

帝京高校の学校情報
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
所在地 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
---|---|
学校名 | 帝京大学系属 帝京高等学校 |
公式HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
帝京高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/10/08 11:18:27
帝京高校へのコメント
最新位置へ自動更新(7秒毎)
7608応援コメント
どこにエースって書いてます?
今春は背番号1も背負ったって書いてあるだけでエースとは書いてません。
Comment ID: 13168
文章読めないから動画上げてw
Comment ID: 13167
Yahooニュース見ると黒木君がエースってことになってますが、間違ってるんですよね?
Comment ID: 13166
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c10a7ab9b19e7e59a3064cf324bff44752bfb5fd&preview=auto
Comment ID: 13165
1番エースナンバーは誰が付けてるんだろ!
Comment ID: 13163
おっしゃる通り昨日出場した選手14人だけが載ってます。本大会では20人載ります。
Comment ID: 13162
球歴の更新はボランティアみたいなものなので
昨日観に行った人がわかる範囲で更新してくれたのでしょう。
Comment ID: 13161
昨日出場した子だけだと思います。
Comment ID: 13160
球歴のメンバー登録には18人しか乗ってませんが今年は18人なんですか?
Comment ID: 13159
https://www.kyureki.com/koko/91/2106/
野手は小粒ですね。
Comment ID: 13158
https://keijiban.info/higashi-tokyo/211.html/comment-page-103#comment-13149
西崎くんを偶然見かけなかっただけかもです!
外野ゾーンで奈良君とか歩いてるの見かけただけで、他の室内とかいたかもですよー!
ちょっと髪伸びた三年生は新鮮で良いですよね^ ^
Comment ID: 13157
帝京魂!
10年以上甲子園に行ってないんだから死語でしょ。
帝京魂なんもっしょ。
Comment ID: 13155
中村晃選手が1500試合出場達成 杉谷さんから中村選手へのプレゼントです 帝京魂を感じます
Comment ID: 13150
西崎君が来てないのはプロor大学進学関係とか?
Comment ID: 13149
3年生も来ていたんですね。髪が伸びた3年生は、夏とは雰囲気が違って見えます。コメントありがとうございます。
Comment ID: 13146
いましたよー!奈良くん富浜くん丹羽くん成田くんなどー!
Comment ID: 13145
引退した3年生は応援に来ていましたか?
Comment ID: 13144
残暑厳しい中、現地観戦のみなさん、実況ありがとうございました。ゆっくり休んでくださいね。
Comment ID: 13143
パスカルくんは今日調整登板できて良かったですね
秋初戦でこの猛暑ですから
二年生投手がいいうちはじっくりと調整すればいいんです
まだまだこれからの逸材なので、大事に育ててください
Comment ID: 13142
とりあえずコメ書いてる人達のアタフタ感…
選手以上の慌てようで…
Comment ID: 13141
パスカルヒット性のあたり3本くらい打たれてましたよ
Comment ID: 13140
主将は梅景ですね
Comment ID: 13139
実況ありがとうございました!
新チームも期待できますね。
Comment ID: 13138
パスカル君は被無安打、無四球ですか?
Comment ID: 13137
実況ありがとうございました♪
猛暑の中お疲れ様です、感謝申し上げます
次は行こうかな
Comment ID: 13136
Interfestaさんもご満悦かな
Comment ID: 13135
金田監督になって選手層の厚みは昔に戻ってきましたね〜
Comment ID: 13134
圧倒完了!
Comment ID: 13133
パスカル君夏はアウト全て三振取ってましたが、打たれてる感じですか?
Comment ID: 13132
パスカル球威が足りない
体格を活かしきれてない気がする。
Comment ID: 13131
関君は長野で有名だった選手ですね。今年は投手層が厚そうで、飛川君、村田君、安藤君など新しいメンバーが公式初デビューしてるんですね
Comment ID: 13130
村松くんは西崎くんのような起用するんじゃないですか?
あのバッティングは野手でも使わないともったいない!
Comment ID: 13129
長野ボーイズ出身の1年生の関くんベンチ入りしてます。中学時代を見るとおそらくこちらも投手なのではないかと
Comment ID: 13128
村松は西崎みたいに基本野手やって抑えで出る感じでしょうな。
先発は岩本、黒木、坂本、パスカルで回していくと
Comment ID: 13127
背番号12 高橋
Comment ID: 13126
飛川センター
キャッチャーに高橋
ピッチャーはパスカル
Comment ID: 13125
村松君野手でいくんですかね?関一戦のピッチングみたら投手もやってほしいですが怪我で投げれない事もあったようなので。
Comment ID: 13124
まちがえた 1-13でした
Comment ID: 13123
7番池田サードゴロでチェンジ
10点差こえてよかったーーー
Comment ID: 13122
5番野澤フォアボール ツーマン
6番飛川レフトオーバー 2点追加 1-12
Comment ID: 13121
春の帝京のホームラン伝説みたいに秋も期待してますよ。
秋は投手力が一番重要かと思うけど、春みたいに毎試合ホームラン連発してるチームはどこもなさそう
Comment ID: 13120
3番安藤のとこで盗塁 ワンアウト2塁
からのフォアボール ワンアウト1-2塁
4番立石のとこで3盗 ワンアウト1-3塁
からの見逃し三振
Comment ID: 13119
黒木君は夏はほとんど投げてないの勿体なかった、
春夏よりレベルアップしてそうでいいですね
Comment ID: 13118
岩本、村松、黒木、パスカルに加えて今日の坂本と新チームの投手陣は盤石でしょう
田代、武者、柳沼世代より強力な気がします
Comment ID: 13117
黒木君。そういえば去年のブロック予選は背番号3でしたねw
Comment ID: 13116
植草君はベンチ入りしてないんですか?
Comment ID: 13115
1番村松セカンドゴロ
2番村田ライト前ヒット
Comment ID: 13114
黒木ホームラン
野手陣にもホームランが欲しいところ
Comment ID: 13113
4裏スタート 充電切れそうだから早いとこ2点追加してくれ
9番黒木ホームラン! 1-10
Comment ID: 13112
黒木のボールが速い&重いで、成瀬高校の打者全然当たらないね
Comment ID: 13111