Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
片倉高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS
西東京

片倉高校野球部応援掲示板

  • かたくら
refresh

片倉野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は片倉高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

4応援コメント

  • 都立片倉の野球部の皆様は今年の東京地区大会では逆転で4-2における勝利本当におめでとうございます!!☆☆♬
    ここではまだ私が書き込み歴ゼロだったので、今日はこの都立片倉に書き込むことで、他は帝京高校も含めて書くのはまた後日ということにしたいです
    試合は初回の表の守備はツーアウトまで及第点なピッチングの中、3番にフォアボールから始まりましたね
    初ヒットを打たれた時は、ボールカウントを先行した挙句に…ですし、世話はありませんが、先制タイムリーを打たれた時は、そのバッターに対するカウント的に仕方がなかったです
    そのままスミ1で迎えた4回の裏の攻撃はツーアウトから連続長短打だし、特に6番・レフトの下屋敷外野手のライト線へのツーベースを打たせてもらえたのも、相手のピッチャーには無念ですが、その分向かっていく闘志も感じられたいいピッチングでもありました
    でもその直後にサードのエラーで同点に追い付かせてもらえますが、やっぱり相手にはツーアウト一塁からツーベースを打たれたことで、プレッシャーだったでしょう
    そのまま迎えた7回の裏の攻撃も、ワンアウトから先発ピッチャーの築城選手もツーベースを放って、またサードのエラーに、3番・ライトの赤木外野手のセンターへのタイムリーなどで、3点を勝ち越しパンチさせてもらえましたが、やっぱり相手はまたツーベースを打たれてプレッシャーだったでしょう
    それでもラッキーセブンの攻撃でもありました!!☆☆♬
    8回の表の守備はショートのエラーから連続安打にショートゴロでも、1点を譲ったナイスフィールディングでした!!☆☆♬
    そしてそのまま地区大会における勝利を遂げたナイスゲームでした!!☆☆♬
    この試合の最大のジャンクションも都立片倉が放ったツーベースですね
    とはいえ今年の東京地区大会の2回戦からも相手高校さんの分まで、勝利を目指して頑張って下さい
    ガンバレ都立片倉!!めざせ地区大会における勝利☆☆
    都立片倉が今年の東京地区大会の2回戦でも勝利を遂げることを楽しみにしています

    Comment ID: 21146

  • 片倉1−11早大学院

    Comment ID: 5187

  • 片倉10−0石神井

    Comment ID: 5072

  • 昔の片倉高校と言ったら都立の星と言われていました
    最近では往年の強さが見られず残念です
    再起してください

    Comment ID: 212

片倉高校の学校情報

所在地 〒192-0914 東京都八王子市片倉町1643
学校名 東京都立片倉高等学校
公式HP https://www.metro.ed.jp/katakura-h/

片倉高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/06/26 16:21:35