北海道

北海高校野球部応援掲示板

refresh

北海野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は北海高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

7応援コメント

  • 2025秋北海道大会スタメン
    北 海 春:優勝   夏:41回目秋:2回戦  ”監督:平川 敦(54)北海甲-北海学園大-北海甲”
    打順 守備 名 前 学年 背番 投打 H/W 球 歴 能 力
    1 中 佐竹 徠都 2年 8 左左 169/74 洞爺湖シニア 夏2HR.通8HR
    2 遊 三澤 拓己 2年 3 右右 176/77 岩見沢シニア 
    3 右 小野寺 泰星 1年 9 左左 178/85 札幌豊平ボーイズ
    4 捕 長南 凜汰郎 2年 2 右右 179/69 江戸崎ボーイズ 茨城県選抜
    5 二 草開 道登 2年 4 右右 175/72 真駒内シニア
    6 投 小野 悠真 主 2年 1 右右 172/72 新琴似シニア 139k
    7 一 高橋 快心 1年 16 右左 東北楽天シニア
    8 三 舘野 篤希 2年 5 右右 174/63 札幌北シニア
    9 左 田中 皓規 2年 7 右右 泉佐野シニア 
    一 杉野 我空 1年 3 右左 171/70 忠岡ボーイズ
    投 近江 翔伍 2年 10 右右 184/72 札幌北シニア
    投 中倉 悠生 2年 11 左左 171/73 札幌北広島ボーイズ
    投 橋本 宗史郎 2年 12 左左 169/72 日高シニア
    投 森 健成 1年 13 右右 170/70 札幌東シニア 147k
    内 山田 陽揮 2年 14 右右 163/68 大空シニア
    内 櫻井 優太 2年 15 右左 札幌西シニア
    内 武藤 隆至 2年 17 右左 札幌真駒内シニア
    外 石田 稀代和 2年 18 右左 170/68 札幌新琴似シニア
    外 我妻 志音 2年 19 右右 170/65 恵庭シニア
    外 布瀬 肇 1年 20 右左 177/62 恵庭シニア

    Comment ID: 22947

  • 高校野球の南・北北海道大会、2年後から地区大会廃止、道高野連決定

    北海道高野連は全国高校野球選手権大会の南北海道大会、北北海道大会について、2年後の第108回大会から地区大会(支部大会)を廃止し、南大会と北大会のそれぞれでトーナメントを一本化する。15日に開かれた理事会で決めた。また、来夏の北大会は準決勝と決勝をエスコンフィールド北海道で開くことも承認された。

    道高野連によると、トーナメントを一本化するねらいは、甲子園出場までの試合数の差を1試合までとし、各地区間の不公平を是正するため。

    南・北大会とも、1、2回戦は従来通り、南の4地区(札幌、函館、小樽、室蘭)、北の6地区(旭川、北見、十勝、釧根、名寄、空知)で実施。3回戦からベスト8(5回戦)までを南・北とも2球場ずつで実施する。準決勝と決勝はエスコンフィールド北海道で開催し、甲子園への出場校を決める。

    南大会の2球場は札幌のモエレ沼球場と函館オーシャン、北大会の2球場は旭川スタルヒンと十勝の帯広の森での試合を予定している。

     また、エスコンフィールド北海道での開催について、第105回大会は同球場の開業を記念し、南北そろって実施したが、北は第106回を旭川スタルヒン球場に戻していた。第107回からの3大会は再びエスコンを使用する。

    Comment ID: 15290

  • いつのまにか優勝してた
    おめでとう!

    Comment ID: 9686

  • 北海高校の皆様は夏春連続出場おめでとうございます!!☆☆♬
    昨年の秋の全道大会は4点差で負けていながらも、同点に追いついて、挙句の果てには逆転したことで、夏春連続出場に繋がりましたね!!☆☆♬
    で、北海サイドの皆様はこれまで通り甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
    私も岡山から今年の春休みに開催される甲子園でも北海高校を応援したいです
    また岡山から甲子園まで北海高校が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです
    ガンバレ北海!!めざせ甲子園における勝利☆☆
    北海高校が今年の春休みに開催される甲子園でも甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています

    >北海高校の先輩チーム
    2008年の夏の南部の全道大会では、駒大苫小牧をコールド(勝ち)したので、当時は岡山理大付が夏の甲子園で準優勝した時以来となる甲子園再出場を決めて欲しくて、甲子園に出るまでは、どうしても負けないで欲しいところでした
    でもって甲子園再出場を遂げると、東邦高校のピッチャーから10点も取り上げたナイスゲームでした!!☆☆♬
    その8年後の夏の甲子園は岡山の井原市立軟式野球部OBである私の現職の会社の後輩と内野席のチケットを買う気マンマンでしたが、私1人で外野席で観ながら甲子園のデビュー戦を戦っている松山聖陵(愛媛県)からサヨナラ勝ちを遂げたナイスゲームでした!!☆☆♬

    Comment ID: 7825

北海高校ページのコメント以外の更新日時 : 2025/07/21 15:52:34