健大高崎高校へのコメント

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

17応援コメント

  • 健大高崎の野球部の皆様は今年の秋の大会では出られそうで出られなかった神宮の借りを来年の春休みに開催された甲子園で返すべく甲子園における勝利をこれまで通り目指して頑張っていることでしょう
    健大高崎の今年の秋の大会は関東地区大会の決勝の結果だけが延長に入って残念でしたが、甲子園の初戦では初出場から驚異的な勝率を誇るので、甲子園における勝利を遂げて欲しいものです
    群馬勢の高校野球のことは応援しているけど、健大高崎は度が過ぎる盗塁を目指す走塁パターンを嫌っている私の現職の後輩同僚もいますが、来年の春休みに開催される甲子園でも甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
    私も岡山から来年の春休みに開催される甲子園でも健大高崎を応援したいし、甲子園までパワーも送りたいです
    ガンバレ健大高崎!!めざせ甲子園における勝利☆☆
    健大高崎が来年の春休みに開催される甲子園でも甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています

    Comment ID: 15386

  • 1 石垣元気  右/両 2年 北海道・登別市立西陵中
    2 箱山遥人  右/右 3年 東京・足立区立第九中
    3 森山竜之輔 右/右 3年 東京・江戸川区立篠崎中
    4 髙山裕次郎 右/左 3年 群馬・前橋市立南橘中
    5 加藤大成  右/左 2年 北海道・札幌市立福井野中
    6 田中陽翔  右/左 3年 東京・狛江市立第二中
    7 横道周悟  左/左 3年 東京・渋谷区立代々木中
    8 佐々木貫汰 右/右 3年 埼玉・日高市立高萩中
    9 斎藤銀乃助 右/左 3年 福島・二本松市立第一中
    10 下重賢慎  左/左 2年 北海道・釧路市立美原中
    11 仲本暖   右/右 3年 茨城・神栖市立第三中
    12 金井俐樹  右/右 3年 群馬・甘楽町立甘楽中
    13 岸野祥大  右/右 3年 東京・駿台学園中
    14 村山眞琴  右/右 3年 宮城・大崎市立三本木中
    15 川名健太郎 右/右 3年 茨城・小美玉市立小川南中
    16 石田雄星  右/左 1年 栃木・佐野市立城東中
    17 白石楓真  右/右 3年 千葉・船橋市立若松中
    18 杉山優哉  左/左 3年 神奈川・藤沢市立鵠沼中
    19 高木壮磨  左/左 3年 群馬•玉村町立玉村中
    20 加茂優太朗 右/右 3年 京都・京都市立醍醐中

    Comment ID: 12287

  • 【祝】2024夏甲子園!出場おめでとうございます!

    Comment ID: 11707

  • センバツ初優勝おめでとう

    Comment ID: 8068

  • 健大高崎の野球部の皆様は来年の公式戦に向けて、来年の春休みに開催される甲子園は出場が絶対なので、これまで通り甲子園における勝利を目指して頑張っていることでしょう!!
    健大高崎が機動(力)破壊だけをテーマにしている時は、名古屋市中区の日本福祉大時代も含めて生まれながらの岡山県民高校野球ファンは、盗塁に対する意識があまりにも強欲過ぎるので、そういう部分を嫌っていましたが、私は健大高崎が甲子園の初戦の全戦全勝記録が5回(以上)は続いたので、やっぱり健大高崎が甲子園における勝利を遂げて欲しいという気持ちは不動です
    というワケで、前橋商OBである健大高崎の監督も来年の春休みに開催される甲子園に向けて、これまで通り甲子園における勝利を目指して頑張って下さい
    私も岡山から甲子園の初戦の全戦全勝記録が5回は続いた健大高崎のこと甲子園では初戦からおもい切って応援したいし、甲子園までパワーも送りたいです
    健大高崎の今年の秋の大会は関東地区大会の準決勝の結果が点差と同じぐらい残念でしたが、今秋の関東地区大会は1位通過校が開催県である作新学院(栃木県)も含めて初戦は全戦全勝と通過順位的には最順当な秋の地区大会になったこともあって、なおさら来年の春休みに開催される甲子園でも1回戦を皮切りに岡山から応援したいし、基本的に甲子園までパワーも送りたいです
    来年の春休みに開催される甲子園の2回戦のことは、健大高崎の監督も、これまで通り甲子園の初戦における勝利を遂げてからジックリと対策を練ったり話を進めて行きましょう
    ガンバレ健大高崎!!めざせ甲子園における勝利☆☆
    健大高崎が来年の春休みに開催される甲子園でも甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています

    追伸
    明日は今年の岡山の1年生大会もおかやま山陽高校がある地域から岡山市北区の岡山県営球場まで、広島県より遠いこともあって、予算不足を圧倒的に1番の代表例に行けませんが、おかやま山陽高校がある地域の自宅から今年の岡山の1年生大会の優秀校決定戦を応援したいし、岡山県営球場までなおさら優秀校に輝いて欲しいチームに対して、岡山の高野連でチェックしている場合はそれを見ながら、キッチリ現地にも通じるようパワーも送りたいです

    Comment ID: 7703

  • なぜ強豪クラブの中学生は健大高崎を選ぶ? “良い環境”だけじゃない高校野球の最新リクルート事情…訴えるのは“誰のもとで野球をやるか”
    https://number.bunshun.jp/articles/-/856900

    Comment ID: 5007

  • vs報徳学園
    ★スターティングメンバー
    1 中 増渕 晟聖 3年 右
    2 二 森田 光希 3年 右
    3 遊 半田 真太郎 3年 右
    4 捕 箱山 遥人 2年 右
    5 右 堀江 大和 3年 左
    6 左 高山 裕次郎 2年 左
    7 一 狩野 陸人 3年 左
    8 投 小玉 湧斗 3年 右
    9 三 橋本 颯太郎 3年 右

    ■ベンチ入り選手
    團之原 樹 3年 右右
    荒巻 壮 3年 左左
    加藤 達哉 3年 左左
    多田 結祐 3年 右右
    齋田 俊弥 3年 右右
    川口 龍吾 3年 右右
    塚原 蒼斗 3年 右左
    古賀 青志 3年 右右
    森山 竜之輔 2年 右右

    Comment ID: 4986

  • あれ!負けてる!というかもう負けそうじゃないか!
    がんばってよ!!!

    Comment ID: 4985

  • エース右腕小玉は最速146キロを誇る。上位を打つ増渕、半田が攻守の要。私立

    Comment ID: 4898

健大高崎高校ページのコメント以外の更新日時 : 2025/01/24 16:40:49