Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
金光学園(岡山)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS

金光学園野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は金光学園高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

2応援コメント

  • 金光学園の野球部の皆様は今年の秋の大会の地区予選では第1戦が倉敷工との大一番でも、最後は逃げ切りで背番号・8の岡本投手も完投勝利ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
    今日は9時30分から視たいテレビもあるし、高校野球を野球場で観るのは、遠慮して自宅待機するつもりだったのが昨日まででした
    それが今朝になってプリキュアが始まる前に、9時30分から始まるテレビ東京系もアイプリは返上でも、岡山大OGである中・高と金光学園の吹奏楽部OGであるいとこのお姉さんのためにもメインで観たい!!(彼女は広島大付中はクジでまさかの落第=冷や汗)
    そのカイがあった試合になりました!!☆☆♬
    私は朝起きて広島県府中市出口町の首無地蔵まで、昨日の分まで、高校野球の必勝祈願出来る時間などあるワケなくても、8時前後に自宅を出発し、私の自宅から今年の秋の大会でも県大会の時の野球場まで含めて1番近いどんぐり球場(岡山龍谷がある地域)を選んで駆けつけました
    試合前は金光学園にだけ審判団にも一礼したカッコ良い選手がいて、明暗まで分けた試合でしたね!!☆☆♬
    プレーボールとなると初回の表の攻撃はツーアウトからフォアボールに、4番のレフト前ヒットで、5番がレフトへ先制タイムリーを放ち、一塁ランナーはセカンドキャンバスでギリギリタッチアウトも先制パンチはナイスショットでした!!☆☆♫
    2回の表の攻撃は先頭の6番がツーベースを皮切りに、8番の内野ゴロ併殺打で2点目とナイスショットでした!!☆☆♫
    で、3回の表の攻撃は4番・キャッチャーの妹尾選手がタイムリーなんですが、何で2点追加が私には今はよくわからないです
    その後4回から追加点のホームもものすごく遠く、相手が送りバントを仕掛けると、飛び出した一塁ランナーはタッチアウト
    与四死で貯めてしまったダブルランナーも空振り三振で残塁にし、8回まで三者凡退もそれなりにあるなどベリナイスピッチングでした!!☆☆♬
    しかし9回の攻防は金光学園の守備の時、ツーアウトから3番にレフト前ヒットを打たれると、その時の一塁ランナーには完全にモーションを盗み込まれて、盗塁を決められ、二塁ランナーに進塁してもランエンドヒットが4番のマルチ安打がタイムリーになるなどバッターに気を取られ過ぎな感じでした
    その後尚も満塁で7番のピッチャー返しがセンター前タイムリーで2点も返されましたが、最後は8番・4,5番手のピッチャーに継投するための代打をツーエンドツーからファールは打たれても、空振り三振になぎ倒し、逃げ切ったナイスゲームでした!!☆☆♬
    だから金光学園も今年の秋の大会は残りの2戦も連勝し、倉敷工との順位決定戦を控えるのを回避するうえで、1位通過で県大会に進出していきましょう
    私も今年の秋の大会は後は広島県の時も含めて自宅待機・会社で仕事しながらを中心に応援したいし、試合開催球場までパワーも送りたいです

    Comment ID: 20300

  • おかやま~初コメget!

    Comment ID: 3564

金光学園高校の学校情報

所在地 〒719-0104 岡山県浅口市金光町占見新田1350
学校名 学校法人金光学園 金光学園高等学校
公式HP https://www.konkougakuen.net/high/

金光学園高校ページのコメント以外の更新日時 : 2025/07/11 21:47:02