Warning: Undefined array key "HTTP_REFERER" in /home/raqoom01x/keijiban.info/public_html/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/wp-favorite-posts.php on line 122
高松工芸(香川)高校野球部応援掲示板 | ツブヤキューBBS

高松工芸野球部をみんなで応援しよう!

この掲示板は高松工芸高校野球部&OB・選手を応援し激励するために開設しています。技術面・チーム戦術に偏った書き込みは遠慮をお願いします。場合によっては削除します。皆さんと楽しい掲示板にしていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!

最新位置へ自動更新(7秒毎)

書き込み

アップロードファイルの最大サイズ: 1 GB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

3応援コメント

  • 2025秋四国大会スタメン
    高松工芸 春:準優勝 夏:2回戦秋:2回戦  

    打順 守備 名 前 学年 背番 投打 H/W 球 歴 能 力
    1 二 木村 隼斗 1年 4 右左 高松ボーイズ
    2 三 川田 颯大 2年 5 右右 高松市立高松第一中
    3 右 横井 陽希 2年 9 右右 高松市立龍雲中
    4 捕 荒井 晄空 2年 2 右右 三木町立三木中 
    5 一 山本 敦士 2年 3 右右 さぬき市立志度中
    6 左 森 大祐 2年 7 右右 高松市立木太中
    7 遊 辻 希優 1年 6 右左 藤井中
    8 投 井上 恵太 2年 1 右右 180/70 高松市立協和中
    9 中 藤澤 侑生 2年 8 左左 高松市立山田中

    Comment ID: 23043

  • 高松工芸さんの野球部の皆様は今年の春の大会に関しては、昨日の香川大会の決勝を以って誠にお疲れ様でした
    しかしやっぱり私個人の視点では、高松工芸さんの野球部からすると、当然不慣れな香川の県大会の決勝ですし、そのハンデも、延長11回の守備ではツーアウトさながら満塁だったし、遂に力尽きてしまいましたよね
    そういう意味でも、私にはやっぱり朝が明けても高松工芸さんの野球部は監督が力不足だったとしか思えないですし、当然観音寺中央OBの香川監督とも監督の力量の差も延長に入ってから特に出てしまったのも言えているはずです
    それでも高松工芸さんの野球部も、今夏の公式戦に向けて、当然これで終わりなどではありませんし、6月になると香川の県外の全国をも代表するような強豪から招待試合の話だって当然今年ばかりはこの高松工芸さんにも舞い込むはずです
    だから高松工芸さんの監督としても、これはもうこれ以上ないほど千載一遇な絶好の機会なので、やっぱり心機一転今夏の公式戦に向けても、前を向き直しながら勝利を目指して頑張って下さい
    そのためにも選手もですが、それ以上に高松工芸は監督も成長しないと甲子園どころかやっぱり四国地区大会にも出られないですよ!!
    もちろん私が香川の野球場で高松工芸が公式戦に臨むところを観ては、勝って欲しくなって応援を始めると、2試合以上が全戦全敗でもあるがごとく逆転負けでも、場合によってはコールドにおける敗戦決定でも、やっぱり高松桜井さんと同じように一度ぐらいは甲子園には出て欲しいですし、そういう意味合いもあってこれからも岡山県から応援したいです
    あとこれは余談にはなりますが、今春の都大会では東京都どころか全国レベルともいえるような強豪に限って今夏の公式戦に向けては、シード権を逃す波乱が連発するなどむしろ相手の方が全国にはそんなに知られていない甲子園出場経験校が相手でも、そっちの方がより本気モードなのか
    むしろ今夏の公式戦に向けてはシード権を逃す波乱を許した強豪に限って、今夏の公式戦に向けては、シード権にだって飢えている選手まで東京都外のより遠くの都道府県まで練習試合に行かせ過ぎな関係者・指導者でもいるのか
    何にせよ高松工芸さんの野球部だって、今夏の公式戦でも
    四国でも波乱起こしたろか
    という意気込みが今夏の公式戦で選手に芽生えた時にも備えて、今夏の公式戦に向けて、2年の井上投手も他の同級生も先輩も、今まで以上に勝利を目指して頑張って下さい
    もちろん高松工芸の野球部も来夏までもエースの井上投手1人だけで、甲子園初出場に届くほど香川の高校野球も四国の高校野球も甘くはないはずですし、それを撥ね退けるように他の選手も成長・レベルアップして勝利を目指して頑張って下さい

    Comment ID: 16721

  • かがわ~初コメget!

    Comment ID: 3789

高松工芸高校の学校情報

所在地 〒760-0017 香川県高松市番町2丁目9-30
学校名 香川県立高松工芸高等学校
公式HP https://www.kagawa-edu.jp/kogeih01/

高松工芸高校ページのコメント以外の更新日時 : 2024/08/01 12:08:13