!
Comment ID: 17187
序盤のボール先行から8回100球ちょいで良く粘ったんじゃないでしょうか
Comment ID: 17186
替えるの遅いよ!
Comment ID: 17185
なぜ?黒木を替えない
これはかなりマズイ展開だ
逆転されるかも
Comment ID: 17184
連続タイムリーを浴びて3-5。
なお1死3塁のピンチ。
帝京は投手交代、岩本君。
Comment ID: 17183
継投しないと厳しいですね
Comment ID: 17182
やはり流れは菅生
Comment ID: 17181
1点は献上で。アウトを1つ1つ。四死球は勘弁。頑張れ!
Comment ID: 17180
黒木君は続投のようです。
菅生相手に完投勝利出来れば自信になりますね。
さて、流れが少し菅生にいきました。踏ん張れるか。
Comment ID: 17179
判定が覆る珍しいケースですね。
やはりアピールは大事ですね。
Comment ID: 17178
個人的にレフトセンター打撃全振りで本職内野の子を使うのはファイヤーフォーメーションすぎるので無いかなと思います
Comment ID: 17177
まあ素人目にみて打撃に関しては蔦原君が上なので、出てないのには怪我だったり大事を取ってとかそれなりの理由あると思いますよ。
秋も怪我してましたし。
Comment ID: 17176
黒木君、ナイスピッチング!
コースが良くなりましたね。
ギリギリのところ攻めてます。
いいですよー。
菅生はピッチャー交代。
藤平君。
Comment ID: 17175
立石は実力足りなかったんじゃない?普通に
Comment ID: 17174
そういえば立石くんはどこいった
Comment ID: 17173
今の菅生の代打吉田君、何気に凄い打球でした。
Comment ID: 17172
監督としても弓場自身に立ち直って欲しいんでしょ
Comment ID: 17171
個人的には蔦原スタメン起用して5番打たせるのはどうだろう?目代でもいいけど
Comment ID: 17170
7回表終了
帝京5-1菅生
黒木君は続投。
この回までかなー。
頑張って!
Comment ID: 17169
とりあえず点取れたのはラッキーですね。
弓場君はタイミングの取り方かなー。
Comment ID: 17168
5.6番は夏もキーになると思います。
村松君の後がとても大事になります。
Comment ID: 17167
弓場漢になれ!
Comment ID: 17166
こう言うところだよね。きっちり決めて欲しかった。
あと、この回も弓場君にチャンスで回りそう。チームのためにも自分のためにも一本欲しい!がんばれ。
Comment ID: 17165
飛川君、それでいいですよ。
とにかく粘れば結果が付いてきます。
Comment ID: 17164
唐津君、今日もホームラン!
恐怖の9番
Comment ID: 17163
この回の菅生の3.4.5番を3人で切ったのは大きいですよ。
Comment ID: 17162
安藤君、守備いいなぁ。
Comment ID: 17161
パスカル投球練習してるだけよね?
Comment ID: 17160
この回から菅生のピッチャーは上原君に交代です。
Comment ID: 17159
ここまで菅生をホームラン1本に抑えてるのは良い感じよ。でも終盤にかけて気が抜けない。帝京は上原攻略して点差を広げよう。
Comment ID: 17158
小上防はさすがに黙ってない
Comment ID: 17157
小上防君にソロホームラン被弾。
1-3。
でも黒木君安定してきましたね。
スライダーがいいですよ。
Comment ID: 17156
梅景くん、三塁打が出ればサイクルヒットですね
Comment ID: 17155
弓場君惜しかった。復調ぎみ。
そう、食らい付いていけば結果出てくると思います。
Comment ID: 17154
まあ投手によって合う合わないありますから。
誰かが相性悪いなら、誰かが打つで良いのです。
Comment ID: 17153
試合出てない人と比べてもしょうがないだろ笑
Comment ID: 17152
梅景君ソロホームラン!!
Comment ID: 17151
飛川失格だぞ!
Comment ID: 17150
1年生の目代だって147だぞ!
Comment ID: 17149
飛川 3三振
おいおい一番バッター大丈夫か?
Comment ID: 17148
打者としてはタイミングがずれる緩急ですね。
打たせて取る投手としてはいいのではないでしょうか?
Comment ID: 17147
東海大菅生の投手148はエグすぎ
Comment ID: 17146
115キロ前後のスライダーでかわしてる
Comment ID: 17145
黒木のMaxは今の所139キロだね
Comment ID: 17144
安藤君の体の柔らかさに昨年から救われてます。
ナイスキャッチ!
Comment ID: 17143
黒木は昨年も春はエースナンバー。夏は控え。これじゃまた夏もエースは別だな。
コーチとかじゃない、やるかやらないか成長する努力するのは自分次第。
他力本願で甘ったれてたら甲子園なんか無理!
頑張れ!
Comment ID: 17142