

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7606応援コメント
打てるっしょ
Comment ID: 17029
菅生の上原打てるの?
Comment ID: 17028
ベスト8進出おめでとうございます。
次戦の菅生に勝つと最大の山場は準決勝でしょうかね。早実と三校の勝者と関東大会出場権をかけた戦いになります。
今年も関東大会に出たいですね。
決勝は八王子でしょうか。
打線は伝統の強打帝京の復活を予感させます。
村松も投手として一回り大きく頼もしくなった感があります。
今から夏が楽しみですね。
Comment ID: 17027
鶴高と鶴高が対戦してきた相手に対しリスペクトのかけらも無い発言。こんな発言をしてしまう輩がココにいると思うと残念でならない、むしろ腹立たしいわ。
Comment ID: 17026
よくそんな事言えるね
Comment ID: 17025
焦んない焦んない!
勝つのは良い事だけど鶴ヶ丘は格下。相手投手が軒並みへっぽこだったから打てて当たり前。
例年通り春は打線好調だけど肝心なのは夏の準決・決勝ね。
毎年ここでボロ出しまくるから投手力、守備、メンタルが大事。
とにかく関東行って場数踏もう
Comment ID: 17024