都立第四商業野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は都立第四商業高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

3応援コメント

  • 都立四商の今年の秋の大会のブロック予選の第1戦の対戦相手はクジ運があまりにも強過ぎなように早実ですね
    早実はバッターでいえば王監督(巨人OBのダイエーホークスの監督)に匹敵するほどの強豪選手はまず後にも先にも入部する機会はありませんが、バッターのレベルも高いことには変わりありません!!
    それに大阪桐蔭の監督も2006年の夏の甲子園でも横浜高校相手に逆転で勝たせてもらえて「このチームにはどうしてもいいピッチャーがいるもの」と警戒するコメントも勝利インタビューで聞けました
    だからハッキリ言って都立四商が早実を今年の秋の大会のブロック予選で引き当ててしまった以上は、後にも先もまず勝ち目はないですね!!(汗)
    だからと言って、試合前からどうせ負けると勝手に決め続けてしまうのももったいないです!!
    とにかく試合中はいくら早実のバッターに打たれ込んでも、何失点を喫した挙句に、大量リードまでされていても、諦めない守備は絶対必須になります!!
    バッターも打席に立つと、何点差で早実にされ続けていても、諦めない顔つきや目つきになれるかどうかですね
    それは聖光学院(福島県)が浦和実(埼玉県)相手に甲子園で延長にてタイブレークに持ち込まれると、大量失点するように勝ち越された直後の攻撃で、打席に立っている聖光学院のバッターをビデオ・DVDやブルーレイに録り込んでいるなら参照にして頂けると幸いです
    都立四商サイドの皆様はクジ運があまりにも強過ぎたことだけは、もはやゴネても仕方がないことなので、打線以上に守備は諦めないをテーマに、都立四商自身がレベルアップへの足掛かりにもなるように、勝利を目指して頑張って下さい
    私も今年の秋の大会ではブロック予選の早実戦で、何失点を喫しようが、何点差で大量リードされようが、最後の最後まで諦めなかった守備が何対何で決着が着くかを楽しみに、岡山から応援したいし、ブロック予選が開催される試合会場のグラウンドまでパワーも送りたいです

    Comment ID: 20343

  • 日大二9−1四商・東洋・日本橋

    Comment ID: 4527

都立第四商業高校の学校情報

所在地 〒176-0021 東京都練馬区貫井3-45-19
学校名 東京都立第四商業高等学校
公式HP https://www.metro.ed.jp/daiyonsyogyo-h/

都立第四商業高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/05/22 13:05:34