2005秋東京大会スタメン 明大中野 春:3回戦 夏:4回戦 秋:2回戦 監督:岡本 良雄(57) 明大中野 〜 明治大 打順 守備 名 前 学年 背番 投打 H/W 球 歴 能 力 1 三 児玉 智望 2年 5 右右 174/62 明大中野中 2 遊 近藤 友樹 2年 6 右右 168/66 麻生ボーイズ 神奈川選抜 3 二 石和田 倫太郎 2年 4 右右 176/80 京葉ボーイズ 4 捕 安野 玄音 2年 2 右左 180/76 横浜緑シニア 夏1HR 5 右 伊藤 亮矢 2年 9 右右 184/65 明大中野中 6 一 吉村 新太 2年 3 右右 175/71 調布シニア 7 左 中山 晴翔 1年 7 右右 東京北シニア 8 中 山本悠貴 2年 8 右右 180/74 東練馬シニア 9 投 関 飛鷹 2年 1 右右 173/65 越谷ボーイズ 世界大会東日本選抜 投 向後 佳晃 2年 10 左左 178/73 明大中野中 投 藪下 侑也 1年 11 右右 171 明大中野中 捕 飯田 耀介 1年 12 右右 明大中野中 投 木内 槙人 1年 13 左右 明大中野中 内 坂本涼 1年 14 右右 江戸川ボーイズ 内 清水 瑛太郎 1年 15 右右 明大中野中 三 岩倉 圭佑 1年 16 右右 173/68 世田谷西シニア 左 吉利 勇人 1年 17 右右 175/71 世田谷西シニア 外 森田 康靖 1年 18 左左 176/69 上尾シニア 外 安藤 文翔 1年 19 右右 164/57 新宿シニア 投 青柳 陽斗 1年 20 右右 明大中野中content_copy Comment ID: 23101
明大中野の野球部の皆様は今年の春の大会では、都大会の4回戦にて、早実相手に、コロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジホント誠におめでとうございます!!☆☆♬ 早実はコロナ前の春休みに開催された甲子園が最後に甲子園に行けた時なので、無理願望かもしれませんが、今年の春の大会では明大中野さんがコロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジを遂げて欲しいと思っていました!! それが叶って素直にうれしいです!!☆☆♬ で、明大中野の1回,2回の攻撃では1点を先制パンチすると2回を終えて2点リードするナイスショットでした!!☆☆♬ 明大中野の打線はバッテリーではない田中 健選手もツーベースを放ったナイスバッティングでした!!☆☆♬ 投守も9回の攻防で、早実の攻撃の時にバッテリーではない選手にホームランを打ち込まれた挙句に、1点を返されただけで、終わってみると3-1で、コロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジを遂げたナイスゲームでした!!☆☆♬ だから明大中野の野球部の皆様は今春の都大会の5回戦に向けて、早実らの分まで、より強いシード権を手に入れるために、コロナ前は東京地区大会の準決勝には進出出来た時などを代表例に勝利を目指して頑張って下さい 私も岡山から今春の都大会の5回戦でも明大中野のことを早実らの分まで応援したいし、東京までパワーも送りたいです >昨日は父方のいとこオ父様らの分まで、岡山県立水島工に拍手も声援も岡山龍谷がある地域の野球場のバックネット裏から送って その水島工もですが、金光学園は阪神特有の応援ソングを奏でる時、応援団の声援がその阪神と同じように ウォーウォ ウォッウォッ ではもったいないですね むしろコロナ前は当時全国大会未出場なのに神宮で優勝しては甲子園初出場を勝ち取った時に、甲子園に臨んでいる札幌大谷(南北海道)さんの応援団と同じように 打ーて 打て!の直後に金光学園は学校の名前 という風に応援した方がより高校野球らしさも感じる応援だとヒシヒシ感じ取れたものでした だから金光学園には阪神特有の応援ソングを奏でながらバッターに声援を送る際 打ーて 打て!の直後は金光学園など という風に今年の春の県大会以降はこのようにバッターに声援を送る方がより高校野球らしい応援なので、徹底して欲しい、水島工も今夏以降の公式戦ではこのように応援団の声援を変更した方が望ましいですcontent_copy Comment ID: 8330
明大中野野球部をみんなで応援しよう!
最新位置へ自動更新(7秒毎)
10応援コメント
2005秋東京大会スタメン
明大中野 春:3回戦 夏:4回戦 秋:2回戦 監督:岡本 良雄(57) 明大中野 〜 明治大
打順 守備 名 前 学年 背番 投打 H/W 球 歴 能 力
1 三 児玉 智望 2年 5 右右 174/62 明大中野中
2 遊 近藤 友樹 2年 6 右右 168/66 麻生ボーイズ 神奈川選抜
3 二 石和田 倫太郎 2年 4 右右 176/80 京葉ボーイズ
4 捕 安野 玄音 2年 2 右左 180/76 横浜緑シニア 夏1HR
5 右 伊藤 亮矢 2年 9 右右 184/65 明大中野中
6 一 吉村 新太 2年 3 右右 175/71 調布シニア
7 左 中山 晴翔 1年 7 右右 東京北シニア
8 中 山本悠貴 2年 8 右右 180/74 東練馬シニア
9 投 関 飛鷹 2年 1 右右 173/65 越谷ボーイズ 世界大会東日本選抜
投 向後 佳晃 2年 10 左左 178/73 明大中野中
投 藪下 侑也 1年 11 右右 171 明大中野中
捕 飯田 耀介 1年 12 右右 明大中野中
投 木内 槙人 1年 13 左右 明大中野中
内 坂本涼 1年 14 右右 江戸川ボーイズ
内 清水 瑛太郎 1年 15 右右 明大中野中
三 岩倉 圭佑 1年 16 右右 173/68 世田谷西シニア
左 吉利 勇人 1年 17 右右 175/71 世田谷西シニア
外 森田 康靖 1年 18 左左 176/69 上尾シニア
外 安藤 文翔 1年 19 右右 164/57 新宿シニア
投 青柳 陽斗 1年 20 右右 明大中野中
Comment ID: 23101
Comment ID: 10089
2024東東京第2シード獲得
Comment ID: 9111
明大中野の野球部の皆様は今年の春の大会では、都大会の4回戦にて、早実相手に、コロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
早実はコロナ前の春休みに開催された甲子園が最後に甲子園に行けた時なので、無理願望かもしれませんが、今年の春の大会では明大中野さんがコロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジを遂げて欲しいと思っていました!!
それが叶って素直にうれしいです!!☆☆♬
で、明大中野の1回,2回の攻撃では1点を先制パンチすると2回を終えて2点リードするナイスショットでした!!☆☆♬
明大中野の打線はバッテリーではない田中 健選手もツーベースを放ったナイスバッティングでした!!☆☆♬
投守も9回の攻防で、早実の攻撃の時にバッテリーではない選手にホームランを打ち込まれた挙句に、1点を返されただけで、終わってみると3-1で、コロナ前の東京地区大会の準決勝の時などのリベンジを遂げたナイスゲームでした!!☆☆♬
だから明大中野の野球部の皆様は今春の都大会の5回戦に向けて、早実らの分まで、より強いシード権を手に入れるために、コロナ前は東京地区大会の準決勝には進出出来た時などを代表例に勝利を目指して頑張って下さい
私も岡山から今春の都大会の5回戦でも明大中野のことを早実らの分まで応援したいし、東京までパワーも送りたいです
>昨日は父方のいとこオ父様らの分まで、岡山県立水島工に拍手も声援も岡山龍谷がある地域の野球場のバックネット裏から送って
その水島工もですが、金光学園は阪神特有の応援ソングを奏でる時、応援団の声援がその阪神と同じように
ウォーウォ ウォッウォッ
ではもったいないですね
むしろコロナ前は当時全国大会未出場なのに神宮で優勝しては甲子園初出場を勝ち取った時に、甲子園に臨んでいる札幌大谷(南北海道)さんの応援団と同じように
打ーて 打て!の直後に金光学園は学校の名前
という風に応援した方がより高校野球らしさも感じる応援だとヒシヒシ感じ取れたものでした
だから金光学園には阪神特有の応援ソングを奏でながらバッターに声援を送る際
打ーて 打て!の直後は金光学園など
という風に今年の春の県大会以降はこのようにバッターに声援を送る方がより高校野球らしい応援なので、徹底して欲しい、水島工も今夏以降の公式戦ではこのように応援団の声援を変更した方が望ましいです
Comment ID: 8330
明大中野3−6関東一
Comment ID: 5222
錦城学園4−6明大中野
Comment ID: 5088
本大会出場決定!
Comment ID: 4777
明大中野13−1足立西
Comment ID: 4705
明大中野16−1学芸大付
Comment ID: 4518
初コメ
Comment ID: 506