Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
津山商業(岡山)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS

津山商業野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は津山商業高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

2応援コメント

  • 津山商の野球部の皆様は1年生大会で人数も少ないのに、岡山南相手に11-2で7回コールドにおける勝利はホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
    広島県でも首無地蔵で必勝祈願はしましたが、このスコアで津山商が勝利とは完全に予想外でした
    シートノックでも人数は少ない津山商なのに、意外と侮れない守備もありました
    試合は初回の表の津山商の攻撃でワンアウトから2番がギリギリレフトオーバーでツーベースは三塁キャンバスタッチアウトでも、これで負ける気がしなかったのかもしれません
    2回の裏の津山商の守備でも、ワンアウト一塁から盗塁は決まったのに、二遊間への内野フライで、二塁ランナーも飛び出して、フォースアウトがもらえるなど、ラッキーでしたね
    それもあって3回の攻防が終わってお互いランナーが出ても出なくても、結果的に9人で4回の攻防に入るパターンも、相当珍しい試合展開です
    4回の表はショートへの打球が先頭の1番の出塁が呼び水で、三塁線ギリギリの打球で二塁ランナーもセーフだし、ここで1点が入りますが、さらにダブルチャンスのランナーまでホームインするなど4点も先制パンチは相当大きくモノを言いましたね!!
    5回の表の津山商の攻撃もラッキーなパターンでの出塁も始まり、三盗も決めるし、セカンドゴロも、ファーストキャンバスで5点目でしたね!!☆☆♬
    しかし5回の裏の岡山南の攻撃の時に、ツーアウト一塁になると、津山商のたった一人の野手にアクシデントが発生し、ピッチャーは何回投球練習しても全然問題なく、手当ては流れ的にしなかったのに、最後はこの回盗塁失敗で、大きなグラウンド整備タイムでした
    6回でもラッキーシックスの攻撃なのか、津山商のリードが大きくラッキーな出塁はあったものでした
    7回の攻防は津山商の攻撃の時、1番がまたラッキーなカタチで出塁すると、3番の時は三塁ランナーが走れなかったのに、4番のショートゴロがラッキーなことにフィルダースチョイスを誘って、ここで6点目とは見事でした
    でも津山商の攻撃もこれで終わりなどではなく6番のレフト前タイムリーで7点目が入り、岡山南の先発ピッチャーはここでKOしたものと私は思いましたが、フォアボールにワイルドピッチやもう1回ワイルドピッチもあり、11点も大量リードで、結局はエースが先発だったのかもしれませんが、岡山南も3,4人のピッチャーで第2戦でしたね
    盗塁も一塁ランナーは見事に決め放題状態でした
    しかしラッキーセブンの攻撃は岡山南も‥で、セカンドのエラーからレフト前ヒットに、まず1失点は押し出しから二遊間のダブルプレーで2失点も最後は7番のショートゴロがなんとかバッターランナーアウトでゲームセットで、ホッとした勝利でした
    それでも岡山南のベンチも諦めていなかったメンバーはランナータめろ!!ランナー!!!とゲキを飛ばし、やっぱり相手が大量リードしていても、取り返していくならいかにランナーをタメ続けられるかがポイントと、津山商も今年の1年生大会で学んだはずです
    とにかく津山商もせっかく大量リードしていても、ボールカウントの先行は課題でしたが、今年の1年生大会の次の試合は岡山南さんの分まで、勝利を目指して頑張って下さい
    私も今年の1年生大会ではこれと言ってもう観たいチームもなくなっている気がしますが、津山商のことは、進級してからも応援したいですね
    私も東部より観に行くのも大変な北部勢の試合を、倉敷マスカット補助でメインで観て、コールドにおける勝利でしたから

    Comment ID: 23217

  • おかやま~初コメget!

    Comment ID: 3539

津山商業高校の学校情報

所在地 〒708-0004 岡山県津山市山北531
学校名 岡山県立津山商業高等学校
公式HP https://www.tusho.okayama-c.ed.jp/

津山商業高校ページのコメント以外の更新日時 : 2025/07/11 21:41:07