高川学園野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は高川学園高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

4応援コメント

  • 山口4位と今秋の中国地区大会は開催地枠でもあって当然最下位通過でも、その秋の地区大会で今年ばかりはパッと見直した時のことでもある通り、1回戦から準決勝では、この準決勝で同じ県県勢同士の対決まで含めて1位の3連破は本当にすごく誠におめでとうございます!!☆☆♬
    私は私で事業所の職員に他のメンバーも今のところは全員先輩同然でも、その事業所の行事でイベントには行かせてもらっていました
    私も私で送迎してもらえている職員にも高校野球のことなら今日も話したかもですが、九州地区では長崎日大が長崎県勢として新しい神宮の初出場に名乗りを上げてくれたと話してくれたら…という風に話したぐらいだし、中国地区の準決勝も第1試合もまさか山口最下位の高川学園が1戦からこの準決勝まで1位を3連破してしまうとは全然思いもしなかったことですし…
    でも今はせめてエースもですが、野手にもスタメンで出られて当たり前なレギュラーでも控えの選手でも当然思いのほか今は疲れもドット出ているでしょう
    だったら高川学園の現監督も広陵高校OBの松本監督で、お兄様でもあったかどうかは、私はインターネットの高校野球のニュースででもパッと見てのことですし、それ以上のことはウロ覚えてでも、やっぱり1回戦で兄弟監督対決
    今度は広陵高校のOB同士でもあったのことですし、お兄様が高川学園の監督なのが本当の話ならせっかく弟のためにも、現役の選手にはせめてエースにも想定外に疲れもありそうなスタメン野手のためにも、彼ら選手は9人ぐらいだけでも温泉にも入ってもらって、疲れを抜け切らせてあげましょうよ
    私が高川学園の監督でおかやま山陽高校のOBでも軟式野球部に入部歴は一切なくなって、やっぱり疲れを取ってもらうことをエースにはむろん、スタメン野手のためにも、金がどうとかより疲れを抜け切らせることしか今は考えられないほど選手はここまでのし上がって来たので、本当にそれが甲子園の先に延長コードが、悲願の神宮にまで届くかもしれないんですし、こういうチャンスも本当に千載一遇の大大大チャンスですよ
    で、決勝は崇徳(広島県)VS倉敷商は岡山1位でも、やっぱり相手が相手で、どっちも神宮だって譲れない気持ちで臨んで来るはずです
    そのためにももう高川学園は相手対策の練習なり攻略法などジックリ考えられる時間も大有りなので、それはスタンドから観ているコーチにはバッチリ見てもらって、やっぱりエースなりスタメン野手には温泉に入ってもらうためにも休ませてあげましょう
    それでも万が一にも決勝は敗戦決定試合になることも考えて合言葉は
    めざせ甲子園☆☆
    もうこれで決勝で負けた時の点差次第ではよっぽどのことでもない限り、甲子園は補欠1位も考えられないですし、それでも甲子園には出たいならやっぱり疲れを取り切ることだけ、エースもスタメン野手もそのつもりで、やっぱり疲れを取り切ることだけ専念していきましょう
    2年の選手ならもうこういうチャンスも選手である以上は高校野球だと本当にもう二度ないことですからね!!
    それからやっぱり1回戦から準決勝まで1位を3連破しながら、いくら決勝はド派手に負けても、やっぱり補欠1位とはよっぽどのことですし、やっぱり甲子園はどこまでも手放さない気持ちで、決勝に臨みましょう
    結果は明日にならないと全然やってみないとわからない
    わからなかったら最後まで試合に臨み切ろうの精神も大事です

    Comment ID: 21842

  • 高川学園野球部オンラインカジノ発覚
    オンラインカジノは犯罪です
    ※野球部だけでなくたくさんいます
    広陵高校の二の舞です
    しっかり処分と対応してください

    Comment ID: 20075

高川学園高校の学校情報

所在地 〒747-1292 山口県防府市大字台道3635番地
学校名 学校法人山口高川学園 高川学園高等学校
公式HP https://takagawagakuen.com/

高川学園高校ページのコメント以外の更新日時 : 2025/08/16 23:36:08